319,620件の口コミ

スペースクリエイト自遊空間の口コミ・評判

スペースクリエイト自遊空間

[引用]公式

3.09

料金
3.20
サービス
3.04
設備
3.15
清潔感
3.09

71

(カテゴリ平均2.96)

全国170以上を誇る大手インターネットカフェ・漫画喫茶です。ネット利用、コミック、カラオケ、ダーツのほかに卓球ができるのも特徴です。

基本として追加料金が発生しないシステムとなっています。家族で使えるファミリールーム、シャワールームがあるのもポイントです。ヘッドマウントディスプレイを用いたヴァーチャル・リアリティ「VR THEATER」 も体験できます。丼物から洋食、うどん、そば、モーニングメニューまでフードも充実しています。

Suicaなど交通系電子マネーでの支払いも可能です。60歳以上を対象とした「R60割」も設けられ、毎週水曜日はすべてが半額となります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

71件中 1〜10件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • サービス 2.00
  • 設備 2.00
  • 清潔感 1.00

掃除していない?

日暮里2号店
時々利用するのですが、使用ごとの掃除がされていなのでは?と毎回のように感じます。
長い髪の毛が落ちていたり、マットに白い粉(ふけ?)のようなものが落ちていたり、デスクのコーヒーのようなシミ、誰にも見えるような、簡単に除去できるような汚れが掃除されていません。
立地もよく便利で、店員さんは感じがいい方という印象があるので、掃除の点だけ残念に感じています。
今後も利用していきたいので、デスクの上、マット席のマットの軽い拭き掃除だけはお願いしたいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • サービス 5.00
  • 設備 2.00
  • 清潔感 2.00

とりあえず文句言ってるやつは自分の行動をもう一度考え直してくれ

漫画:古い物から新しい物まで比較的揃えてある。コロナ禍時代の弊害か2020年くらいの販売の本が一部入荷されてない。
設備:中は広いが入り口が狭い。パソコンは一部酷いものがあるがしっかりしたのもあるにはある。
食事:比較的種類は多く、洋食と肉料理丼物がメイン。レトルトだろうが味はまあまあ。
接客:一部頭のネジがぶっ飛んだ輩に対してもしっかりと対応していた。私が見た場面しか言えないが聞いている限り店員側の責任は0。
どう考えてもただの恫喝だろあれは。
店員の対応については一部良くないであろう物もあるが基本しっかりしている。
どこもそうだろが接客に対して文句を言ってるやつの9割は自分が頭のおかしいことに気づいていないご様子。来なきゃいいのにね。
店員さんも大変だなぁ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サービス 1.00
  • 設備 1.00
  • 清潔感 3.00

HPに記載されているサービスはない

押上店を利用したが、HPに記載されている「オンラインゲームが利用可能」という情報は全くのウソであった。店員に確認したが利用できないと伝えられた。
今後利用することはないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サービス 1.00
  • 設備 4.00
  • 清潔感 4.00

店員がうるさい

藤沢店でスタッフ3人くらいが客席のフロアで延々と大声でおしゃべりしてた。
客側はみんな静かにしてるのに漫画喫茶であそこまでうるさいのは初めて。
1度スタッフルームにいなくなって終わったと思ったらまた出てきて始まった。
正直神経を疑うレベル。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サービス -
  • 設備 -
  • 清潔感 2.00

自遊空間八戸沼舘店について意見したい!

久々に行ったら店員を介さない自動会計システムに少し戸惑いました、笑。
これもコロナ禍ならではな対策の一環かな、良い点だといえますがモニターは拡大しないと字が見えないイマイチ使いにくい面はあるので時間はかかる、まぁゆっくり選べて悪くない。数年ぶりに行き他に大きな変化は禁煙になったが煙草を辞めた自分には関係ない。他に大きな変化と言うか、こんなに料金設定が高かったか?と驚いてしまいました。
週末は100円増しは分かりますが12hパックで2700円税抜だと約3000円これは東京より高くないかと思ってしまう。田舎で地方なのに、やはり他に競合店がないから殿様営業なんだと思いつつこの時期は他に店も無いから仕方がなかった。
ネットカフェの選択肢でパソコンのスペックとか特にゲームもしない自分は、その点はあまり重視はしないし興味はないんだけど。八戸沼舘店は相変わらず小さいモニターで今時珍しいのではないでしょうか?
一人で利用するからマット席かリクライニング席しか使いません。広さなどは何処も同じ、都内に比べたら広いくらいですよ。しかしあのパソコンモニター小さくマジでありえない。そもそも依然としてブースの入り口側にモニターを置くと言う?不可解なレイアウトだからモニターは大きく出来ないのだ、する気もないんだなと思うばかり。
あの入り口では肥満な方なら苦労しますよ、自分は痩せて居るけど、結構入りにくいからイライラします。仕切り壁に当たらない様に隣のブースに迷惑にならないように入る為にかなり気を使います、ドリンク持ちながらも気をつけないとこぼしそうだ。
どこのネットカフェにいってもこんな入り口は見た事がありませんマジで最悪だと思う。
けど地元の常連客は他のネットカフェにも行かないからか、これが当たり前に感じているのかな、何年も変わりがないクレームすらないのかなのだろうね。
でもこの店にも良い点はある、自遊空間何処もだけど食事メニューは豊富だから食事するには悪くないんですよ、あと八戸沼舘店は女子店員さんは親切な対応でしたしかも可愛いんです。でも料金システムとブースのモニターが小さく入り口がありえないので残念で仕方がないやはり足が向かない。
でも自遊空間が嫌いな訳じゃないし他の店も見たいから少し遠いけど盛岡店にたまに行きます。こちらは全く違う印象、元はフリークスだった店舗です、盛岡店はかなり料金が安く八戸沼舘店と12h比較で千円安いとはマジかよ、競合する快活CLUBより安いので驚いきました。自遊空間もやるなと思った地域でこんなにも違うのかな盛岡地区が安すぎるのか?いや確か街中のネットカフェは高い。
やはり自遊空間八戸沼舘店は料金システムを考慮しないにせよ、あのブース環境だけはありえないと思ってしまう。
あれさえ改善したら高い店だか並みな評価はになると思う。やはり快活CLUBでも来ないか限りブース環境の改善もないでしょう、今はリニューアルしたローカル経営のネットカフェに行ってます。こちらにだいまんそはしてないが自遊空間八戸沼舘店よりは足が向きそう、料金システムは盛岡地区の週末レベルで、パソコンモニター環境も普通です。

長くなりましたが以上です。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • サービス 3.00
  • 設備 4.00
  • 清潔感 1.00

国道3号バイパス沿いでわかりやすい。

何度も利用していますが居心地は悪くはないです。
Gが出たことはないですが、夏場はコオロギがすごいです。
2階のファミリールームを利用していたとき、食後のカレー皿にコオロギが着地したときはドキッとしました。
夕方以降になるとフロアだけでなく階段やロビーにもコオロギがうろうろしています。

スタッフはコオロギを追い出そうともしないで傍観していますので、自然豊かな環境なのでおそらく追い出しても意味がないくらい入ってくるのでしょう。
コオロギが平気なら問題ないお店だと思いますが、虫が苦手な人にはオススメできません。

ドリンク等は充実しています。
コミックは抜け巻が目立ちます。(スタッフに確認してもただいま欠品中とのことでした)

チケット共同購入の大手サイトでカレー付き3時間500円がよく販売されているのでそれを利用して行くことが多いです。

参考になりましたか?

1.00

経営がくそ下手、一族経営か?

まず、パソコンが快適に利用できない!
パソコンの音声最大音量で通常のテレビ音声の6~8くらいの音量
図書館で人のこそこそ会話を盗み聞きするくらい聞こえにくい!!!
二度と利用しません!!

参考になりましたか?

さくらの木に囲まれたさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • サービス 2.00
  • 設備 1.00
  • 清潔感 2.00

泥棒に注意

私の利用していたお店はパーティションが低いお店だった。
私は深夜でがっつりネットをしていたが、いつも気配を感じて振り返ると、廊下から覗いてくるヤツが何人かいた。

おそらく寝ているかどうか確認して、寝ていてバッグなどがPC台の上にあったら、横の個室のパーティション越しに手を伸ばして盗ろうというたくらみだと思う。

仮眠する人は十分、気を付けてください。

参考になりましたか?

たろうさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • サービス 2.00
  • 設備 3.00
  • 清潔感 3.00

静かな時間を過ごしたい

いつ行っても、スタッフ同士の私語が気になる。大きな声で会話したり笑ったりしている。みんな静かに過ごしたいから来ているのに、イヤホンしていても会話が聞こえてくる。すぐに改善してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サービス 1.00
  • 設備 3.00
  • 清潔感 1.00

史上最低

ここは前はムーパで、その時からいるバンドやってそうなオッサン店員が服装は胸を開けて首輪のようなネックレス、態度も本当最低!こんな奴の給料払う為に店を使う気は一切ないしこんな店員の態度は恐らく他を探してもまずは無い!ここを使うなら20分ぐらい歩いてでも渋谷のネカフェを探した方が絶対いいです!
店内もお世辞でも綺麗とは言えないです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サービス
  • or
  • 設備
  • or
  • 清潔感
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら