
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,363件中 1294〜1303件目表示
中華丼
400円の中華丼に野菜以外何もありませんでした。
参考になりましたか?
ほっともっとは、値段が安く、美味しいから大好きです。のり弁は10時~15時の昼割で270円になります。節約したい時に最高ですね。また、塩から揚げも美味しく、ご飯がとても進みます。
参考になりましたか?
順番
どこに並んでいいかわからないし、あきらかに抜かされたのに、お店の人は何も気付かず…言ってくれないし
待ち時間も長い。
参考になりましたか?
まさかの
ビフテキ弁当、タレが品切れで売れませんだってさ。
そんなことありえるの?
参考になりましたか?
お弁当
お弁当に一時間待ち毎回かかりすぎふざけんな
参考になりましたか?
十六穀米といってながら
十六穀米があるから選んでみたけど明らかに白米に混ぜてるだけだよね…ほとんど黒米だし…ほんとに全種類入ってるか微妙だね…
参考になりましたか?
残念
中身の鶏肉が少ないのがあって、なんかかさまし?ゼリーみたいな触感のがほぼで時間が経ってるのか固かった。
たまに当たりはずれがあるのかな
参考になりましたか?
ほっともっととほっかほか亭の違いがいまいちはっきりしてきません。うちの近くのほっかほか亭はいつの間にかほっともっとになっていました。
メニューなどは特に変わった様子はないですね。
参考になりましたか?
から揚げが大好きです。定番中の定番ですが、これが食べたくなるとほっともっとにいきます。新しいメニューも定期的に発売してくれますが、結局のところから揚げ弁当を注文してしまっている自分がいます。
参考になりましたか?
学生時代によくお世話になりました。
それなりのお弁当を安い値段で買うことができ、助かりました。
ご飯は家で準備し、おかずだけを購入することで少し節約ができます。
学生にはとてもありがたかったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら