
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,363件中 64〜73件目表示
新から揚げ…
全国にファンがいるから
新しくするのに勇気を持って…進化した♪
とかお店で流れてて…
あんな上手い唐揚げがまだ進化するのか?そー期待して買って食べて…
何をどう評価すれば、これが以前のから揚げを超えるのか…GOサイン出した馬鹿に聞きたい。(語ってた顔がフラッシュバックして苛々)
衣はサクサクをこえて、かたいだけで…煎餅でも砕いて入れてんの?駄菓子を衣にして作った唐揚げみたい。何の良さもない。
ただただ油臭い。
この新唐揚げは…不味い揚げ物に塩コショウかけて、誤魔化しつつ食べるしかない。まぁ不味すぎて一個かじって、後は捨てたけど。
こんな油臭いのに、レモンなくすとか本当に勇気を買うわ!!
安い居酒屋とか、冷めたお惣菜コーナーでももっとマシな唐揚げ出てくる。
あんなに美味しかった唐揚げ弁当をよくぞここまで駄目にできましたね。
平日ののり弁の割引だの…そんなのどーでもいいよ。唐揚げ元に戻さない限り客離れるよ〜。
周りで買い弁する人達にも聞きました。1度食べて…ガッカリこえて失望した、もー買わないし、ほっともっとに行かないって皆んな言ってる。
どこかの掲示板で見かけた、作り置きができる手間を省いた唐揚げ?
コストカットされた唐揚げ?
劣化させてファン離れさせてでも得た物は何?
色々と削った代償を客が払うのは間違えてる。
大袈裟な言い分だと思ったが、今は本当にその通りなのかと納得してる。
参考になりましたか?
からあげ弁当がっかりです。
ここの唐揚げやのり弁が好きでたまに食べたくなるのですが、数ヶ月ぶりに購入したら見た目のボリュームもなくなっていて質感もいつもと違いを感じました。
実際食べたら全然ジューシーじゃない。
衣も固いとこと蒸れてふやけてる部分もあり。
下にひいてあるパスタの量もびっくりするほどスカスカでいつもの半分以下。足りなかったのか?
仕事の雑さを感じました。
お米も今までは美味しく食べていのに、今回は容器の中で蒸れた水滴が蓋や端っこに沢山で外側のお米がべちゃべちゃだったり全体的に柔らか過ぎて凄く不味かったです。
これならおかずのみにして家で炊いたご飯の方が良かった。
こんなの初めてでがっかりしました。価値が下がりました。
後から口コミを見ると唐揚げも米も不味くなっとたと言う意見が多くやっぱりかと納得。
他のメニューはわかりませんが、ほっともっと安くて美味しくて好きでしたがもう買わないと思います。
参考になりましたか?
「ほか弁」に客が求めるもの
20年以上前、ほっかほっか亭でバイトしていました。当時はダイエーグループで店にもダイエーのエンブレムが額装されていました。その後すったもんだで有力FCのプレナスが「ほっともっと」として独自展開、元の「ほっかほっか亭」も母体を変えて各地にあります。
両者に言えることですが、結論はひとこと。「遅い」。
弁当なんですからその場で食べるわけではありません(イートイン店舗除く)。自宅や会社、車の中などに持ち帰って食べるわけです。食べるまでの時間には差があります。
客がほか弁に求めているのは高級仕出しのようなものではなく手早く気軽にそしてホカホカで食べられればよいのです。
昔のほっかほっか亭ではおかずはある程度作り置きしておき、ホットケースや湯せん器で保管していました。注文が入ればホカホカのご飯をよそっておかずを詰めれば完成です。私などはのり弁一個なら20秒程度で出せていました。
ところが今や頼んでからフライを揚げ始めて混んでるときには数十分の待ち時間も。たしかに揚げたての白身フライやちくわの方がおいしいです。しかし、繰り返しになりますが持って帰って食べるわけですから結局作り置きのおかずでも大差ないのです。
安い売価で最大限おいしくしようという姿勢は立派です。ですがその商品(ほか弁)は長時間待たされて提供される代物として見合うものではありません。
プレナス社はほっかほっか亭を進化させたと自負があるでしょう。実際にその通りだと思います。おいしくなりました。しかしのり弁一個に10分、20分待たせるのは他の努力をすべて無にしても相殺しきれないほどの欠点だと思います。
参考になりましたか?
ヤバイマズさ笑
元々こういうお弁当屋さんのお弁当が好きではないので(自分で作った方が美味しいので)自分から買うことは無いのですが、主人が昔からこういうジャンクなものが大好きでほっともっとの唐揚げも好きでよく買ってきていました。以前主人の唐揚げを少しつまんでいた際にはお弁当屋さんにしてはまぁ食べられる唐揚げだなと思っていました。今日久しぶりにつまみましたが…唐揚げによっては衣を丸めて揚げただけでは?と思うほどお肉が入っていなかったり、お肉が入っていてもパサパサで以前のものよりかなりレベルが下がったと言いますか…そもそも比べるレベルに達していません。唐揚げをここまで不味く出来るって開発部の方々は逆に才能ありますね笑 首にならないなんて驚きです笑 味覚ありますか〜?笑 どのみちこういうものは私自身は買わないので大丈夫ですが、以前のものに戻された方が良いのではないかと思います^_^; そもそもお弁当は時間が経っても美味しいを念頭に作るものだと思いますので、冷めて不味いではそりゃ批判も起きますよ〜。倒産しないように頑張ってくださいね。。。
参考になりましたか?
新唐揚げ
私も新唐揚げに期待大の一人だったのですが、開けてビックリ 食べてもっとビックリでした。見るからに堅そうで食べたら見た目通り堅い!! パッサパサでまるでゴムを食べてるようでした。噛みちぎれなくて 歯で噛んでそのまま引っ張ってちぎって食べてと 家族みんなでやってる光景が異様過ぎて笑えました。皆さんの口コミを見て、うちの近所のほっともっとだけじゃなかったんだと驚きました。新唐揚げは早急に改善した方がいいですね。
参考になりましたか?
何もかもが最悪
唐揚げの改悪から不信感が強かったですが、他メニューにまで徐々に改悪の魔の手が…。
しかも接客もめちゃくちゃ。親子丼を頼んだのに20分近く待たされてから「すみませんロースカツとじ弁当は在庫がありませんでした…」と謝罪された。メニューを間違えてる上に在庫切れのメニューを作ろうと20分近くオロオロしてたのかと思ったらこの上なくガッカリ…。早く伝えてくれれば間違えてますよと訂正も出来たのに…。お昼すぎの時間帯で自分の他には1人しかお客さんもいませんでしたよ…本当に何に時間をかけていたのか謎。
ここまで酷いのは初めてでしたが、近隣の他店舗もレシートレジの打ち間違いで差額返金などは度々ありますしどうなってるの…?
メニュー改悪といいコストカットを優先し過ぎてませんか?
唐揚げ等の改悪後もずっとお世話になってきたしと買い続けて来ましたが、流石にもう無理です。
以前のほっともっとに戻ってくれたらまた通いますが、今のままであればスーパーのお弁当の方が何倍もマシです…待たされないしトラブルもないし…。
参考になりましたか?
ガッカリ
以前は唐揚げも野菜炒めもカツ丼も、まあまあ美味しいと思ってたが、今は全て味が落ちてしまったような気がする。商品開発者は余程味覚がないのですかね。
売ろうと思うなら、もう少し美味しいと感じる食べ物を売った方がいいと思う。
昨日吉野家にするかほっともっとにするか迷い、久しぶりだからとほっともっとに行き、キャンペーンの牛とじロースカツ丼を買ったが、半分くらい食べて残しました。吉野家にすれば良かったと思いました。
味をなんとかしてくれない限りもう行かないかもしれません。
参考になりましたか?
お弁当
からあげ弁当の肉が小さ過ぎてびっくりしました。
ミートボールみたいのが4個、一口で終わりご飯が余りました。
ました。
スパゲッティも味が無く6本しか入ってないので容器がスカスカお肉も転がって硬くなってました。
注文して会計終わったと同時に出来上がり他にお客様が居ないのに作り置きしてたかのようなスピードで違和感を感じました。
参考になりましたか?
天丼を買ったけど「海老の天丼風、片栗粉炒め」でした。
天丼が食べたくなったので
てんやに行こうかと思ったのですが、
ゆっくり動画でも見ながら家で食べたかったのと
家の近くに、ほっともっとがあったのもあり、
「海鮮海老天丼」を買いに行くことにしました。
さっそく、家に持ち帰って食べてみたのですが、
まず第一の感想として
「天丼の衣ではない」ということです。
例えるなら、海老マヨの衣といった感じです。
自分みたいな味音痴でも
衣の種類が違うことは瞬時に分かったので、
正攻法?の天丼として間違ってると思います。
料理は殆どしないので分かりませんが、
片栗粉だけの衣といった感じです。
たっぷりの油の中で揚げてるのかすら怪しいです。
他にも、天丼の要でもある海老天が
「海老マヨ」「海老カツ」「サラダ」
で食べるような海老で、
全然、海老天らしさがありませんでした。
さっきも言いましたが、自分は音痴なので
どういう違いが有るかは分かりませんが、
少なくともスーパーの天丼にある海老天と比べても
違うという事は言えます。全然美味しくないです。
おまけに、天汁も全然ご飯と合わない感じだったので
天丼を思わせる要素の全てが違和感しか無いです。
スーパーの方が断然安くて美味しいので
二度と買うことは無いと思います。
こういう言い方は、ずるいかも知れませんが、
後に、もう一度買って自分の家族に食べさせたら
5人家族全員が不味い、こんなの天丼じゃない、
海老マヨのマヨなしのようなもの、と言ってました。
鵜呑みにしろとは言えないので、
是非一度食べてみて不味いと感じて頂けたらと思います笑
参考になりましたか?
クソ対応(以前にあった出来事)とその後気になってバイトしてた方に聞いた話し
数年前の出来事になるので今は少しはマシになっているかもですが……自宅の近く(徒歩6分)の店舗でお持ち帰りをした際に豚汁を入れ忘れ+水分のない乾燥しきったご飯だった為店舗に連絡。
その後自宅が近い為、配達するとの事であったが1時間近く連絡もなく到着した店員は迷ってしまった…と商品を手渡してきたが
連絡もなく1時間経っている物を手渡すのは違うんじゃないかと店長に直接こちらから連絡を入れる。
女性店長が直接手渡しに来たが非常に態度が悪く、謝罪はあった不愉快極まりない対応でした。
その後、知り合いがバイトに入るも2か月しない間に辞めた為理由を聞いたところ不衛生な環境(ご飯を炊く際に使う物は外に放り出されており、アリが常時いた事や厨房内の調理器具はほとんど洗わず使い回すなど)があり、以前の店長のクソ対応にも納得できるLVの低さでした。
それ以降二度と利用する事はないですし、早く潰れてほしいなっと心から思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら