
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
223件中 171〜180件目表示
最低。
ファミマは、本当に働く場所じゃない。
店長は怒鳴り散らす。事務所でよだれ垂らして寝てる。仕事しない。廃棄物を事務所に貯めるから事務所がいつも臭い。常にワンオペ。星もつけたくない。
参考になりましたか?
辞めた方がいいです。
人手不足でヘルプは当たり前。連絡がきて来れませんと言うと、「あっそ」と言われて電話を切られる。そして休む時は、店長に伝える前に代わりを見つけなければならない。曜日固定だったので、周りの人に聞いても、「無理」の一点張り。そのため、その日は予定を諦めてシフトに入ることになった。分からないことを聞いても、何で分からないの!と言われたこともある。
参考になりましたか?
理不尽
面接に受かって、5回研修を受けました。
しばらく期間があいて、ある日突然オーナーからラインで、私がいない間に2人採用しました、あなたの籍はないので他で探してください、と一方的にいわれました。ラインで。
申し訳ない、などの言葉は一言もなかったです。
研修の分のお給料はいただいていません。
ファミリーマートには二度と応募しません。
参考になりましたか?
店舗によります!店長によります!
わたしがいたところは
店長兼オーナーさんでみんなのことを気配りできて
イケメン店長でした!
職場の方もみんなやさしく教えてくださり
資格もとれどんどん時給や
仕事が増えるのもやりがいでした。
お客様と仲良くなれば常連になっていただき
いろんな物をもらえたのはいまでもいい思い出です。
覚えることは多いですが、
慣れればルーティンワークです。
店舗によると思いますので、
売り場の綺麗なところは、しっかりと教えてくれるひとがいて、
チームワークもありスタッフが仲良しのところが多いです。
参考になりましたか?
バイト
とある田舎のファミマでバイトしてます
研修初日いきなり1人でレジをやらされました
なんにも分からないしどうしたらええねん
幸いお客様が優しく「頑張ってね」と声をかけられて泣きそうだった()
うちのとこはフランチャイズなのですがオーナーやスタッフは勤務途中にタバコ吸うし、ホットスタッフ期限切れても平気で並べてるしレジでめっちゃ知り合いとぺちゃくちゃ話してる
普通にうるさい
辞めたいですと言ったけど人数が〜とか言ってやめさせてくれない
参考になりましたか?
パワハラ&非常識なお店に当たりました
お店にもよるのでしょうけど、店長からのイジメが酷くて(シフト孤立させまともに仕事教えない)辞めていく人が沢山いました。
他のコンビニ移りましたがちゃんとしています。
変なお店に当たったらすぐに辞めた方が良いです。
本部も何も取り締まってくれませんでしたし残念に思いました。
ファミマではもう二度と働かないし、一生無料券しか交換しに行かないです。
参考になりましたか?
交通費は毎回領収書渡さないともらえない
初めてのコンビ二バイトでいきなり募集要項に書いてない他の店舗と掛け持ちしてくださいと言われ、片方のコンビ二が遠くてバスで行っていたので交通費下さいと店長に相談したら嫌な顔をされ、本部と相談しますと言われて、次の出勤時に店長から、毎回毎回バスに乗った時に領収書下さいそれじゃないと交通費渡せません。と言われました。普通に混んでる時に領収書はもらえないし、。本当に本部と相談したのかは知りませんが、独断と偏見でやっていたならおかしいと思います。他のコンビにでもこのようなものなのでしょうか。他の店舗で働いてる友達は普通に交通費もらっているとのことでした。
参考になりましたか?
もうコンビニでは働かない
客がとにかく、うざい!!
毎日毎日ストレス。
時給も安いくせに忙しくてやることもいっぱいで
休憩なんて7時間働いて30分。
コンビニでは絶対もう働かないと思いました
参考になりましたか?
辞めたほうがいいです
担当のバディに不満を言ったところで対応をなにもしてくれませんでした。
一人体制だしやってられなくて別のコンビニへ行きました。ファミリーマートはオススメしません
参考になりましたか?
本当にムカつく💢
私の働いていたファミリーマート
カウンターフーズの常温惣菜のみしか作らせてくれなかった💢
失敗したら、裏に呼び出して説教する
早く来すぎたら、早く店にたてとうるさかった
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら