ファミリーマートのアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

228件中 131〜140件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長がヤバい

良いか悪いかは、責任者次第です。
自分の店の店長は最悪でした。

休む又は辞めるときは、自分で代わりの人を探す。
シフトも業務連絡も全てラインで、一日に何度もラインがくる。
ほとんど店にいない。(噂では副業をしている)
研修中の給料が支払われないこともある。
パワハラ発言がある。
上記以外にも色々あり、辞める人が多く常に求人募集をしている。

もうブラックを通り越して違法レベルです。

参考になりましたか?

最低

私は1ヶ月だけバイトしましたが 希望の時間の募集ないのに募集して面接して 仕方なくシフトに入れてって感じです 仕事もレジしかさせてもらえないし 他の店が人手が足りない時にそっちに行く 仕事レジ意外教えてもらって無いので何にもわからないのにいきなり1人で店のバイトさせる 最悪の所ですね 他にもひどいコンビニありましたが ここもかなり適当でひどい❗️ 最初に統括にパワハラ言われるし そんな所にしがみついてバイトする必要ないし

参考になりましたか?

星1個すら付けたくない

現在、出戻りと言う形で自分は早朝入ってますが
基本レジはワンオペです。
お客様が数人会計待ちで並んでいるためレジお願いします!って叫んでも誰も来ないし
レジはセブンやローソンとは違い自動釣銭機では無い為
レジを打てばお釣り等いちいち数えないといけないし
引き継ぎで不足してたらネチネチ言われるのでイライラする。
早く自動釣銭機にしてくれ。時代遅れなのにも程がある
これは一年前と全く同じ。居心地悪いの変わってない。
千里中央北店は自動化してるのに何時になったら自動になることやら。
自動にならないなら、今の所やめて千里中央北店に行きます

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

嘘つきめ!!

某求人誌
「アットホームな環境!週2日〜、4時間勤務OK!」
実際
「土日祝は絶対ね!後、残業してもらう事もあるから!」
パートBBA
「ちょっと!アンタなにもたもたしてんの!?これはこっち!それはそこ!そんな事も分からないの?!」

何がアットホームだ、何がシフト融通聞くだ!全部嘘じゃん!嘘つきめ!!
ファミマは嘘つきコンビニです。絶対お勧めしません!!

参考になりましたか?

頑張ったのに

面接しに行き、即採用でした。そこまでは良かったんですが…
覚えることもやる事も多かったですし、希望する時間で近くに無かった為頑張って入りました。
コロナの影響でバタバタ従業員が休みになり、新人でしたが
その穴埋めでシフトに入れられました。
でも、他に無いと思ったので頑張って仕事したんですが
だんだんと希望時間から外され、時間も減り初めました。
全く稼げません。
やっと慣れて楽しくなってきたのに
そしてまた新人が入ると聞かされました。
またシフト入れんような気がします。
他探そうと決心しました。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

陰口が多い

高校生です。
覚えることはレジ、引継入力、宅急便くらいかな?
全然普通に覚えられます。
週4で入っていて1日だけ私のことを裏で愚痴ってる人と入っててその日だけ行きたくないと思ってます。
陰口がなければさいこうです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ブラック企業

ブラック企業です!
初めてのバイトにレジの不足金払わせるし、最低賃金で働かせて、パワハラするし、本当に、ブラック企業です!

本当に、日本の恥です!

ファミリーマートじゃなく、ブラックマートですね!

初めてバイトする人は、絶対にバイトしないで下さい!
身の為です!

本当に辞めて下さい!

早く倒産して下さい!

倒産しても、おかしくないです!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 1.00

やめた方がいい

オーナーや店長によってちがうのかもしれませんがまず業務が多すぎる。
基本、レジをしながら品だし、掃除、カウンターフーズ補充、業者への宅急便受け渡し、弁当などの納品...などを2人で行う。
深夜は1人のワンオペ。
前日に勝手にシフトを変更される。
残業代はもらえない。
レジの金額が合わなければ自腹。
もう2021年なのに...。
これで最低賃金。
他のアルバイトやパートをした方が絶対にいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

オーナーやスタッフ

まずこれ拝見

ファミリーマートも各コンビニも
家族経営の人間やスタッフの人間だと思う

私は体に来て誰にもいわずに嘘ついて退社してます。


人間だからです。

コンビニは一番
労働力凄くもありますし
フリーとか様々です。

失敗したら何故自分にまず
落ち度あるか?また人間関係や労働環境だと思う。

給料やファミリーマート資格もオーナーさん次第です
し誰にもいわずにやめることが一番。
締日に私はたまたまあたり退社してます。
何を言われても体が一番の様々な仕事です。

他所の会社行くにしても体一番。

私はそこを優先順位し退社しました
体一番とスタッフに愚痴とかいわずにやめることです。
キーパーソンはオーナー・スタッフです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

問題外

客が少ないという理由だけで長時間ワンオペ
昼勤や夕勤は複数人で仕事する機会が多いのに洗い物や掃除 補充は中途半端
朝からのラッシュ時は何人も待たせてしまう
オープン当時の店長はといえば事務所に籠って発注ばかりで出てこない
応援を頼むと前職のコンビニ(他店)の経験はありはするがやり方が異なるのだが罵倒や暴言
休憩なんかあってないようなもの

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら