ファミリーマートのアルバイトの口コミ・評判 18ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

228件中 171〜180件目表示

バイト

私はバイトの面接を受けました。
面接日を決める際電話で妊娠していることいつまで働けるか働きたい時間帯を言い面接日を決めました。
いざ面接日、店舗にいって店長さんと面接をしていると 自分勝手すぎる。妊娠していて何ヶ月かしか働けないあなたを採用しても得することがないし働く意欲を感じないといわれた。
だったら電話の時点で断れば良くないですか?
わざわざ交通費出して行ってのにそんな言い方ありますか?
働く意欲??子供を育てる為に今頑張って働いているんですよ。
マタニティハラスメントもいい加減にしてください。

参考になりましたか?

1.00

時代遅れ

時代に取り残されてるなぁと思った。
セブンとかローソンによく行くけどすっごい良さそう(知らんけど)
この前はなんの連絡もなしに1時間早出勤を命じられました。〇〇時まで予定あるので無理ですって言ったのにも関わらず入れられました。
は?ってなりました。
「しっかりしてね」って言われたけどどう答えればよかったのか分からず無視しましたが笑

参考になりましたか?

1.00

アルバイトの応募

アルバイトの応募をして、1度見送られました、また面接を受けていいと言われ受けようと再度応募したが、メールで今回は不採用と言われた、なら最初からまた応募してくださいなんて言って欲しくない。とても残念だ

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長が最悪。

面接の段階でTポイントカードを持っていなかっただけで理不尽に怒られる。働き始めても店長は仕事も教えず、逆に知らないことがあったら自分で勉強しろと激怒する。揚げ物で何が一番売れるのか知らなかっただけで私の子供でも知ってるなどと言って激怒する。学校の都合で1週間ほど休みが欲しいと言ったら学業に専念しろと怒られ、試験の前の日に1日休みを取ろうとした時も休みを取らせてくれなかった。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

店員として

仕事内容としてはやりがいはあるかもしれない。でも、人使いが荒すぎる‼️固定休みの前の日に用事があって朝しか出れないって言ったが『なら休み返上して次の日仕事出て』だって。
は?何それ!?他の人は連休取っても、固定休みに関してはちゃんと休ますくせに何で自分だけ出なきゃならないの??納得できません‼️‼️と怒り心頭でございます。
勤務時間も、翌日が早いのに毎日のように残業させられ、体力的・精神的に限界です‼️

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最低。

ファミマは、本当に働く場所じゃない。
店長は怒鳴り散らす。事務所でよだれ垂らして寝てる。仕事しない。廃棄物を事務所に貯めるから事務所がいつも臭い。常にワンオペ。星もつけたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

辞めた方がいいです。

人手不足でヘルプは当たり前。連絡がきて来れませんと言うと、「あっそ」と言われて電話を切られる。そして休む時は、店長に伝える前に代わりを見つけなければならない。曜日固定だったので、周りの人に聞いても、「無理」の一点張り。そのため、その日は予定を諦めてシフトに入ることになった。分からないことを聞いても、何で分からないの!と言われたこともある。

参考になりましたか?

理不尽

面接に受かって、5回研修を受けました。
しばらく期間があいて、ある日突然オーナーからラインで、私がいない間に2人採用しました、あなたの籍はないので他で探してください、と一方的にいわれました。ラインで。
申し訳ない、などの言葉は一言もなかったです。

研修の分のお給料はいただいていません。

ファミリーマートには二度と応募しません。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

店舗によります!店長によります!

わたしがいたところは
店長兼オーナーさんでみんなのことを気配りできて
イケメン店長でした!
職場の方もみんなやさしく教えてくださり
資格もとれどんどん時給や
仕事が増えるのもやりがいでした。
お客様と仲良くなれば常連になっていただき
いろんな物をもらえたのはいまでもいい思い出です。
覚えることは多いですが、
慣れればルーティンワークです。
店舗によると思いますので、
売り場の綺麗なところは、しっかりと教えてくれるひとがいて、
チームワークもありスタッフが仲良しのところが多いです。

参考になりましたか?

バイト

とある田舎のファミマでバイトしてます
研修初日いきなり1人でレジをやらされました
なんにも分からないしどうしたらええねん
幸いお客様が優しく「頑張ってね」と声をかけられて泣きそうだった()
うちのとこはフランチャイズなのですがオーナーやスタッフは勤務途中にタバコ吸うし、ホットスタッフ期限切れても平気で並べてるしレジでめっちゃ知り合いとぺちゃくちゃ話してる
普通にうるさい
辞めたいですと言ったけど人数が〜とか言ってやめさせてくれない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら