スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
50件中 1〜10件目表示
アートメイクモニター
アートメイクモニター予約して伺いました。
クリニック内の試験を受けて合格した人の
回数こなして上達して行く
美容師ならカットモデルみたいなもんだなと思い
施術を始めてましたが、
最初の眉ラインの下書きの時点で、何回描いてもらっても、
釣り上がった、眉尻が上がった怖い眉になり、
平行眉が希望と言っていたのに、何回やってもダメで、
結局止めになり返金して頂きました。
それは仕方ないと思っていましたが、まさかこうなるとは思わず、眉ペンを持って来てないわぁと伝えましたが、
お貸ししましょうか?も無く、その後部屋を出たあと
スタッフ同士が笑って居るのが聞こえ、
とても気分悪くしました、上手く出来なかっのを笑ってる?そんなレベルの人にやらせてしまうんだ?このクリニック?医療行為なのに怖い!もう2度と行かないと思いました。
参考になりましたか?
勧誘がすごい…
大岡山にプラズマの施術に出かけました。
お試しで全顔25,300円とネットにあります。しかし、行くと私のニキビ跡には効果がない。高出力100ショットを13200円でプラスしたほうがいいと言われました。さらに高出力は痛いので2200円で麻酔クリームをしたほうがよいと聞いたのでお願いしました。40700円で施術をお願いしました。しかし、施術前に回数券を購入するように勧誘されました。今日は痛みやダウンタイムなどを知りたいので回数券は結構ですと言ったのに、5回はしないと効果を実感できないと言われて回数券をしつこく勧誘されます。やっと2階で施術をしていただきました。医師ではなく女性スタッフがクレンジングから洗顔、イオン導入、施術をしてくれます。終わったので会計をして帰りたいのに、さらに回数券の勧誘をされました。5回あるいは10回の回数券を購入するのがお得だと提案書まで渡されました。
3時に予約し15分前に出かけたのに、店を出たのは5時20分です。
プラズマの施術は痛くなく、ダウンタイムもまったくありませんでした。
参考になりましたか?
個室じゃないし、色々オプションを盛られる
キャンペーンで全顔初回が11,000円!という広告に、惹かれ、ライムライトをお願いしようと電話したらコールセンターにつながり都立大学院を紹介されました。
診察は医師が行いますが、その後の説明と、施術は看護師さんです。
まず、施術はが個室でなくて、びっくり。病院の大部屋みたいに、カーテンで仕切られているだけなので隣の人の気配も分かります。
ライムライトを希望していたのですが、医師の診察でフォトフェイシャルになり、その後の説明時に看護師さんにライムライトとフォトフェイシャルの違いを聞くと、あまり説明できず、、、。ライムライトに興味があると話したら、あっさりライムライトに変更。その上、3000円でイオン導入をつけますがよろしいですか?と言われ、さらに飲み薬も必要ということで3,000の薬をつけられ、結局合計18,000円ほどに。
さらに、肌に合うか分からないから、一度様子を見たいといっているのに、一度では効果が得られないし、お得だからと50,000のコースを勧められたので、流石に断りました。
安いのには訳があるのですね。
参考になりましたか?
美容外科に期待を高く持ちすぎていたかも
自分の体質等にあった施術を知りたい、やっていきたいと思い、今回初めて美容外科に伺いました。
優しそうな先生ではありましたが、施術を希望する部位をみたり触れたりすることは一切なく、どうなりたいか→じゃあこれ、という説明でほぼ終始しました。もう少し私の体質にあったものを提案いただけると思っていたので、私が美容外科に期待しすぎたのかもしれません。
ちなみに、医師のカウンセリングは3分ほどで3300円でした。
また、その後の看護師さん?からの説明では、医師が勧めたものとは一部異なる施術を勧められ、また問い合わせ時に私がお伝えしていた内容を考慮しない施術提案をされました。
問い合わせ時に伝えた内容は引き継がれておらず、当日の話のみで対応している可能性がありそうだと感じました。
受付の方々の接客レベルは、残念ながらそこまで高くはないと感じました。帰り際に私語で盛り上がる声が聞こえてきたり、早口棒読みで説明対応されます。最悪な対応だった!という点はないのですが、気持ちよいと感じるものでもありませんでした。まだお若そうだったので、仕方ないのかもしれませんね。
医師と看護師の人柄はとても良さそうだったのでちょっと残念なのですが、何十万もお支払して長くお付き合いさせていただく場所だと思うので、気持ちよく通えそうな他の美容外科を探してみようと思います。
参考になりましたか?
勧誘と施術者の差が目立つ
レーザー治療のコースの契約で何回か通いました。施術者は看護師で時折医者が施術前に診察をしてくれますがコース料金とは別に3000円かかります。施術をする看護師は毎回別の方です。ベテランっぽい方もいれば明らかに経験が浅いと分かる方もいて、施術の丁寧さや仕上げのマッサージに技術の差が目立ちます。他院と較べて決して安い価格設定ではありませんので、誰が担当しても一定レベルを保てるようにしてほしいと思いました。また、施術中は肌のトラブルを見つけては必ず何かしら他のコースの勧誘をされます。毎回担当が変わるので前回と同じ話をされることもあり「またこのくだりか…」となります。施術者にはインセンティブがあるのでしょうが患者としてはあまりリラックスした状態で受けれません。
一方で美容医療なので効果はしっかり得られますし、今後も何かしらケアは続けていきたいと思いました。ただこちらでは通うことは精神的に疲れてしまう上に施術者のスキルと金額がミスマッチな感じもモヤっとしますのでもっと自分へのご褒美として気持ちよく通える医院を探すことにしました。
受付の方達の対応や院内の清潔感はとても良かったので、残念です。
参考になりましたか?
やってくれる人で技術に差があるのかも。。
私はそんなにひどくないですが口コミを調べてみると最悪だった。ってひともいるからやる人によって技術の差があるのかもしれませんが私的にはとくに問題もなく満足しています!
ただ人で差があるのは安心できないからそこを改善してくれるとよりよくなると思います!
参考になりましたか?
騙されかけた酷い対応
お試しでフォトフェイシャルを体験し、8月にBBLで10回コースを組んで、1ヶ月後の今日がコース初日でした。
ところがベッドに案内され、クレンジングを始めた途端に担当者から「BBLの器械が無くなり、新しい別の器械M22?へ変更になる」と突然伝えられました。
突然そんなことを言われても困ってしまい、医師と相談後、結局BBLは院内にあり(!)施術は受けられたのですが、不信感と不愉快な気持ちでいっぱいになりました。
しかも施術したのが先程の担当者で、お試しのときよりフォトを当てる回数が少なくて、コースでも効果や持続は期待できないんじゃないかとすでに現段階で思っています。
問題点を箇条書きにします。
・コース契約時に器械が変更になるかもしれないことを伝えられていない。
・施術を開始する前に、器械が変更になること、またそれによる効果の違い(メリットデメリット)、金額等について伝えられていない。
・初回だったため、説明次第では施術を受けずコースを解約することも考えられた。ベッド上で施術を始めた段階では断りづらい状況。
・BBLの器械は新宿院と大岡山院にしかなく、それを目当てで来院していたので、器械が変更になるなら新宿院に来院する意味もない。
・医師と担当者の話の相違。
・担当者を変えるぐらいの配慮があってもいいのではないか。
当日じゃなくても前もって変更の連絡手段はあったはずで、あまりの杜撰さに驚いてしまいました。こんな対応は他の美容皮膚科で受けたことはありません。むしろ他院(閉院)でお試しで受けた1回だけのBBLの方が、金額はほぼ変わらないのに効果もあり持続もしました。
担当者の技術の問題か、出力の問題か、両方か分かりませんが…
これから肌を綺麗にしていこうと初回の今日を楽しみにしていたのにすでに契約を後悔しています。
参考になりましたか?
二度と行きません
先生と少し話した後、看護士か誰かもよくわからない人からメニューをほぼ押し付けられます。施術も適当で、他の美容皮膚科で何度も同じ施術内容をしたことがありますが、こんなに丁寧ではない施術は始めてでした。個室でもないですし、こんなに適当で、金額は高級皮膚科並みにとります。一番驚いたのはイオン導入で、薄いパックシートを張った後、数回小さいローラーをこがすだけ。美容皮膚科ではあつめのヒタヒタのパックシートしかでてきたことしかなかったですが、ペラペラです。イオン導入後にパックするならまだしも、導入前に張り付け、そしてその後に数回コロコロ。ジェネシスも、適当で全然顔は温まらないし、途中で看護士はどこかに行ってしまいました。中断したら、温度は下がりますよね?チェーンの安い美容皮膚科でもこんな施術はしないように思いますがどうなのてしょう?その後、しつこく回数券を勧めてきたので断ると、『お金の問題ですか?』と言われました。いえいえ、あなたの施術が最悪だったからですよ、と言いたかったのですが我慢しました。とにかくよく皆さん通っていらっしゃるなと思います。私は二度と行きません。お金を払い嫌な思いをしました。
参考になりましたか?
効果なし
シミ取り放題で予約して行ったがフォトフェイシャルの方が効果のあるシミの状況と言われ、そこからはひたすらコースの説明会と勧誘が開始。
初めてのクリニックだったため信じて契約してしまった。1回目はシミにほとんど反応せず、2回目に出力上げてもらったらシミに反応はしたが薄くはならず。3回目の時に効果を感じないと伝えたところ看護師が過去に撮影した画像を比較し効果出てますと伝えてきた。ただ、比較画像は見せてくれと言っても見せてもらえず3回目の施術開始。結果、なかったシミが増え肌の状態が非常に悪くなった。4回目はこれ以上ひどくなるのが嫌で予約キャンセル。残り7回も残ってるのに20万以上の金額を捨てる事になったと後悔。
その他、ボトックスもやったが1回目ほぼ診察なくやられて結果目がかなり開かなくなり、元々なかったシワが出現。2回目のボトックスで院長が出てきて1回目は量が多過ぎて不自然だったからと言われ少量注入。ただし,効果切れるのはやく意味がなかった。
こちらもコース組むのが良いとずっと施術中に永遠呪文のように言われ続けて、ボトックス打つ前に契約を迫られしぶしぶ契約。契約した途端に,担当者が代わりお金を引き出すためだったのかと残念な気持ちになった。結果、どちらも30万ほどの施術費用を残したまま行かなくなった。もう少し慎重に調べていくべきだったと後悔してもしきれない。
参考になりましたか?
ハッキリいってボッタクリ
新宿院に行きました。シミ取り放題希望で伺ったが、取り放題は逆に損すると言われ、オススメの施術を受けたがアフタフォローの診療やら、後から塗る薬やらなんだかんだでシミ取り放題の値段の方がお得だった。
ここのクリニックでまともにやってくれるのは銀座院だけらしい。
ノルマがあるのか分かりませんが、看護師のゴリ押しと詐欺のようなトークにうんざりです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら