
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
34件中 24〜33件目表示
雑な対応
都内某所
最終投票カード回収されていないのに、カップリング発表。
参加人数とカード枚数が合っているか確認するのは、最低限の作業ではないでしょうか。
回収されていない旨を申告すると、
すでに○組のカップルが誕生しましたと発表してしまっているにもかかわらず、集計終わってないので投票しますか?と。
謝罪の一言もなく、印象が悪かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
良いお値段
学生恋活に参加。個室のブースにいる女子と話してブースを移動していくタイプのパーティーだったんだけど、思った以上にしっかり話せて有意義な時間を過ごせたと思う。なにより社会人の女性と連絡先交換できたのが大きかった。今は院生で学校に入り浸ってるけど、いざ社会人って外に出たときに頼れる情報源として仲良くなっておきたい。専門の女子とも連絡先交換したけど、暇なのかLINEが頻繁すぎて疲れたのでフェードアウトしようと思っている。カップルにはなれなかったが成果はあった。ただ、学生に払わせるには参加費が高いと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
オンラインパーティで
オンラインに参加しました。 女性は二人だけ。
参加者は、凄く感じ悪い感じだし、これで3000円?
無料だとしても参加しません。
男性オススメ?のパーティ笑
返金して欲しい。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷かったです
サイト上は前日までは女性か大幅超過となっていましたが、実際は男性23人女性12人の男性の大幅超過でした。
女性は実質無料だから有料(カモ)の男性を釣る為だと勘ぐってしまいます。
しかも人数多いかし、アクリル板やマスクで会話が出来ません。
マスクで顔は見えないし一体何のために参加したのか、お金を無駄にしただけでした。
(スタッフは美人でした)
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
予約したのに
ちゃんと予約して時間前には会場にも着いて受付した時に「本部に連絡してください」とだけ言われ受付してくれない。何を聞いても完全無視。予約したのに参加させてもらえず帰るしかなかった。全く意味がわからない。二度と参加しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
オンライン婚活
オンライン婚活で、男女の差が2倍近くあって、2回連続男は休憩になったり。女性のやる気のなさには呆れた。
結局、客も離れていくという事。
司会の人が頑張ってやってるだけが救い。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷すぎる
都内のパーティーにいきましたが
時間になっても男性5人ぐらい女性が1人だけでした。
スタッフが言う急なキャンセルとか遅れてくるはお馴染みのマニュアル
何人かはスタッフにクレームを言っていたし
ここに電話して下さいと言われ、今なら無料で
キャンセルが出来ますと茶番劇
呆れて女性には悪いですが、すぐ帰りました
詐欺まがいな行為は許せない
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘〜
12名予約、としていながら実際は8名…
それも、女性5名、男性3名…
せめて5対5、そこは最低限あるべきでは?
3日前に過去最高のコロナ感染が報道され、その日に中止などの選択もあったはず。または、参加者には減額、などの処置もあれば また違ったかもしれません。
初めて参加し、進行状況が分からず ただ進められていたが、ドタキャン6名、て…
多すぎですよね
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?