スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
455件中 1〜10件目表示
たばこくさい
伊川谷店の鍵付き個室利用したけど、鍵付きスペースに喫煙室があり、においがすべての部屋に入ってくるので頭痛い。今時喫煙スペースおどうかと思うが、空調設備は何も機能していない。せめて鍵付きスペースといった狭い空間ではなくメインスペースに喫煙室を作ってほしい。くさい。。。
参考になりましたか?
少し「それは、」ってなったこと
内容は言えませんが時間が無くて急いでて少しだけミスをしてしまって、次このような事があったら出禁って言われて驚きました。次何か起きたら出禁っていうのが怖くて少しビビりながら行ってます笑でもカラオケ自体はすごく楽しくて、ほぼ何でも歌えて最高です!音量調節が少し難しいですが楽しく歌えます!
参考になりましたか?
なぜ(?_?)? 特定の店だけ、本部に迷惑報告??
埼玉県内の快活を利用。
過去に色々な快活の店舗を利用したが、何も言われたりしたことないのに、住んでるとこの快活の店舗のみ「体臭が・・・」。
毎回ではないが、シャワーで身体を洗ったり・店内のコインランドリーを使って服を洗ったりと対策はしました。
しかし、入店拒否。
入店手続きでセルフレジで操作したら、「入店できません」と表示。
店員に確認したら、本部に連絡。
本人確認をしたのち本部の人(女性)に聞いたら、『「改善が見られない」ので今後の利用をお断りします』と言われた。
自分を標的にした、因縁のいじめのようにしか見えない。
だって、そこの店舗のみだもの。
他の店舗からの本部の報告なし。
参考になりましたか?
飲食が自由にできない
家の近くに先日オープンしたので行ってきました。できたばかりなので新しく、清潔で大変気持ちよく利用させていただきました。
鍵付きの防音個室を利用しました。カードキーで部屋の開け閉めができ、また、隣の音や声もほとんど気にならないので、仮眠を取ったり、夜間の宿泊にも利用できます。
しばらくネットカフェに行ってなかったので、いろいろ制度が変わったのか、ドリンクバーの飲み物や、お店で注文した料理を個室内で食べられなくなっていました。
飲食は飲食専用のブースを利用しなければならないそうで、その部分が大変不便に感じました。
しかし、コンビニなど外で買ってきた飲食は個室でも持ち込み可能ということです。
追加料金でVRも体験できたり、シャワーも完備していて、これからいろいろと利用させていただきたいと思います。
料金は店舗によって違うのでしょうか?2時間少し超えた利用で1300円ほどでした。少し割高な印象を受けました。
参考になりましたか?
店員の対応が良い
29年にオープンした志木南口駅前店
★バリのリゾート空間というのがよく分からない者だが
店内は落ち着いた良い雰囲気。
ブース内は広くて快適、ダイヤル式の金庫も備え付けてあるので安心感は高い。
喫煙者用のエリアが店内の奥のほうにあるので非喫煙者がニオイで嫌な気分になることが無い
店員の対応がとても良い。食事をブースまで持ってくるときも、みな同じ動作をするので
良く教育が行き届いているんだなと感心した。
食事がオイシくてビックリ。他系列と比べて少し値が高いかなと感じたけど、具もしっかりしていて満足度が高い。
ブース内モニターに快活クラブのランチャーがあって現時点での利用料金がすぐにわかりとても親切!
★パソコンが性能のわりには思わしくない。
楽しみたいブラウザゲームで異様にかくついてガッカリ。
見放題写真集を見ているとページ送りの反応が遅くなる。
ゲーミングパソコン以外のブースのマウスのクリック音がうるさい。もう少し考慮してほしい。
空調がかなり良く効いているので店内が静かとは言えない。場所によっては寒いくらい。
これはブース内のランチャーからフロントに要望を送れるので融通が効くことには効く。
店内BGMが比較的大きい。
「カチカチッカチカチッ」ボールペンのノックオンうるさいなと思ったら店内BGMだったってことがある。
参考になりましたか?
店員について
どこの店もいるかもしれないが店員の質が悪い。電話してる人を注意したいのだろうけど電話してる人の声は小さくてさほど気にならなかったがお客様ー開けてよろしいでしょうか?と何回も大声で呼ぶ声が不快だしうるさかった。言い方も高圧的に聞こえました。女性の金髪にしてる人でした。髪色とか、身だしなみは時代的にどうでも良いと思うがだからこそ態度や身の振る舞い方が大事だと思います
参考になりましたか?
スタッフの対応とカラオケの音楽音量歌の音量
カラオケにはいちおう規定あるみたいですがお客はわからないのであれば受け付けで説明すべきなのではと思います
自分ファーストの人間ばかりの今
周りも気遣う心も無い人間ばかりで残念だ
受付でスタッフがめんどくさい顔するのはやめるべきである
わからないので聞くのだから親切丁寧さが足りないと思いますかさねがさね残念である
参考になりましたか?
設備は良い。ネットコンテンツはイマイチ。
鍵付き個室やブースシート、オープンシートなどがあり、自分の用途に合わせて使い分けられる。鍵付き個室は完全個室のため、宿泊にも利用可能。プランが事前申告制ではなく、利用時間に沿って最適なプランに自動変更される点が個人的にはとても良いと感じた。ドリンクだけでなく、ソフトクリームやスープ類が飲み放題なのも嬉しい。
しかし、ネットコンテンツがイマイチ。PCのホーム画面には広告が多く、どこに何があるのか分かりづらい。利用できるコンテンツかと思いきや、ただコンテンツの紹介だけ、というものもあった。何か手順を踏めば利用できるのかもしれないが、ネットカフェをあまり利用しない人にとっては使いづらいと感じた。
良い点と気になる点両方あるが、清潔感もあり料金体系も分かりやすいため、引き続き利用しようと思う。
参考になりましたか?
年末年始にまさかの初利用をさせてもらいました
年末年始初めて1人で過ごすことになってしまったのですが、入会特典で部屋料が半額になるキャンペーンに釣られて札幌環状通東店に。
ここでの評価が悪いものばかりだったのですが、部屋良し設備良し料金良し。
出来て4ヶ月ということもあってどこもかしこ漫画も綺麗。
持ち込みOK &途中外出OKということで1人でひっそりとリーズナブルな飲み食い。
突然入店することになったのにも関わらず無料シャワーにはタオルも付いている。
リンスインシャンプーもボディソープもある。
ドライヤーも。(あとから知った事だけど環状通東にはなかったが狸小路2丁目店にはアイロンまで付いている)
漫画読み放題ジュースコーヒースープ飲み放題。朝にはポテトとトーストも食べ放題+マーガリンケチャップ。
部屋も防音らしく、たまーに廊下の音が聞こえるくらいで両隣からの音は今思えば1度もなく…
(確かに誰かはいたはずなのに…)
ただ部屋に備え付けのドリンクやフードが持っていけないことだけが唯一のマイナスなのと、オープンカフェで食べている時の店員さんの目線も若干気になるかなーくらいで。
とても快適に過ごさせてもらいました。
接客業をしている私からしたら調理にいる人は普通に感じ良さそうだったけど受付にいる人達はちょっと思うところはあったかな
一緒に働きたくもないし、設備が良くなければこいつらの働いてるところにはもう来ることもないかなと思うレベル。
参考になりましたか?
割高感は否めません
これ迄ずっとD店を利用していたので、主にD店との比較になってしまいますが、平日のパック料金で言えば3時間で460円6時間で900円9時間では1830円、12時間では2370円もD店より高くなります。特に6時間を越えてからの急激なアップに驚きました。
また、プリントも可能ですがA3のカラー印刷が1枚80円との事で20円のD店の4倍の料金です。清潔感は有りますが、照明は暗く、無料のスタンドを借りようとしたが全部出払っていました(皆さん暗いと感じてる?)。
またPC等が置いてある台(板)がソファの高さ調節が出来ない為、再三膝を打ってしまう高さになってます。家のPCが故障して競馬の為に通っていますが、全12レースの出走表を印刷して最終まで居るとD店より2550円も高くなってしまいます。調布は便が良いのですが、3時間迄しか利用しないようにしています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら