
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
784件中 691〜700件目表示
最悪な店
とある駅前店のダイソーはカビ臭いし、店員の態度が横暴。 絶対に二度と行かない。
参考になりましたか?
不良品販売
200円の折り畳み傘を買い、ストッパ部で、指を切ったので連絡した所、着払いで送り返して代金を返却されただけで、
他の謝罪(バンドエイド代、止血のハンカチ代、送り返しの日当)は、全く無し。また品物についても、不良品では無いとの一点張り。とりあえず、消費者センターへ連絡したが、今後は、損害賠償を弁護士と連絡して、提出予定。
参考になりましたか?
スタッフの質の低下
気分の悪くなることを平気でされた。
精算機で生産が済んで、袋詰めしてる際に、次の客を案内して、まだ袋詰め終わってないのに早よ出て行けと言わんばかりなことをされて、ダイソーはレベルが落ちたものだ、接客がなってない。
大きくなるとそうなっちゃうんだろうなぁー。
参考になりましたか?
オリジナル商品がいい。
カラーボックスは小物入れとして重宝する。
参考になりましたか?
酷すぎる
本社に電話で商品について問い合わせたら、ものすごく対応悪すぎる!!!本当に気分悪い!
参考になりましたか?
うるさい
コロナ禍の中店員さんの声が大きい
換気も悪い店舗でみんなで声出しいている
やめてほしい
レジもビニールかけてあるが意味ない
参考になりましたか?
玩具の種類はどこよりも豊富だと思います。
ピクニックするときに使えそうな玩具を購入しに行きました。
玩具の種類はどこよりも豊富だと思います。
100円で立派なものが買えるので満足しています。
三年前に買ったフリスビーまだ使えてます。
参考になりましたか?
店員さんの態度
ワンタッチテントの大きさが知りたくて聞いた所、手でこのくらいです。立っては入れないです。と言われました。
こちら側は実際の大きさが知りたかったので買う気が無くなりました。
見本などがあればいいと思います。
参考になりましたか?
ダイソーの袋は切れない!
ドライブ途中ダイソーで買った商品を開けようとしたいのですが、包装に使われている袋が手では絶対に切れない、色々試したが出せないので、結局又ダイソーを探してハサミを買いました、それが狙いか?
参考になりましたか?
取り寄せ
HPに無い商品は店舗で取り寄せて下さいと書いてあったので、店舗で取り寄せをお願いすると扱いが無いので取り寄せならロット単位になるって・・・4つ欲しいのに50こなんて要らない!
HPでは在庫確認の電話はするなっって書いてあったから他店まで行かなきゃならないのか?
対応が悪い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら