
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
56件中 11〜20件目表示
深夜残業の心強い味方
市ヶ谷に勤務していた頃、残業で遅くなり終電を逃してしまった時に利用していました。近くのコンビニでビールとつまみを買い込んでネットや深夜のテレビを見ながら一人宴会をするのが定番の使い方でした。利用料金は5時間パックで1400円と安いほうだと思います。12時過ぎから1時頃に入店して始発で帰るのがお決まりのパターンでした。リクライニングシートの個室と床がフラットな個室があるのですが私はゴロンと横になれるフラットがお気に入りでした。ただ数が少ないわりに人気が高いのか空いてなかったこともしばしばでした。横になりたいのはみなさん考えが同じなのでしょうね(笑)
参考になりましたか?
利用してみて率直な感想です
何年ぶりにか利用してみての感想です。まず部屋(喫煙部屋)。喫煙しますが紙タバコの方々と一緒になるのがきつかったです。私個人は加熱式なので部屋の紙タバコの匂いが辛い。紙タバコか加熱式・電子タバコかを聞いて後者なら喫煙部屋でなくてもいいですよーなどあればよかったと思います。設備はまだ使う前(シャワー)なのでなんともいえませんが、フリードリンクがありません。お茶、水はちーーーさいカップで無料で飲めます。飲食などをする場合は足りないと思いますし、何度も汲みに行くことになします。50円均一の自販機があるので足りないと思う方はそちらを買うか、事前に飲み物を持参するといいと思います。料金に関してはとても残念ですが、設備・サービスともに考慮しても高いと思います。シャワーも使う前で恐縮ですがパック利用者は無料にしてほしいです。伝えておきますがシャワー(20分220円)はパック利用者であっても有料です。タオルなども有料なのでシャンプー・ボディーソープ(これも有料の可能性もあり?)以外は事前に持参することをオススメします。どこまで書いたことが口コミで記載されるかわかりませんが、安かろう高かろうという言葉があることだけお伝えします。地元のコミックバスターが良かったのでこちらのお店を利用しようと思いましたが、このお店はフランチャイズなのでしょうか。オーナーさんによってガラッと変わるので。最後に一言言わせていただきたい。残念です・・・
参考になりましたか?
基本的に設備が汚い 安さだけなら…?
これまで色んな店舗のコミックバスターを利用しましたが、大概シートが汚くあまり清掃も行き届いておらず、基本ワンオペなのか深夜帯の店員の態度が悪くあまり気持ちのいいお店ではありませんでした
あくまでも全て昔からあると思われる店舗での話なのですが、PCも古めかしく最近のゲームに非対応な事が多々あったり、陳列されてるマンガもいつから更新されてるのか分からない物が多く最近の物はあまり置いてありませんでした
快◯と比較するのも違うかもしれませんが、安かろう悪かろうにしても少し接客と清掃位は徹底してほしいです
あとはアプリの必要性に疑問を感じます
店舗検索等をするとすぐにリンク飛ばされるので、会員証位しか使い道がない気がします
一応店舗分布図も出るのですが、あまりにもレスポンスが悪いのでGoogleマップで調べて直接HPに飛んだ方が早いレベルです
参考になりましたか?
店員の対応が酷い
とにかくタイトルの通り。
何様かわからないが、すべて上から目線。
丁寧な対応を求めているわけではないが、それにしても
酷いの一言。口コミサイトで酷評されているのも
理解できました。そりゃ、そう評価するよね。
客の粗探しをしているようなお店です。
正直行く価値が一ミリもありません。
行ったら必ずなんらか不快な思いをします。
そんなに仕事が嫌なら辞めればいいのでは
二度と行きません。
参考になりましたか?
営業時間に工事?有り得ない、二度と行かない
朝6時頃に入り、一眠りしようと思言うとうとしていたが、
七時頃からいきなりドリルの音が。
隣で工事している音かと思いきや、
なんと個室の金庫?を取り付ける工事を行っているようです。
すぐに終わるかと思ったが、それは一日中続きました。
入館の際店員からなんの説明もなく、割引等もなく
ただ我慢するしかなかったです。
特に隣の部屋の工事をしている時は本当にイライラしました。
これでクレームが入らないと思っているんでしょうか。
館内中に音が鳴り響いています。最悪。
なんか色々汚いしもう二度と来ません。
コロナで不況だかなんだか知りませんが、
こんな無理やり営業してお客さんを不快にさせても
今後客はつきませんよ。
参考になりましたか?
店員の態度が悪すぎてビックリしました!!
初めての利用でしたが、とにかく若い男性の店員の態度が悪すぎて、
説明しながらのあからさまに嫌そうなため息&
検温も何も言わず無理やり頭に突きつけられて威圧的でした。
ビックリして、思わず手で防御したほどです。
そして終始不機嫌な態度。
こんな悪い接客なかなか受けないし、酷いというものではないです。
受付も終わって作業があったのでお店を出る選択はしませんでしたが、行ってみるのが楽しみだったぶん気分が悪くなり残念でした。
お部屋も汗臭くてお掃除が行き届いてないのかなという印象。。
次からは絶対に利用しません。
参考になりましたか?
安らぎの空間です
私の住んでいる田舎では唯一あるネットカフェなのですが若いころはダーツやカラオケビリヤードで朝まで遊んでいました。
3時間で1000円近くで遊び放題なので利用しない人はいない位人がいつも多いです。
ドリンクも飲み放題でネットも使い放題!漫画も読み放題です。
今でもよく行くのですが、遊び方は多少変わってきてマッサージチェアーのある部屋でリラクゼーションしたり
映画を見たりなどしています。
カップルで行くとお得なプランもあるので安くデートも出来ますので給料日前なんかにはモッテコイです。
参考になりましたか?
落ち着いた雰囲気
とても落ち着いた雰囲気です。
お気に入りでちょくちょく利用するインターネットカフェです。
漫画もしっかり新刊がおいてあり、満足です。
他のインターネットカフェと比較したときに、特徴的なのは、
一番清潔感があり、リラックスできるところです。
ソフトクリームもとっても美味しくて、ついついおかわりしちゃいます。
基本的に店内は明るすぎないので、漫画に夢中になっちゃいます。
うとうと昼寝しそうになるぐらい落ち着けます。
フードも安くておいしいです~。おすすめです。
参考になりましたか?
北谷店
北谷店を利用した際、店員さんが私が利用しているブースをいきなり全開で開けて「あっ。間違えた」と一言だけ残して扉を閉められました。
どうやら私が利用していたブースの隣を掃除しようとして間違えて扉を開けたよう(その後、隣のブースをガタガタ片づけてる音がうるさかったので)ですが、まさかいきなり無断で開けられるとも思っていなかったので、だらけた格好でいたところを見られて、しかも謝罪の一言もなくて本当に最低だと思いました。(こっちは女性だし、いきなり男性が入ってこようとしたら、すぐに扉を閉められても恐怖で、しばらく動機がしました。)
店舗はヘッドホンは臭いですが、施設は広いし清潔感もあるのに、あの店員さんだけが本当に残念。
参考になりましたか?
縛り多すぎて安らげない
立地がいいので我慢して何度かいきましたが、
毎回店員が冷たい、本は5冊までとか、完全に全部片付けて元の場所に戻してから帰ってくださいとかいわれる。
宿泊施設じゃないので携帯の音一切立てないでくださいとか、いびきはかくなとか(そのくせ、めっちゃ隣からいびき聞こえるけど注意しない。レジで怒ってるおじさんいたので、多分注意しないのに急に出禁になるタイプ)
ルールは大事ですが、沢山漫画が読みたい、安らぎに行きたいという人は向かないです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら