
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,363件中 24〜33件目表示
注文からの待ち時間(群馬県渋川市の店舗)
令和3年2月28日にお弁当をネットで家族3人分を注文しました。サイドメニューも含めて、金額は二千円弱。注文時間は10時前。所用があったため、帰りに受けとればと思い、受けとり時間を11時50分に設定。所用が早めに終わりましたが早すぎは失礼だし、まだ出来上がっていないと思い、ちょっと時間調整。11時40分過ぎに店舗に到着。駐車場、店内激混み。車停まらず、店舗前に無理やり駐車。ネットだし、電子決裁しようと思っていたので、すぐ受けとれると勝手に判断。店舗内へ。やっぱり激混み。並ばなければと思いましたが、駐車場が空いたため、所定の位置に駐車。再度店内へ、ネット、電話予約窓口はあるが店員が窓口は一人で対応していたし、ネット、電話窓口に既に並べられている商品は札等から違うし、始めの入店時より空いたので、とりあえず列へ並ぶ。11時55分、電子決裁で支払い完了。商品もしっかり注文出来ていることを確認。待ち時間は予約だし、ちょっと混んでいても、数分だろうと未確認。数分しても、まだ。救世主知り合い入店。ちょっと会話したりしながら時間をつぶす。ちなみに知り合いも電話予約で、3人分位。受け取りは12時位。さすがに帰るの遅くなるし、家で待たせてる家族もお腹すくし、一応ライン。12時20分過ぎに、まさかの知り合い先に呼ばれる。さすがに、あとどの位かかるか店員へ。明白な時間は答えず。もう少し。この時点でかなりあきれぎみ。結局12時30分過ぎに受けとり。大変お待たせして申し訳ありませんでしたの一言。もう、話したくもないし、あきれてるし、無言で受けとり完了。
何回か利用しているし、いつも、商品の間違えないよう確認しているし、店舗店員に対して好感をもっていましたが、今回の件で信用がた落ち。いつもは電話で今回初めてネット予約したので、ネット予約が悪いのか、いつも以上に混んでいたし、かなり数量が出ていて、こんな状況初めてみたし、仕方ないのかと。でも、やっぱりさすがに。ある程度の人が予約のようでしたので、何も考えず注文を受けたためキャパを超えたと推測。
頭に来すぎて、本部の連絡先検索。電話。本日休み、音声案内。日曜日なの忘れてた。
とりあえず食事。普段は美味しいのに感じか方は半減。食事後、日記を兼ねて口コミへ。
他の待っている方もイライラしてたみたいだし、予約窓口に置いてある商品を忙しい店員にちょっと確認しますねって簡単に言って、さわり出すおばちゃんもいるし。店員と顔見知りかは分からないけど、凄い量をさわり出すおばちゃん。えっ違ったらおばちゃん触ったの誰かが購入するの?ちょっとドキドキ。でも凄い量をそのおばちゃん購入したから全部自分のかと安心。こんな混んでると、なんでもありになっちゃいそうだし、ちょっと怖くなった。もう少し色々考えないとそのうちもっと大変なこと起きそうと感じた瞬間でした。それが自分のだったらちょっと受けとるのやになるかも。
参考になりましたか?
玉ねぎ・モヤシを入れるの止めてほしい
今売られてる数量限定のジンギスカン弁当やカルビ焼肉弁当など、モヤシや玉ねぎ入れるの止めてほしい。見かけが非常に悪くて食欲無くなるし、味もまずい。
生姜焼き弁当もまずくて買わなくなった。
とりめし弁当はあんなに美味いのに、焼肉系弁当は何故まずいのか。
真剣に改善するべき。
昔の「ほっかほっか亭」の頃の方が何倍も美味しかった。
ホットモットを経営するプレナスに対しては、マグマの炎が燃え盛るような凄まじい苛烈な怒りを感じるぞ。
プレナスは商品開発の才能が無いのか?
少しは昔の「ほっかほっか亭」を見習おう。
参考になりましたか?
どうした、ほっともっと?
大分昔からのファンで学生の頃はほっかほっか弁当とかてなまえだったか?安くて温かくて上手い。と思ってたのですが最近はコロナの影響で円安で残念な感じです。パッケージを安易なスーバーの惣菜みたいので、残念だが見た目も味のひとつ、しかしながら今の状況では仕方ないがから揚げ弁当のから揚げが朝開店まもないのにお客様が居るわけでもないのに、やけに早いと思ったら出来合いのから揚げで全くジューシーでなくガチガチでした。昔は注文受けてから揚げてたのに、せめて忙しい時は効率性考えて多少は分かりますが、全然暇なのにそれはないだろうと思います。同じお金を払ったのに残り物を出すのは勘弁です。
参考になりましたか?
いつもの唐揚げが・・・
以前から、ほっともっとの特唐揚げ弁当が大好きでした。食欲をそそる香りと、蓋が閉まらない程の大きな唐揚げ。しかし、各種材料や経費の上昇に伴い、値上げとなりました。それは仕方ない事ですが、唐揚げが小さくなってしまったのは非常に残念。明らかに小さくなってます。ジューシーさが無くなってしまったように思います。値上げしてもいいから、大きさは戻してほしいです。
参考になりましたか?
具だくさん
特製豚汁など(もちろんメインも)を購入。
うかがったのは久しぶりです。
具だくさん、しっかりした味つけ、コスパの高さ。
豚汁メインでもいいくらいです。
またうかがいます。
参考になりましたか?
もうあの日のから揚げは無い。
リニューアル前は仕事終わりのご褒美にするほど、大好きだったチキンバスケット。
誰も求めていないリニューアル、味覚障害でも患った商品企画部に無残に踏みにじられ、変わり果てたから揚げ。
揚げたてでも噛み方次第で出血するゴワゴワの衣。
試しに衣だけ剥がし鶏肉だけを味見すると全くの無味。
それを見越すかのように付属される塩コショウの小袋2つ。
(実際には小袋1つで間に合うも、レモン汁は撤廃された)
極めつけは他のから揚げでは絶対にありえないであろう、謎の風味。
(イメージ的には薬品チックな風味。噛むたびににじみ出る)
総評
端的に言ってクソ。というかから揚げとは違う名前だけの、もっと別なナニか。
これを売り出すことを了承した上の無能共の舌を引き抜いて油で揚げたいレベル。
連中の知能ではリニユーアルとダウングレードの区別がつかないのだろう。
尤も、これだけ不満が噴出している状態にも拘わらず、
今日まで一切改善の兆しすら見せなかったその能天気さにはある種の感動すら覚える、
(呆れたともいうが)
『唐揚げとは、食べると幸せになる食べ物です。』
というのは、自分がリスペクトしているサイト内で自分が好きな言葉だが、少なくとも此処のから揚げは【絶対に】当てはまらない。
少なくとも、出血注意で噛むたびに薬品臭く、塩コショウがなければ味もないコレを食べても幸せになれるとは到底思えない。
在りし日のから揚げは、もう無い。
参考になりましたか?
スーパーのカツ丼の方が10倍マシ
ロースカツ丼と牛とじロースカツ丼が100円引きだったので数年ぶりにお店を利用し牛とじロースカツ丼を購入しました。
ネット予約して行ったのですが予約時間少し前に着きましたがもう出来上がっていました。
ただ到着した時店員さんは先客のお弁当の準備をしていたのか「少々お待ちください」と背を向けたまま言われたのが少し気になりました。
さて牛とじロースカツ丼ですが、こちらは初めて食べました。娘に取り分けるためお皿でカツを一口大にカットしようとナイフを入れて「あれ?めちゃくちゃかたい!?」厚さ5ミリもないくらいの薄いお肉なのにかたいかたい!
3切れしか乗ってませんでしたがそれ以上なくて良かったってレベル。衣も多くて特ロースカツ丼なんて食べた日にゃ胃もたれ確実・・・
牛とじの牛肉の方も硬さはありましたが薄いお肉なのでまぁなんとか食べられました。
全体的に味が濃いです。めちゃくちゃ喉かわきました。
今回キャンペーンで390円で食べられたので良かったですが、もう二度とほっともっとで購入することは無いでしょう。
参考になりましたか?
何もかも美味しく無くなった
暖かい出来立てなのが何よりご馳走様とはいうものの昔はちゃんと味も美味しかったお弁当の数々、最近はどれも食べてがっかりすることが多くなった。特製幕の内もこんなおかずが何もかも美味しいすごいおべんとうある??と感激だったのにシャケも固く薄く骨が多くて不味い。こまかな副食やおかずも質が下がってしまってる。唐揚げ弁当もカツ丼も…いまいちに。何より辛いのはチキンナゲット…酸っぱい!!なんですかあれ。レモン風味が最初からついてる?レモンをかけるかかけないかの論争が古典ギャグになるほど浸透してるのに、レモンだかなんだか謎の特殊なフレーバーのナゲットならそう明記しておいてほしい。初めて頼んだ時は噛んだ途端、謎の酸味でウエッとなったし焦茶にあげすぎのとこと真っ白に生焼けなとこでまだらの仕上がりで最悪だった。たぶん何粒も半解凍で団子になったまま揚げたんだと思う。くっついてたところが生焼けになったんでしょう。もうナゲットは買わないぞと心に決めたある日、メニュー写真だとよくわからずダブルチキンバスケット的なミックスを頼んだら半分がナゲットでしまったーーーとなった。でもさすがにあの酷いのはもうないあの時失敗しただけでしょ。と開けてみたら同じ!焦げてるし焼けてないとこが水玉状態で白茶のマダラ。そして酸味。一つ食べて味がダメで捨てる羽目に。風味を書いて欲しいよなー。何種類かの組み合わせバスケットには小さい写真だけでなく中身がなんなにかも併記してほしい。ナゲットなら買わなかった。この変な酸味のレモン味みたいなのにしないで普通の塩味や醤油味なら美味しそうなんだけど。残念です。酸っぱいのお好きな方にはおすすめですがそうで無い方はかなり覚悟を決めて食べてみて下さいね。
参考になりましたか?
接客態度が悪い
瀬戸川西店、昔から好きで利用しているが、とにかく年配女の接客態度が悪い。たまに若いバイトの子は丁寧な対応してくれるが次行った時にはもう辞めている事がほとんど。年配のパート?女性。あえてこちらは忙しい時間はさけて行っているのにあいさつもなければこっちから声をかけて嫌そうにレジまで来る。忙しい時ならまだしも温厚な自分でも本当頭に来る。
オーナーは金儲け以前にしっかり接客業というものを従業員に理解させた方がいいです。接客じゃなく料理を作りたいだけなら製造工場で働いて下さい。
ただ味は好きなのでこれからも行きます。
参考になりましたか?
作り置きをくれてる??
大分市の坂ノ市店です、自宅から1番近いお弁当屋という事もあり何年も前から家族で時々利用しています。先日 新発売の牛すき海老天重を購入しましたがかなりイマイチでした。別の方が写真を載せてくれていましたが本当にあんな感じです、お肉は焼き過ぎ?なのか黒目で硬め、海老天も衣がぶ厚く.冷えていたせいか硬い!!今までほっともっとの薄切り牛肉は軟らかくて美味しかったし海老天等の天ぷらも少し冷めても美味しいくらいでした。あれでは天ぷらではなくフリッターです。だいたい、電話注文をしてすぐに取りに行ったのに冷めてる事自体おかしいです、熱々も食べた事があるので差は歴然。今回はたまたま?と思い何度もガッカリ…もう以前みたいに美味しい事はないのかなと最近は諦めムードになりました。二度と買いたくないと思ったりもしますが家から近い為ついつい、といった感じです。。接客はいいだけに残念です。それにしても、他の方のクチコミにもあるように いい方ではなく不味い方に変わっていくって理解出来ません…数年前は安くて美味しいメニューが多かった!!そしてちゃんと熱々を提供してくれていました!!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら