スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
167件中 1〜10件目表示
期待外れ
近くの弁護士を紹介されて相談料などを建て替えてくれるだけのところだった。
ネットで近くの弁護士探して自分で相談するのと何も変わらない。
相談料1~2万建て替えてもらわなきゃ払えない人って借金まみれの人くらいじゃないの?
参考になりましたか?
不適切な判断
ある親子に詐欺・欺罔行為と思われることをされ人生を大きく狂わされ精神的苦痛を受けているため法テラスに予約を取り相談に行ったのだが、無料相談の時間は30分と決められているので仕方ないのかもしれないが、30分では時間が足りず説明途中でもその時点までの話の内容だけで判断されてしまうので、そういう時は同じ内容では3回まで相談できるのだから「続きは次回に聞きます」などの対応をしてもらい説明を最後まで聞いてから判断してもらいたいです。後、もっと親身になって話を聞いてもらいたかったです。
姫路の法テラスでは弁護士より予約時の電話対応してくれた事務員さんの方がこちらの気持ちをよくわかってくれていました。こういう制度は有難いですが仕組みをもっと相談者のことを考え対応してほしいです。
命の尊さをわかってほしかったです…
参考になりましたか?
法テラスの存在意義とは
法テラス宮城を利用しました。
15年住んだ貸家の退去費用に100万円以上を請求され、明細の内容に何一つ納得がいかないので対抗手段を取りたいと思いましたが、自身や知人にも原状回復費用に詳しい知識がないため、このまま不動産会社と話合いをしても言いくるめられるだけだと思い、何かアドバイスを頂けないものかと法テラスの予約を取りました。 が、担当して頂いた弁護士からの話しは「まずは不動産会社と話合い」「不調に終わったら弁護士に相談」の2点だけ。30分もかからずに退出してきました。はっきり言って一体何のために法テラスを予約したのかと思いました。そもそも不動産会社との話合いに自身だけでは不安なこと、いざ弁護士に相談となったら退去費用に詳しい方をご紹介頂けるのかを聞いてみれば「どの弁護士でも同じです」の返答でした。もとから法テラスで全て解決できるとは思っていませんでしたし初めてので利用だったので、結局こんなものか…とかなりがっかりしました。が、後日この件を相談した行政書士さんに法テラスの対応をお話ししたところ「それは怒ってもいいんじゃないでしょうか」とハッキリ言われました。
普通に生活を送る中で、法律の専門家や弁護士に依頼をした経験がある人は少ないと思います。そんな中で突然トラブルに見舞われ、対抗手段も持ち得ないなかで問題を解決できないかと頼るのが法テラスだと思いますので、何のアドバイスもなく不安も解消されないままに帰す法テラスに存在意義はあるのか、本当にこのような対応しかできないのか是非検討して頂きたいと思います。
参考になりましたか?
やっぱりお金かけないとしっかり取り組んでくれない。
相手の不貞が原因なのに、早く別れたいからと調停をたてられたので、こちらも弁護士を立てなくてはと思って法テラスを利用しました。
法テラスの方はちゃんと話を聞いてくれましたが、法テラスでは弁護士を紹介出来ないからとリストをもらって自分でアポ取って依頼を受けてくれる弁護士さんを探しました。
何件も何人も弁護士さんに会いましたが、名刺すら渡してもらえない人もいて、私の要望を伝えるとそれは無理ですねとバッサリ言われる事も多く、弁護士なしも仕方ないかと思ってた所でようやく受けて頂ける弁護士さんに会えました。
ここまではとても感謝してるのてすが、いざ調停が始まってみると、私の言いたい事とか要望の最低限の事しか主張できず、弁護士同士でやり取りしてもらいたいのに、私が文面考えたりしなきゃで、力になってもらえてるのか分からなくなり、どっちの味方?と思うようなことも言われました。
やっぱり成功報酬とか、ちゃんとした依頼料を払ってないから私の事は調停についてくるだけでいいのかなと感じました。
こんなことなら、一人でやった方が良かったのでは?とさえ思えました。
参考になりましたか?
法律を知らない弁護士だった
借家で大家に給湯管が折れて漏水しており修繕をお願いした所修繕はしないので出て欲しいと言われその後一切電話メールも無視一度の話し合いも無し 2ヶ月後弁護士から強制退去の内容証明が届き困って法テラスに相談その弁護士に依頼し締結書に印鑑を押した途端無視したのは貴方と話したくなかったからでしょうとか無視が原因で貴方が鬱病になったとかは関係無いとか退去は6ヶ月前にとかはそんな法律は無いと一括されましたもう絶望しました
参考になりましたか?
相談も何も無く
消費者金融、ノンバンク等に約450万、他に住宅ローン。
勤務先が倒産で2ヶ月は何とか支払と生活が出来、再就職し相談へ。
債務状況、収入状況等と将来的な収入見込を説明。また、家族の多少なる支援も有ると説明したが「破産」、「破産」の一点張り。
自宅を手放す事は避けたいと言うも、「ここは破産して〜」。
自分でも破産しか無いと思って何とか助かる方法は?と尋ねたが何の対応案も無く、ただ単に「破産しかないねぇ」。
当日、当番で「ただ単に話聞いただけ」と言う感じ。
その日、ネットで探して司法書士に相談したら即日受諾して貰い『破 産』もせず債務整理で落ち着きました。
やっつけ仕事で次から次へと言うスタンスはやめた方がいいのでは?無料だからと言って右から左に話し流して答えは「破産」。
二度と相談なんかするものかと思う。
参考になりましたか?
養育費弁護士報酬2年分じゃなく5年分請求された
養育費の調停が申立から2年以上掛かってしまい、未払い分の養育費を分割払いと月々の養育費が入るようになった。養育費の成功報酬は2年分の10%と説明を受けていたが、法テラスからの請求は未払い金の10%➕養育費2年分の10% 約5年分の養育費の10%を請求されている。説明を求めても納得いく答えを頂けず、不服申立をしたいと言っても結果は変わらないと言われた。
これなら法テラスを利用した方が高くなって後悔している。養育費に関してもこうなので、財産分与の請求が恐ろしい。
法テラスを利用しないことをお勧めします。
参考になりましたか?
法テラスがトロいのか弁護士が仕事出来ないのか
私は、弁護士さんに相談しに行き、法テラスが使えるという事で、その弁護士さんにお願いし、法テラスを使う事にしました。
離婚問題の相談で調停をやりました。
差し押さえもして、弁護士さんの方にお金が入ってきて、法テラスに報告し、生活に困難だった為、少し頂く予定でした。
生活状況を出して、待ってる間に次の月の差し押さえ分が入ってきました。
法テラスから決定通知も届き、いつお金が頂けるか親や兄妹からお金を借りてやり過ごしてました。
そして、次の調停が始まってしまい、離婚決定になり、差し押さえ分を一括で弁護士さんの方に支払われたのに、3ヶ月前からの差し押さえ分のお金の動きが全然動かなく、イライラしてます。
あと何ヶ月かかるのか…
そして、弁護士報酬が、ここからさらに引かれる事も知りませんでした。
弁護をしてもらう事はそうそう何度もあるわけではないのに、流れなどを説明して欲しかった。
こちらは何を聞いていいか何も知らないのだから…
とても力になって頂きありがたかった反面、お金の件は、とてもスピード感にかけており、残念でした。
どちらが仕事が遅いかは分かりませんが…
参考になりましたか?
言ってることは間違ってないが態度は最悪
亡くなった友人が強く勧めていたのと、弁護士から一度紹介されて無料相談を利用。
債務整理について相談したところまるで友人に対して話しているような態度。
仕舞いには「んじゃもういいですかね」と言われて電話を切られ気分は最悪。
言ってることは確かに的を得ているし、参考になるような部分も多かったのに態度が態度だから心底驚きました。
おそらく地域によって違うとは思うんですが法テラスを利用したことを心底後悔しました。
友人には申し訳ないですが、2度と利用はしませんし、友人に勧めることもありません。
参考になりましたか?
低能弁護士
法テラス多摩に家族間のトラブルについて相談しました。 以前から、ここには、別の問題にも、相談しましたが、具体的な解決、行動に動いてくれる事はなく、
この間等は、受け付け窓口担当の方が対応するだけでかなりの時間がかかり、ナビダイヤルだったので、電話料がかさむだけで、相談打ちきりました。
再度、通話無料のところにかけましたが、後日、予約してかって来た弁護士の対応が30代位の方で経験が浅いのか、相談に寄り添う姿勢もなく、上から目線の対応で言葉使いもつっけんどんで、最悪でした。あまりにも不快なので、結構ですと、こちらからがっちゃん切りしました。 二度と相談しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら