スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
6件中 1〜6件目表示
お寺に併設されているプラネタリウムです
全国でも珍しいお寺に併設されているプラネリウムでしたのでとても興味を持っていました。席は完全予約制で22名ほどなので、ゆったりとできます。またとても座り心地の良いソファーなので大変快適に観ることができました。解説員の方については、一人の解説だとマンネリになりやすいので二人体制とのことでした。確かに違う声の解説を聴いていると集中力が高まる感じがします。室内も機械的な感じは無く温かい色調です。星空を眺めていると、癒し効果を実感できました。
参考になりましたか?
絶妙の解説で終始笑かしてくれます
スクリーンなどの設備はしっかりとしており、横たわるレザーシートも大きめでしっかりした作りなのでゴージャスな気分にさせてくれます。最も特筆すべきなのが番組上映中のナレーションです。運営をしているお寺の住職さんと解説員さんとのやり取りが、非常に絶妙で笑いのツボを終始刺激してくれるからです。プラネタリウムでこんなに笑うことあるのかというくらい笑わせてくれるので、普通のプラネタリウム上映にはちょっと飽きてきたという人には特におすすめです。
参考になりましたか?
邪道だけど他にはない面白さ
プラネタリウムはプラネタリウムですが、興味がない人を連れていっても間違いなく楽しんでもらえる施設です。なんとまさかのお寺の中にあるプラネタリウムで、庭や境内を散策することでも思わず突っ込みたくなるような様々な発見があり楽しめます。しかし一番素晴らしいのはなんといっても解説です。お笑いを観劇しているようでとても面白いです。このプラネタリウムは完全予約制ですし、月に2回しかやっていないのでしっかりスケジューリングしてぜひ行ってみて欲しいです。
参考になりましたか?
素晴しい
その場で考えたことと知識の総量がすごい。多すぎる情報量で驚きます。
こんなことを言ったらイケナイ、、、という事が全くない。
笑わせる、、というのではなく言いえて妙なので思わず笑ってしまう。
科学情報満載で、エンターテイメントもいけてるので、日ごろの憂さを忘れます!
参考になりましたか?
ほんとの銀河系を体感したしたい人は絶対ここ!
今日は、東京都葛飾区證願寺内の銀河座へ行ってきました。このプラネタリウムは全国でも珍しくお寺に併設されていました。完全予約制で待ち時間もありません。しかも定員数が20名ぐらいなので、隣の人も気にならずとても快適に鑑賞することができました。また、デジタルプラネタリウムということで、とても鮮明に多様な表現を映し出していたので、ほんとに宇宙に行ったような気持になり、何とも言えない感動を味わうことができました。宇宙の未知なる世界や銀河系の奥の深さを感じることにより、今の自分の立ち位置を再確認させられたような気がします。
参考になりましたか?
素晴らしい
とにかくお客のことを考えてくれちて、2人の童子解説はほかにはなく斬新なないよぅjで毎月変わる。いつもいっぱい。普通のプラネタに物足りなさを感じる人にお薦め
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら