スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,072件中 1〜10件目表示
店員によって対応が違う
奈良のとある店舗。学園前駅から北に歩いて坂を降りた所にあります。ここは、店員によって態度や対応が違いすぎる。昼間よく入っている、キャンキャンよく喋るうるさいおばさん、かなり不快。なぜかこの人に当たると、弁当を買おうが丼を買おうが、絶対にお手拭きを付けてくれない。なんか拘りあんの??同時に同じ店のもう一つのレジで会計をした友人は付けてもらっていた。別の店員さんだと言わなくても付けてくれる。なぜ??親切な人も、もちろんいる。
あと、夜間に入っている男子学生アルバイトなども当たり外れがある。愛想は悪いわ、温めましょうか?も聞かない、袋に詰めるなど絶対してくれないのもいれば、それらを全部進んでやってくれる人もいる。一体どんな教育されてるの?何も教えてもらえないのかな?全て、個人の判断で接客している感じ。
参考になりましたか?
クリスピープレーン味
クリスピープレーン味を買い食べようとしたらクリスピーの片面に油かすのようなものが付いていた 明らかに油かすに見えたので問い合わせたら今日取り替える油をそのまま掃除しないで使ったと言われ申し訳ありません商品の代金を払い戻すと言われました 払い戻せば事は済むのですか?コンビニの名前を借りて営業しているのならコンビニの印象を悪くする様な事はしないで下さい 年配の男の店員さん若い男の店員さん誰一人印象の良い人はいません 特に年配の男の店員さんは無愛想です
参考になりましたか?
〇〇ミマで接客態度が悪い学生店員
商品を選んでる際まじウケるーとかあいつの顔面やばいよねー!とか悪口や噂話を喋る最悪な男性学生店員と女子学生店員がいました。正直近くの行けるコンビニが2ヶ所しかないしもう一店舗も私語が多いので勘弁していただきたいです。喋らないとはいかないとまでももうちょっと私語の音量を下げていただけるように指導お願いします。正直悪口を大音量で聞くのがキツイです。😓大体夜の時間帯が多い印象でした。
参考になりましたか?
接客・管理・人間性すべてにおいて最低レベル
先日、初めてファミリーマート井高野駅前店を利用しましたが、あまりの酷さに呆れ果てました。店員は最低限の挨拶すらできず、接客の意識がゼロ。商品管理も杜撰。これで「駅前」という立地だけを頼りに商売が成り立つと思っているのであれば、非常に甘いとしか言いようがありません。
かつて井高野にあった店舗が閉店したのも当然と納得しました。その閉店店舗で店長と直接会ったことがありますが、その時も接客・管理・人間性すべてにおいて最低レベルでした。よくもこんなレベルでフランチャイズに加盟し、店を持とうと考えたものです。
参考になりましたか?
品揃えが悪い
北習志野商店街にファミマができたとのことで、何回か利用したことありますが、品揃えが悪いですね。
これじゃお客様入らないです。
あと摂取客態度もよくない。
きちんと、ありがとうございました。といいなさい。
参考になりましたか?
異物混入です。
ファミリーマート淀川区役所前店で焼き鳥の皮たれ味を買ったのですが
帰ってきて食べたら
焼き鳥の具の間にプラスチック製の破片みたいな大きいものか挟まっていてわからず食べてしまい
口のなかが切れました、、
急いでコンビニに電話すると
日本語が下手くそな外国人しかおらず
対応してもらえないとのこと
気分が悪すぎる。
参考になりましたか?
最悪。
ゴディバのシェイクが 迷惑掛けてる人が好きで、2日ごとに病院の帰りに買います。
今日の店の定員は最悪でした。
今は歩けず、なるべく最短距離で買物しようと 初めての店舗に行きました。
店舗には客は一人もいませんでした。足を引きずり 入口にフラッペのストローを取り、店の奥の冷凍庫に行き レジで会計しました。そしたら定員に「次は窃盗で 警察に通報する」
他の店舗の人は、助けてくれたりします。
もう絶対行きません
参考になりましたか?
基本がなってない
曙に新しく出来たファミリーマート、他店と同じ沖縄で何かを学び一生懸命にバイトをしてる方たちです
しかし、いつも行く度に違和感があります
今迄の店舗は全てお客さまファースト、でもこちらのお店は客が待ってても対応が遅い、従業員同士のお喋りが多い!!
曙のラーメン屋さんの向かいのファミリーマートは、いつも何かしてても直ぐにレジに飛んで来てくれます
しかし、(店舗名は分かりません)こちらの新しく出来たお店は…
先ず社員さんに申しあげます、覆面として様子を見てみて下さい
そうすれば私が言わんとしてる事がわかるかと思います
客を普通に待たせます、朝はとても忙しい時間ですよね??
でも、平気で待たせます、近くにスタッフが居るのにレジに入りません
この状況が続くなら多少不便でも他のショップへ行きます
もう2ヶ月近く我慢してますが流石にコンビニと言う名前を背負っての接客ではないと思います
私が思うに、オーナーさんの教育の問題かな??とも思ってます
ファミリーマートさんはとても好きなのでぜひ、前向きに考えて頂けるならとても幸いだとおもいます。
参考になりましたか?
FM 安城東栄町店
いつもお世話になっているFM安城東栄町店!こちらに勤めている定員さんの接客はとても素晴らしくいつも行くと感心します。特に髪の襟をすこピンクに染めているスタッフさんは会うと必ず笑顔挨拶をしてくれますしハキハキと喋りテキパキと仕事をしていて見ていてとても好感を持てますし元気を貰えます!今の世の中こういった人材はとても貴重だと思います!このような能力の高い人に長く働いてもらう為にも会社は賞賛すべきだし能力手当として給料に繁栄して欲しいです!
参考になりましたか?
外国人店員の態度の悪さ
接客マニュアルや研修は受けているはずなのに
すごく感じがわるくて適当に
「接客してやってる」って態度の店員が多すぎる
あまりの感じの悪さに注意しても
文句は言わないけど睨み返してきたりする
イラン系の店員は深夜レジ奥で
スマホで友達としゃべったり
友達を店によんでダラダラしゃべっていた
治安悪くなる!!!!!
マジで無人レジもっと置いてくれ。
関わりたくない!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら