322,725件の口コミ

gooブログの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

16件中 11〜16件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 機能 3.00
  • カスタム性 2.00
  • 操作性 2.00

気持ち悪い

何人かの人がいつもいいねを押しに来ます。新人の所ばかりを狙って来るので気持ち悪いです。
ブロック機能はコメントとフォローだけなので拒めません。
初められるのなら、それなりの心構えが必要かも~。

参考になりましたか?

1.00

gooブログは他サイトにリンクしただけで公開禁止なることも

他のサイトにリンクしただけで公開禁止になります。
相手のサイトに広告が載っていたことが原因のようです。
スタッフの対応もサービス業とは思えない塩対応(パートのおばちゃん?)。
とにかく安心してブログを書けません。
もう二度と使おうとは思わない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • カスタム性 1.00
  • 操作性 1.00

要望を書くとアクセスが減る

不思議なことに、ブログの使い勝手や機能改善などについて書くと、その後アクセスが数割減ります。また、運営からはいないかのごとく、ピックアップもされなくなります。アピールチャンスというのも巡ってこなくなります。
ブログ村などのPVビュー数は減っていないようですが、ブログのアクセス解析は数値が減ります。
今回数度目のアクセス削減食らいましたので、移転先を探し中です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 機能 -
  • カスタム性 -
  • 操作性 1.00

編集画面がウザイ

記事編集画面のヘッドに「gooブログ ログイン」の表示が画面の20%以上塞ぐ。それがスクロールする度に出たり入ったりするのだ。
イライラすること、この上ない。
「タダで使わせてやるから、ブログ設計者の趣味ぐらい我慢せいっ」と言ってるのかもな。
その他の機能はいいのに、残念!

参考になりましたか?

2.00

水増し

ずっと更新していないのに、アクセス数が一日260とか出てきます。
試しにアクセスカウンターを2年前に設置したところ、一日30程度でした。
どう言う基準でやっているのか知らないですけど、ひどい気がします。

参考になりましたか?

リアクションボタンが押せない

ログインしてもリアクションボタンが押せない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • カスタム性
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら