319,565件の口コミ

ストアーズの口コミ・評判

ストアーズ

[引用]公式

3.20

44

(カテゴリ平均2.89)

ストアーズは、専門知識がなくても本格的なネットショップが開設できるサービスです。パソコンやスマートフォンから操作することができます。

さまざまなジャンルに応じたデザインのテンプレートを多数用意しているほか、直感的に操作ができるカスタマイズ機能も備えているため自分のショップに合わせて自由にデザインを選択できます。また、SNSとの連携、顧客管理、アクセス解析など多彩な機能を備えています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

44件中 1〜10件目表示

SMITH ROWEさんがアップロードしたアバター画像

1.00

とにかく酷い

SiriusSTOREというショップがとにかく酷い。ブーツの写真にほつれが見られキャンセルを要求したところ既に修理に出して送ったから対応できないとのこと。発送メールには運送会社も追跡番号も記載がなく連絡も普通で送ってくれたどうかも確認できない。挙句到着したブーツはほつれ部分を明らかに自分で縫い合わせたような乱雑なもの。とても修理に出したとは思えない無価値な粗悪品が送られてきた。返品したいとメールしたが無視。結局メールの返信は発送と返品不可を知らせる1回のみだった。

ストアーズ運営も当人同士で解決してくれの一点張りで対応する気すらない。店舗放任の管理体制でトラブルは泣き寝入り確定。絶対にこんなところで買い物しない方がいい。

  • SMITH ROWEさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

uhavenoideaさんがアップロードしたアバター画像

1.00

Instagram販売連携はできませんので注意してください

Instagram販売連携ができると謳っていたにも関わらず蓋を開けてみたら、不可能。技術的なトラブルということですがもう半年くらい経って、一向に改善する気配もありません。進捗もサポートに問い合わせてますが、不明。

販売連携できないというユーザーに価値提供ができなくなる大変クリティカルなバグがあるにも関わらず、その問題をここまで放置してるということはこの会社の技術力はそれまでということです。今後なにか問題が発生した際のリスクもあると考えます。

時間をかけてせっかくネットショップを開設しましたが、やめる判断をしました。

  • uhavenoideaさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

Eさんがアップロードしたアバター画像

1.00

突然事前決済が出来なくなった。

事前決済でクレジット決済可能だったので使い始めたのですが、ある日突然使えなくなりましたと一方的に通達を受けました。その後の対応も何もしてもらえませんでした。クレジット会社の責任で自分達には責任が無いと言われ、ご理解くださいの一点張りでした。これまで使っていた期間の労力やクチコミ、顧客の方々に対する信用やストレスなど考えると大損害です。もともと業種的に問題なく事前決済出来るとのことでここを選びましたが、事前に使える機能が使えなくなったことに対する何のフォローもなく、HPでは今も使える体を放置しています。ここを使った事を後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

困った時にすぐに対応してくれない

契約後、初期設定する必要があるのですが2週間もできずにいます。設定マニュアルがありますので、その通りできればいいのですが、かならずイレギュラーが出てきます。そのイレギュラーの対応はマニュアルではできないため、結局はチャットやメールできくはめになります。しかし、その返事はリアルタイムではありません。メールによる返事はともかくチャットという名でリアルタイムではないというのは使用者感情を逆撫でするだけのツールに思えます。初期設定で色々細部を触ってみると、不要な言葉が多い上、編集ができません。なぜか無駄にSTORES予約のサイトへの誘導や営業的な文言が多く、お店の内容を盛り込みたいのに、STORES予約の広告が横から入ってる感じです。お客さんから見たら誰のこといってるのかな?という文言も散見されて直感的に使いづらいと思えます。googleカレンダー相互連携できる点は魅力的ですがどういう訳かできませんでした。しばらくしてできるようになりましたが。他にもZOOM自動連携できるとありましたが、マニュアル通りしてもできませんでした。最終的にはZOOMの設定についてはフォロー外なのでマニュアル通りしてくださいとのこと。ZOOMの設定といってもこちらは一人しかユーザーがいない上、英語も読めるし、この手の設定にも慣れています。そんな私でもZOOM設定が仇となって設定できないシステムなんて不満しかないです。

参考になりましたか?

購入側からの意見

代金をコンビニ支払いにて現金で支払い早や一年。
いまだに出店側とは連絡つきません。
以下はストアーズ側の対応内容のコピーです。

この度は、何度もお問い合わせをいただくお手間をおかけしており、大変申し訳ございません。

〇〇様のご申告通り、該当ストアは既に強制非公開対応となっておりましたが、
本オーダーについても、ストアオーナー様から期日までに、〇〇様へのご連絡やご対応がなかったため、
引き続き、ストアの強制非公開対応をいたしております。

なお、重ねてのご案内となり大変申し訳ございませんが、
この度のオーダーについて、当カスタマーサポートよりストアオーナー様へ、
〇〇様へご連絡・ご対応をしていただくようお伝えすることは、可能な限り実施させていただきますが、
当カスタマーサポートが、ストアオーナー様の元へ直接伺い確認するというご対応は致しかねております。

そのため、〇〇様のお気持ちも重々承知ではございますが、
現時点でストアオーナー様よりご連絡やご対応がない場合には、
当カスタマーサポートといたしましても、これ以上の対応は困難となります。

との事で、彼等ができる対応は出店を止める事のみ。
お金払って品物が届かない場合は泣き寝入り確定です。

今時こんなずさんな対応がまだあるのかとも思いましたがビックリです。

参考になりましたか?

無料オンラインセミナー

無料オンラインセミナーに2回参加しました。アンケートに回答すれば資料がいただけるとのことでしたが
前回受講のアンケートが届いていなかったため、zoomオンラインセミナー終了後のチャット質問で質問したところ、「えー、面倒くさい」という女性の声が漏れて聞こえてきました。その後も、ミュートにしていないことを気づいていないようで「だから早く送ってほしーんだけど、」と聞こえ、数分後にその後
「こちらのミスでメールの送信ができておりませんでした」とチャットで回答されてきました。

前回の受講時は、レッスンの音が15分程何も聞こえず、主催者が設定ミスをしていたようで参加者からの指摘で気が付かれたようで中断し20分程度開始が遅れました。
今回は、セミナー時間が1時間と案内されていましたが、30分で終了し特に何の案内もありませんでした。
いい加減で驚きました。入会を検討していましたが、もちろん止めます。

参考になりましたか?

1.00

信用できない

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
YouTubeチャンネルの公式サイトでグッズを購入

【良かった点】
ない!!

【気になった点】
前払いで宅配便送料を払ったにもかかわらず、ネコポスで届いた。ショップに問い合わせると
【STORES倉庫様へ確認しましたところ、事前に想定した発送サイズより、 お荷物の大きさが小さくなったためポスト便でのお届けになっておりました。この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。】

STORESに同じ内容を問い合わせると
【今回お客様がお問い合わせされた内容は、STORESのサービスをご利用いただき、オンラインストアを運営されているお店にて販売されている商品の送料についてかと存じます。
商品情報や送料を含むストアの運営に関しましては、全て各ストア運営者様にお任せしておりますため、STORESにて回答が出来かねてしまいます】
と責任のなすりつけ合い。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度としたくない!!!

参考になりましたか?

丸投げサポート 対応悪い

ショップと連絡つかなくても対応は全くなし
サポートはAIbotなのかは不明だが定型文しか返ってこない
トラブルがあった時の対応が悪く、返金も全く見込めないので
使わないことを非常に強くおすすめします
以下メールの内容
改めてのご案内となりますが、今回のオーダーに関しましては、すでに該当ストアに入金が完了してしまっているため、STORESからの返金ができかねますことをご了承くださいませ。

大変お困りのところ心中お察しいたしますが、個別の取引につきましては、利用規約等に基づきストアの責任となりますので、
当事者感で問題が解決しない場合には、然るべき機関へのご相談をご検討ください。

法令等により然るべき機関等からの調査依頼などがございました際には、そちらに協力するかたちでお力添えいたします。

お力添えできず、誠に申し訳ございませんが、ご確認のほど何卒よろしくお願いします。

参考になりましたか?

あまり良いとはいえない

購入者の立場として。
「1月に購入したのにお支払いがありませんので明日までにお支払いください」と5月に身に覚えのない請求がショートメールで来たので問い合わせをしました。そのショップを覗いてみたら購入とは全く身に覚えのない商品が並んでいたので、
その旨を伝えるも、その登録ショップから「お客さまの電話番号で確かに購入していますので、ショップと直接やりとりしてください」とのこと。
ショップに問い合わせても連絡がつかず、もし詐欺請求であったとしても自分で対処しなくてはならないようです。
詐欺請求であったとしても支払いをしなければ良いことですが、、、

あくまでショップとお客サイドの問題としていますが、そのショップ自体が本当に存在しているのか?架空のものでないのか?今回の回答をいただき疑問に感じます。
上記のような回答でしたので運営側のサポートはあまり良い印象を受けませんでした。

参考になりましたか?

被害

ショップ運営側です
初めて、クレジットでの購入がありました
ストアーズのサイト運営から発送の手続きをして下さいとの事で
商品を直ぐ送りました
発送をし追跡から商品の受け取りをされたのを確認しました
その5日後にストアーズから
クレジットは不正で使われた事が判明した為入金はしません
となりました
クレジットカードが不正で使用された事が数日後に分かるとは知りませんでした
一応サイトに連絡すると、発送前ご購入者に電話をして注文したか確認して発送して欲しいとの事でした
管理が全く出来てないのだとその時知りました
カードの不正を直ぐ感知出来ないのに
決済がクレジットカードしか出来ないのは
ただの購入者の不正利用だけなのか
実はサイト側も?っと疑い不審感を持ちました

その後も購入が毎日続きました
送るのは辞めて様子を見ると全てクレジット不正利用のお知らせが来ました
警察に被害届を出そうか悩みましたが
嫌な気持ちを引きずりたくなく諦め
直ぐショップはたたみました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら