
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
767件中 641〜650件目表示
品質改良について
当たりハズレは当然あるとは思いますが!ガムテープや特にビニールテープの類はあまり品質がよくありません。100円だからといって仕方ないではなくメーカーさんはもう少し品質向上にチカラを入れて欲しいです。これなら東急ハンズとかで数百円の購入した方がマシです。
参考になりましたか?
接客に波
接客の良い人と悪い人の差が大きい。
言葉づかいも適当な人も。たくさん人が並んでいるときや様子見ながらやってくれているので、丁寧に袋づめお願いしますと言われたら許せます。
参考になりましたか?
木製マルチラックを買ったら
500円の木製マルチラックを買ったのはいいのですが、
なんだか開けて手にした途端あまりにも
モロそうでチャチくてびっくりしました。
すぐ割れそうで
子どもさんがいる家庭なら危なそうです。
ダイソーさんはよく利用してますし大好きですよ!
参考になりましたか?
接客態度
レジではいちいちお腹の前で手を揃え挨拶するけど、商品の場所を聞いたら、ため息ついて「ここです」は無いと思う。
参考になりましたか?
アイマスク
タオル地のアイマスク(チェック柄)を購入しました。
長さ調節が可能ということで、付けようとしたらすぐバックルが外れました。自分で付け直してみるも、止める部分はないしバンドで滑る一方。結局バックルは捨てて、長さ調節のできないアイマスクとして使用しています。残念でした
参考になりましたか?
店員の態度が悪い
とにかく態度が悪い。
陳列もわざわざ2個で100円の棚の中に、一本で100円の商品を間に並べて置いておいて、子供とかが買うにはすごく分かりにくいし、店員さんの接客態度も・・
今回は不愉快な気分になるお店でした
参考になりましたか?
セルフレジ最悪
ダイソー伊勢佐木モール店がセルフレジに変更。平日昼間で15分並んだ。年寄り多く手間取り、1品買うのも効率最悪。店員のフォロー一切無し!
参考になりましたか?
店員が
レジで大きな声で、暇なのをいい事に、世間話、愚痴を言いすぎ。 何をしにきているのやら。仕事やろ、接客業やろ。 レジの時だけ愛想よくされても、何も響かない。
参考になりましたか?
店員の態度が上からで嫌な思いをしました。
不良品の返品に来てるのに店員の態度が上からで。未開封で中身が半分以下のゼリーなのに。
参考になりましたか?
スタッフ最悪
イライラを解消するところがないので コメントします。何度も行ってますが 商品がたくさんあるのでどこに何があるか細かいところまでわかりません。なので 店員に 尋ねると いつも迷惑そう 顔も上げないのだったら どこに何があるか わかるようにしろ 不満なら辞めてしまえ 百円ショップ自体は楽しいけど もう嫌だ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら