
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
223件中 121〜130件目表示
接客態度が超悪い
注文をして楽天カードの提示を求められ差し出すと裏って一言、びっくりしながら裏返すとバーコードをピットして終わり?おばさん、お客さんに失礼ですよ。二度と行きません。お気に入りのほっかほっか亭でこんな不愉快な思いをすると思いませんでした。教育をやり直して下さい。和歌山市西浜店
参考になりましたか?
昔はよかった
唐揚げが小さくなりすぎ、下に敷いてあるパスタも量が少なくなりすぎ
味も落ちたし、もう二度と頼むことはないでしょう。
あと電話応対もう少し言葉遣いに気をつけろ!
昔のほか弁が好きだっただけにショックです。
参考になりましたか?
ひどかった…
お弁当を間違って渡されたので電話で問い合わせると持ってきてと言われ、交換したが今度はお弁当が足りなかった。再度足りないお弁当を取りに行くと他のお客様に渡したと言われた。
参考になりましたか?
シャケが小さくなる
シャケ弁2個 頼んだのに一個しか来なかったので、怒ったら、うっとうしがられて、小さすぎるシャケを入れられる嫌がらせを受けた。 もう来るなって事だろう。定員のレベルが分かるな。こう云う、経験をした人 他にいますか? あれば、教えてください
参考になりましたか?
ずっと喋りながら作ってました
店内にお客は私1人…おばちゃん2人が私のお弁当の前でずっとお喋りしながら作っていました。マスクはしていましたが、気分はよくなかったです
参考になりましたか?
最低!最悪!
とりめしを頼みましたが、帰って見てみると衣ばっかりで肉は少ししか入っていない。とりめしって唐揚げを切ったものが乗ってるんじゃなかった?下のご飯や海苔が透けて見えるどころか丸見えの状態でした。こんな物の為にお金払ったのかと思うような代物でした。本部に写真を送っても何も連絡ありません。これではほっと〇っとの方がお客さん多くて当たり前ですね。店の人の対応の愛想ないし、もう二度と行きません。
参考になりましたか?
劣化したよね
数年前は普通にほっともっととかと変わらん感じだったけど、ここ最近何度か買ったけど唐揚げも固いし、調理ミスった様な惣菜もそのまま入れてきたり、夜なのに作り置き弁当が大量にあり、その冷えた弁当を勧めてきたりホッカホカ亭の名前の意味は
って感じだし、やる気ない感じを受けるかな
店舗もほっともっとと比べると汚い感じがするし
なので、ベントスかほっともっとでしか買わなくなったな
参考になりましたか?
スピードや味はいいのですが…
唐揚げ弁当としょうが焼き弁当とのりスペシャルをデリバリーでお願いしたのですが、なぜか送料500円全てに取られました。ひとつしか頼んでない場合のみ適応としか書いてないのに…
参考になりましたか?
問題点
兵庫県尼崎市猪名寺店を利用
味は、普通だがタバコの臭いがする
店の奥をよく見るとコップ型の灰皿が見える
店は、禁煙なのにいかがなものと思います。
参考になりましたか?
まじで不味くなった
なんでですか?弁当容器が変わった頃からどれを食べても不味いです。しかも作るの遅くなった、待ち時間長いです。色々前みたいに戻してください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら