330,088件の口コミ

セブンイレブンの口コミ・評判

セブンイレブン

[引用]公式

3.35

品揃え
3.42
接客
3.29
独自商品
3.45
衛生面
3.35

871

(カテゴリ平均2.99)

セブンイレブンは、全国に展開するコンビニチェーン。アメリカにルーツを持ち、日本では1974年に初めて出店しました。

多数のオリジナル商品を販売するほか、全国の店舗網を活かして、インターネットでの通販や、食品宅配サービスなども行っています。商品の質や品揃えを、ユーザーはどう感じているのか、店舗スタッフの接客はどうかなど、気になる点は多々あります。

ここでは、実際に店を訪れた人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

871件中 1〜10件目表示

気分悪かった

青森市内のフェリー近くの店。

お祭り期間とお盆に仕事帰りに数人で立ち寄ったのですが

品出ししていた女性店員と目が合ったのですが
途端に品出し途中でいきなりバックヤードに引っ込むし
数分でバックヤードから出てきたと思ったら
いきなり睨まれ気分悪かったです。

不愉快でした。

参考になりましたか?

5.00

涙出ました

私は進行胃癌末期で特に昨日は強烈な倦怠感にもかかわらず近くのセブンに行ってしまいました。
具合の悪い私をリクライニング椅子で休ませて頂き、私がガンの話をしたら私の買物荷物と共に幸いにも1階の私の部屋までリクライニング椅子で連れて頂き、更に冷凍冷蔵に入れて頂きました。
ありがとうございました!

東大阪市西石切町店です

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 4.00

一人だけで店の印象悪くする接客

二人若いコとおばさんといて…おばさんのほうが長く働いてるはずなのに…温め効かないうえにこぼれそうになるもの袋に入れようとする?
普通聞きますよねどちらも…このかたいがいは聞いてくれますしなんなら嫌な顔しないですし…ミスしょうものなら軽くでもすいませんはありますよね?
明らかに嫌そうに謝られても…
なんか結局行くきなくしましたねその方だけのことで

参考になりましたか?

匿名BOBさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

レジに並んでいるお客さんの順番を意識していない外国人定員

【起こった事】
コンビニにおけるレジを待つ列は、大きく2通りと理解している。
1つは、レジ毎に1列に並ぶ方法で、もう一つは、複数台数の待つ列は、1列に纏められており
1列にに並んだ顧客は、先にレジが完了したレジに入る方式であることは皆さんが周知しておられると思いますが、このウィッシュボーン形式の列の場合、悪意なく横入りしてしまう顧客がいることである。そして、横入りした顧客に注意を促したり、ウィッシュボーン形式のの最後尾に並ぶように依頼しない店員が居ります。
外国人ののみならず、日本人でも気が付かない店員は居ると思いますが、この頃、感じることは、
横入りする客がいてもその顧客に注意を促す行動は、外国人の店員は必要性を感じない場合が多いのである。店員は、横入りする客が居ても居なくても自分の仕事量は変わらないし、横入りする顧客にお願いをするような余計なことはする必要性が無いと思っている。
そのような道徳的な話はレジの店員でなく、気が付いた客がその客に言えばいい話であり、気が付いた顧客がレジの店員に改善する様な指摘をしてもうるさいだけにしか感じないのである。
何故、私が、ルールを守らない人に改善するような対応をする必要があるのか?
食って掛かってきた外国人の男の店員には興ざめしました。
横入りした顧客はもう居ない。とか、私に何を要求するのだ?と外で待ってなさい。とその店員は私に言ったので、待っていると、その店員が、私服になって『私は今、ユニフォームを着ていない。文句があるなら、言いなさい。男だろう。。!』、ルールを守らない顧客が居たように見えたから、レジにお前に、顧客が別々に2人いたから、指摘して、順番は気にしていないといけないことを伝えたのが、脅される始末になりました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
2度と利用したくない。
外国人を差別したくないが、あまりにも酷い対応に口コミにした。
欧米系でも中国、韓国、台湾系でもない感じがしました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 1.00
  • 衛生面 3.00

電子レンジ撤去してはどうですか?

渋谷金王坂上店を利用しました。

早朝に朝食用に弁当1つのみを購入しましたが、あたためするか・箸をつけるかということを聞かれませんでした。
温めは気が付いたので依頼でき、温めてもらえましたが、ホテルに戻ったら箸が入っておらず困りました。

前日に利用した際も同様に一切聞かれませんでした。
店員が同じ人かどうかは覚えていません。
たまに忘れるとかなら人間だから仕方ないのですが、2日連続だったため、この店舗はそのような接客を主としているのだと思います。

もし客から言われない限りしないのであれば、どこかに表示があるべきだと思います。
温めするのも箸をつけるのも過剰サービスだとお考えなら、紛らわしいので電子レンジや割り箸自体を客から見える場所から撤去したほうがいいです。

参考になりましたか?

なつさんがアップロードしたアバター画像

セブンナウ、配達されず

注文し、支払い済にも関わらず品物が配達されませんでした。午前中注文し、夕方確認しました。キャンセルになっていました。
 翌日返金処理をしますとのことでしたが、返金の処理もされていません。
 
 配達先の登録ではじめに、ピンをさす画面がありました、私はまさかこんな曖昧なピン刺しを頼りに配達するとは思わずに地番や住所を地図アプリや、カーナビなどに入力して案内を頼りに配達すると思って住所は間違いなく入力していました。アマゾンや楽天の注文でこんなことは一度もありませんでした。

 とても良いサービスなのにこんな適当な仕事をこんな大手のコンビニがやるなんて信じられませんでした。注文したお店側も自分の店のことじゃないみたいに他人事みたいな感じで謝りも本当に反省しているのか?という態度でした。

参考になりましたか?

きーぼーさんがアップロードしたアバター画像

駐車場に大型トラック一晩中エンジンかけっぱなしで寝られない

以前から駐車場に大型トラックのスペースがあって、そこに夕方からあさの8時ごろまで、エンジンかけっぱなしで耳鳴りのような音で
うるさくて、寝られないんです、一回店に電話してますが
運転手にエンジン切るようにと、、まあ、何時間も駐車場がわりに止めてもいいんですかね、そこから50メートルくらいの住宅街ですよ、配慮が足りないよ、誰に相談したらいいかわからないから
とりあえず、投稿します

参考になりましたか?

あり得ない対応。

山科勧修寺店で当たり前の様に駐車して、近くのグラウンドに行く車が毎週5台位いる。多い時で8台。毎回同じ車。
店に報告した所、知ってはいるものの何の対応もなし。
店では無理と思い本部のお客様相談室にメール。本部から経営相談員に連絡、店舗へ報告との事で返答は気付けば声かけしますとの事。気付かなければしないのか?駐車する曜日も、時間も、車種車番も報告しているのに。
それから毎週前を通るが、今なお駐車は無くなっていません。本部にも幾度かメールしましたが同じ回答のみで、挙句には同じ相談なので返答を打ち切りますと言う回答。
全く解決もしておらず、当事者が店内に入っているのに声かけもない。全くの無対応、声かけしていますもウソ。それを本部に報告しても返答なし。更に相談窓口に問わず担当者名を名乗るのは社会的にも常識、が名乗らない。あり得ない。
またこの店舗のこの常習者、ハトやスズメ、カラスにスナック菓子の残りをばら撒く始末。結果車に爪傷をつけられて、修理に60万以上かかる。それも報告したが無返答。あり得ない。
全てに置いて注意をし、最後まで責任持つのが常識。
すれば被害にもあわなかったのに。店舗、本部共にセブンイレブンとして最低である。

参考になりましたか?

KOOLさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 4.00
  • 独自商品 5.00
  • 衛生面 4.00

セブンプレミアムがお得

独自の「セブンプレミアム」シリーズがお得ですね。100円台のお惣菜など、とても助かりますし、味も大変いいです。このあたりはイトーヨーカドーさんなどセブン&アイホールディングスとしての強みなんでしょうか。

また冷凍野菜が充実しており、こちらも100円台からかなりいろいろ買えます。お弁当・おにぎり派はもとより、自炊派にもウケてきているのが最近のセブンでは。

以前は「コンビニは急ぎのときのみ」として可能な限りスーパーを利用していたものですが、最近では「わずかな価格差なら、近くて待たないセブンもいいかな」と判断することも多くなりました。

「コンビニは高いから」として敬遠している方、ここ最近のセブンイレブンは違いますよ、試しに覗いてみて下さい。

ここ数年で、しいて不満があったと言えば、A4の用紙(プリンター等に使う)がなかったことぐらいでしょうか。しかしこれは他のコンビニでも同様ですしね。

セゾンカード払いでポイントが貯まるのも、地味ですが良いところです。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 2.00

店員の話し方と態度

いらっしゃいませを「っしゃせぇ~」という店員で声も大きいわけではなく活舌も良くない。少し強面。
 レジで「〇っかぁ~」と何を言っているかわからなく、マスクをつけていると聞き返ししっかりと言い直してもらわないと1度目は全く聞き取れない、聞き返すと機嫌を悪くした感じでタメ口になる。
 1度目は袋いいですね?ということで2度目は箸はいらないねということだった。食品いくつか買っており箸はいるので箸はくださいと言うと面倒で嫌そうな顔をし1つ付いていた。2人で食べるのもう一つ欲しかかったが、確認したのは戻ってからで、レジでは早くいけという感じでそれ以上いられずすぐに出てしまった。基本箸も何もつけない姿勢と弁当など複数買っても最大1という体制に節約以上にケチさを感じました。
 対処に困惑し利用しずらく感じるセブンイレブン…

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • 独自商品
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら