
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
60件中 11〜20件目表示
ここをつかうならしんだほうがまし
7ー21日の入荷での商品を依頼。結果入荷事故でキャンセル。その連絡が来るまで期間いっぱい使用して、努力したけど無理でしたごめんねw的な文章のメール。客をなめてるとしか思えない。
誠意が足りない、努力が見えない、テンプレで謝っときゃいいという態度が気に食わない。
努力したと言うのなら、せめて1週間ごとに進捗を知らせる程度のことはしろと。これだけ時間を奪っておいて、注意書をしてたでしょう?見てなかったの?w的な態度には腸が煮えくり返りそうだ。
他にも商品を頼んでいたがそのキャンセルすらできなくなり、問い合せでキャンセルを申し込むも、届いたら返品してくれればいいから的なお座なりな対応。そも時間を奪っておいてまだ足りないのかと。返せよ、待っていた3週間。信頼を当たり前のように踏みにじるこのサイトは金輪際使用しないと決めました。
参考になりましたか?
ここでは絶対買わない方が良い
使い勝手が悪すぎる。
割引率も良くないし。
アプリを開いてないとダウンロード出来ない。なのでダウンロード中は何も出来ないアホか。
ダウンロードしても途中で途切れ途切れになるので読めないことがある。ダウンロードし直してもダメ。
しばらくすると勝手に削除しやがるのでダウンロードし直す羽目になる。
問い合わせてもテンプレ通りの回答で解決しないし、千冊近く購入してからこういったトラブル続きでマジで最悪。
参考になりましたか?
在庫切れでも連絡なし
利用したのは7〜8年前ですが、他の口コミを見て、今も全く変わっていないんだなと思い、投稿します。
キャンペーン中で、「5000円以上お買い上げで、1000ポイント還元!」(確かこんな感じで、還元ポイントはパーセンテージだったかもしれません)をやっているときに、紙媒体の書籍を注文。
在庫切れの商品があったのに、何の連絡もなく、在庫がある商品のみ送ってきました。
キャンペーンのポイントはどうなるか電話で確認をしたところ、金額の条件を満たしていないので、ポイントは付与されないと言われました。
いやいや、在庫切れの連絡をもらっていたら、全部キャンセルして、もっとポイントの条件がいいネット書店で買ってましたが?っていう話です。
返品はできないの一点張りで、話が通じませんでした。
泣き寝入りです。
もちろんそれ以後、二度と利用していません。
参考になりましたか?
大方満足だがさらなるサービスにも期待
種類が豊富で読みたい本がすぐに見つかります。
定期的に割引セールもやっているので、セール時期を狙ってたくさん買い込んでしまいます。
10-30%程度割り引きになるクーポンも配布しているので、セール品に使用するとだいぶお得感があっていいです。
私は書籍しか読まないので恩恵はないですが、コミックの割引率は40%と高い印象があります。
ただ、ここ最近は全体的に割引率が下がった気がします。3年ほど前は、全商品に使える30%の割引クーポンもたまに見かけたのですが、最近は10-20%しか手に入りませんので、別の電子書籍アプリの使用も検討しています。
参考になりましたか?
無料コンテンツ多め、広告が少ない点が優秀
操作性も読みやすさも普通かな。広告がやたら出てくる訳じゃ無いので、その辺は優秀。広告多いと気が散るんですよね。気になってた漫画が無料で試し読みできたのでアプリを取り、暇つぶしさせてもらいました。人気作品の作者の過去の漫画が無料で配信される印象。人気作家なだけあって、無料でも面白い漫画が読めます。広告が少ない点はかなり推せるので、コミック買うまでも無い漫画はたまに購入してます。しょうがない事なんだけど、容量を食うのでこまめな書庫整理が必要。電子書籍になってもリアルな本棚とそこら辺は変わりませんな…。
参考になりましたか?
定期的にクーポンが配信される
新規会員限定の30%OFFクーポンにつられて登録しました。定期的にクーポンが配信されていて一覧でまとめて確認できるのも便利です。スマホのアプリをメインで使っていますが、データをパソコンに同期できるのは助かります。自動のページ送りに対応していないのは出来れば改善してほしいです。活字の書籍だけでなく、コミックにもメモを書き込めるのは画期的だと思います。携帯決済が使えるのはドコモだけで、auやソフトバンクには対応していないので注意が必要です。ダウンロード期限がないので、スマホの容量が少ないときでも安心して購入できます。
参考になりましたか?
思いがけない作品と出会えます
年間の読書量は200冊以上になります。これまでは近所にあるジュンク堂書店で本を購入していたのですが、本を買った際に貯まるポイントが電子書籍サイトのhontoでも使えることを店員さんが教えてくれました。このサイトの大きな特徴は、ブックキュレーターと呼ばれる本の専門家が自分に合った本を紹介してくれることです。先日、自分の趣味では絶対に買わないような本を試しに読んでみたら、人生の指針になる言葉とたくさん出会うことができました。次はどんな作品を勧めてくれるのかと、サイトにログインすることが楽しみになっています。
参考になりましたか?
久々に酷いサービスを受けた
他の皆さんが書いているように、紙の本での注文はゼッタイおすすめしません。
在庫あり7日から3週間で発送、と記載があり、ちょっと時間かかるな…と思いながらも送料無料につられて初めて注文しました。
発注後すぐにメールが届き、ご注文いただいた商品は在庫切れの可能性があり、出版元に問い合わせます、とのこと。
それなら、はじめから在庫ありって書かないでほしいと思いながらも待つこと3週間。
結局、ご用意できませんでしたの連絡。お詫びとして次回使える3%クーポン券くれたけど、3%って…
日本において久々にこんな悪質なサービスを受けて頭きたので、ソッコー理由を書いて退会し、そのままAmazonで注文し、明後日届く予定。
二度と使わないと思いました。
参考になりましたか?
商品管理出来ていない
欲しい本が在庫ありになっていたので注文。
その際図書カードがあったのでhontoポイントに交換して支払い。
翌日「ご注文いただきました商品の手配に努めましたが、品物の確保ができませんでした。」とメール。
在庫がないなら仕方ないのですが、その後も在庫ありの状態。
は?あるなら配送してほしいし、ないなら在庫なし表記にするべきでは?
そもそも在庫ありとあったから注文して図書カードも使ったのに、返金はhontoポイントなわけでアホらしい。
商品管理できないなら通販しないでほしい。
クーポンも使えないものばっかりだし、ポイントも使いにくいしほとんど貯まらないしAmazonの方がよっぽど信頼できる。
ポイントは店舗で使って二度とhonto利用はしません。
参考になりましたか?
これは桁外れに対応がひどい
初めて登録して、紙媒体の本を注文しました。
数日でポストに配達されましたが、開封してみると、本のページが破れている状態でした。
アマゾンなども何度も使ってますが、そもそもこの時点で検品体制など何もなさそうです。
しかし、酷いのはここからで、交換依頼の電話をしたところ、返送先が覚えられないだろうからメールしますとのこと。メールが届いてみると、返送のための宛名や梱包は全てこちらに用意しろ、その返送したものが到着したら、交換品を発送してやるとのこと。
普通なら、まず交換品を送ってきて、そこに返送用の封筒くらい同封してくるもんだと思います。
不良品をおくりつけておいて、この高飛車な対応はあり得ないので、二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら