327,829件の口コミ

ファミリーマートのアルバイトの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

226件中 161〜170件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

二度と働きたくない!

店舗にもよると思いますが、私が働いた店舗は、2店舗とも最悪でした。
客層も悪いし、従業員も無愛想。パワハラなんて日常

もう二度とファミマ・・・いやコンビニで働きたくない!!

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 5.00

正直場所による

私の今いる店は楽しい。
ただ新しいレジ、途中集金が定期的になってその度確認押さなきゃいけなくて面倒。分かってるってば!!ってなる。あと画面の感度良すぎて押した覚えのない新聞が増えて事故伝票がふえる。前まで客層キーだったとこにリピートおくから、商品二倍に良くなる。流石にきれそう。
一応交通費支給なんだけどとりあえず計算が合わない。どう乗ったらこの金額になんだよってなる。

でもバイトの方皆いい人で、店長も優しい。そんな忙しくもないからゆっくりできる。実際店によって変わるからとりあえず忙しくない二人体制の店をおすすめします

参考になりましたか?

3.00

元スタッフ

スタッフによりけりとオーナー次第。
一切公表はできないけど
オーナー次第です。
教育や労働環境(人間関係)様々にオーナーさんと話してまたオーナーさん店長さんスタッフ資格取得者
人間関係にも様々ほあります。また体に来た方もいたりし退社せおられずになってる方います。
私は労働環境や体にきたりしてスタッフの人間関係にも体に来たので退社させて頂きました。
他社コンビニに転職しやりがいと相談できる仕事をさせて頂ける環境ができ感謝してます
またYouTubeのコンビニ他社比較とかみながらファミリーマートはなるほどなと思って転職する決心しました

参考になりましたか?

人間不信

伊丹市内の店舗で働いてましたが男性副店長のパワハラが酷い少しでもレジもたつくと遅いと舌打ちしてキレる、睨みつける意味もなく物にあたる私は、掛け持ちで働いてて、もうひとつのスタッフに私の悪口いっぱい言われ働きにくい、こないだ客で来店したけど女性スタッフが少しもたついただけで、睨んでキレてました。何秒やし、お前のパワハラのほうが問題やねん。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

文句はあるがやってて良かった。

賃金は低く、従業員は少ない。
しかし、店長に相談ををすればシフトはある程度自由に組める。この日は入れないとか、急病でこれなくなったなど相談すればちゃんと対応してくれる。
また、万が一店長になにか不満がある場合は、社長かたまに来る本部の人に連絡を入れると改善してくれる。
他の従業員も人当たりが良く、趣味が合う人もいるので楽しい。
迷ってるなら一度やってみるべき。合わなかったらやめればいい。やめる権利は労働者にある。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

Wワーク不可と書け

ファミマと他の場所の掛け持ちバイトは絶対無理です。
私が勤めたあるファミマは、土日祝は絶対入れられました。
当時もう1軒勤めていた場所は土日祝は繁盛し、時給もそれなりだったので、そっちを優先したかったのに、土日祝、田舎の暇なコンビニバイトは最悪でした。

掛け持ちバイトは絶対無理です。Wワーク不可です。騙されないように!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

すぐ辞める人続出

私のファミマはバイトが発注を任されます。やる事が多く残業なんて当たり前です。しかし残業代は出ません。社長が操作して働いた時間を無かったことにされます。時間通りで帰ったら次の人にしわ寄せが回ってきてグチグチ言われます。だからやらざるを得ません。サービス残業でも自分の仕事はその日に終わらせなければいけないのです。いちいち報告してと言われましたが、言ってグチグチ言われるならタダ働きでいいです。

参考になりましたか?

バイト

私はバイトの面接を受けました。
面接日を決める際電話で妊娠していることいつまで働けるか働きたい時間帯を言い面接日を決めました。
いざ面接日、店舗にいって店長さんと面接をしていると 自分勝手すぎる。妊娠していて何ヶ月かしか働けないあなたを採用しても得することがないし働く意欲を感じないといわれた。
だったら電話の時点で断れば良くないですか?
わざわざ交通費出して行ってのにそんな言い方ありますか?
働く意欲??子供を育てる為に今頑張って働いているんですよ。
マタニティハラスメントもいい加減にしてください。

参考になりましたか?

1.00

時代遅れ

時代に取り残されてるなぁと思った。
セブンとかローソンによく行くけどすっごい良さそう(知らんけど)
この前はなんの連絡もなしに1時間早出勤を命じられました。〇〇時まで予定あるので無理ですって言ったのにも関わらず入れられました。
は?ってなりました。
「しっかりしてね」って言われたけどどう答えればよかったのか分からず無視しましたが笑

参考になりましたか?

1.00

アルバイトの応募

アルバイトの応募をして、1度見送られました、また面接を受けていいと言われ受けようと再度応募したが、メールで今回は不採用と言われた、なら最初からまた応募してくださいなんて言って欲しくない。とても残念だ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら