スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
192件中 1〜10件目表示
要注意:違う品物が届きました
自身の顧客へ印刷&発送代行をしていただきましたが、
なんと全く違うものを顧客に送っていました…
お客様からのご連絡で発覚し、確認のため電話しましたが、何度かけてもつながらず。
個人情報も載っているものなので、このような杜撰な仕事ぶりには愕然としました。
また、本件に対しての返金や補填などもできないの一点張り。
最終的には正しいものを送るからいいでしょ、という言い方でした。
また、今後もこう言ったミスが発生すことがあると思うが、その際も返金や、お客様からグラフィックへの返送用送料も負担することはできないとの事。「???」で頭がいっぱいになりました。
お客様の一生に一度に寄り添う商品を提供していますが、このような対応をされるのであれば、今後使うことはないでしょう。
参考になりましたか?
問い合わせの対応が最悪
入稿や注文が複雑で失敗が怖かったので、不明点を問い合わせたく連絡したところ、男性から電話にて連絡が来ました。
非常に対応が悪く、とても、気分が悪かったです。利用することを周りにおすすめは絶対にしません。
問い合わせの内容も一切聞いていない時点から不機嫌な雰囲気。
話しながらパソコンを打つ音が聞こえたり(話の内容的にパソコンを見る必要はないタイミングだと思います)。
それは安い金額ではなかったからこそ慎重に判断したいために、印刷するにも色んな方法があるので、どうしても分からないことを聞いていたのですが、最終的にだんまり。
何を言っても話にならなくなったので「電話を切った方が良いか」を聞くと、そこだけ「はい」と言われました。
もう話しても良い手段を教えてくれないと判断して、そこで電話を切らせてもらい、諦めてお金をさらに払って他で印刷をすることにしました。こちらが悪かったのか考えましたが、どういう判断になれば、問いかけに対して無視ができるのか理解できないので、二度と注文しません。不快だったし、私にとって、とても大事な印刷物だったので、しばらくのあいだ対応を思い出して気持ちがしんどくなりました。
参考になりましたか?
インク飛びは良品だって
チラシを3,000部発注して、2/3以上にインク飛びが見られたので問い合わせ。
「その程度ではこちらでは良品としています」の一点張り。
空白部分なので明らかに気になる+この部数は半端なくない?と思っていたのですが、対応はしないとのことだったので、もう発注はしません。
数枚の話じゃないのに…。
参考になりましたか?
品質が落ちた
以前はネット印刷では多少高くても、
10年ほどグラフィックにて印刷していましたが、
ここ1-2年のクオリティが尋常ないほどにひどかったので
他社へ切り替えました。
仕上がりの色が1枚ごとに違うなどは当たり前。
丁付けの場所ごとに色が違っても気にしないのでしょう。。。
当社基準内とのことでした。
検品もしていないでしょうから、再作成になる頻度が高く、
納期にも支障をきたしました。
全く信用できない会社になったと思います。
参考になりましたか?
これは酷い
グラフィックの印刷は安くて綺麗を謳っているが
今回の冬コミで小数部フルカラー印刷を依頼したが
本当にここの印刷は色が薄く汚いです。
以前グラフィックが印刷している大手サークルの
フルカラー本を購入したのですが
同じ紙で依頼したのに明らかに大手サークルよりも
色が薄く安っぽい印象でした。
クオリティでサークル差別をするのはこちらが
金を払っているのに如何なものでしょうか。
そしてメールの対応も悪い。
修正点も分かりずらく聞き返したら逆ギレの様な対応をされてもう二度と依頼しません。
フルカラーで小数部印刷をされる方は絶対にここはやめて置いた方が良いです。
後悔します。
参考になりましたか?
柄違いのDMを同時に頼んでるのに同梱されない
同じタイミングで柄違いのDMをダイレクト入稿で注文しました。
発送は一つはヤマト便でもう一つは佐川便。
佐川の方は当日出荷にした意味が無いぐらい遅く大変困りました。
有料でいいので配送業者の指定をさせてほしいです。
参考になりましたか?
データチェックが必ず24時間以上
12月1日に注文、納期を7日に設定して、12月8日に商品発送となったとしましょう。
でも、データ入稿が例え12月1日早朝でも、データチェック完了の終了の返事が24時間以上かかり、返事は12月2日午後。この時点ですでに何も不備がなくても納期が一日遅れの12月9日。
さらにデータに不備がありそれを修正してそれを12月3日早朝に再入稿しても、そのデータチェック終了の返事が12月4日午後。結局納期は当初より3日遅れの11日に。
早く仕上げて欲しくて料金を2万近く高く払い2日納期を早く設定しているのに、なんだか腑に落ちない感じでした。年末で忙しいのはわかりますが、2回目のデータチェックは15分もあれば終わるレベルです。もう少し早く対応して欲しかった…
参考になりましたか?
もう発注しないとおもいます・・・
チラシの印刷を頼みましたが、納品されたほぼ全てのチラシの端に数ミリ幅の黒い線が入っていました。幅にはバラつきがありましたが、最大で2.5mm幅ほどありました。(だんだんずれていって2.5mm幅にまで広がっていった感じ。)
入稿したデータを再確認してみてもデータ上のミスは見受けられなかったので刷り直しをお願いしましたが、断裁の仕様だから刷り直しはできないというお返事のみでした。
断裁のズレの可能性は認識したうえでデータを作成してましたし、FAQには「断裁のズレ幅が片側1mmを超える場合は当社不備の可能性があるのでお問い合わせください」とあったので写真付きで問い合わせたのですが、メールでも電話でも真摯な対応姿勢は全く感じることができませんでした。
これまで色々な印刷通販系サービスを利用してきましたが、今回のようなケースでは基本的にすぐ刷り直ししてもらえていたので正直驚きました。もう発注することはないと思います。
参考になりましたか?
あまりに酷い
よくグラフィックさんを利用することもあり、今回名刺を作成したいと思い発注しました。
届いた製品はメールアドレスも名前も切れていて名刺の役割を果たしていない状態
断ち切りミスとしてカスタマーセンターに連絡しましたが、対応があまりに酷い。上から目線で聞く耳持たず、対応できませんの一点張り
使えないものが届いて、時間を取られ、対応まで酷いという有様でした。ここ数年信頼して利用させていただいておりましたが、一気に信頼できなくなりました。
参考になりましたか?
融通がきかない
試作品の印刷自体は満足いく出来でした。
しかしカスタマーサービスの対応があたりはずれある印象です。
注文の内容によっては対応窓口が複数あり、どこに連絡すればいいかサイトを読むだけではわかりずらい。
対応窓口同士も連携しているわけではないようで、違う窓口に連絡するとうちじゃわかりませんとつっぱねられます。(であるならサイトの記載をわかりやすくしてほしい)
メール送付の担当者も人によっては高圧的な文面でこっちが萎縮します。
試作が良かったので現在70万円ほどの発注をかけていますが、
窓口とやり取りしているとこの人たちはちゃんと仕事をしてくれるのだろうかと不信感が募り、
金額が金額だけに納品まで不安な日々を過ごしています。
他印刷所もたくさん利用したことがありますがこんな思いをしたのは初めてなので
リピートはしないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら