319,620件の口コミ

ヒューマントラストの口コミ・評判

ヒューマントラスト

[引用]公式

2.98

求人数
3.23
対応
3.12
サポート
3.16
福利厚生
3.27

61

(カテゴリ平均2.85)

派遣や日雇いなど様々な働き方ができ、給与の前払いサービスも利用できる派遣会社・ヒューマントラスト。

大手企業との取引が多いため、高時給の派遣求人をはじめ、業種や仕事内容も幅広く揃っていると人気ですが、「スタッフの対応が悪い?」、「時給に見合わない求人がある?」、「電話が繋がらないことが多い?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

61件中 1〜10件目表示

2.00

  • 求人数 2.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

セコい派遣会社

1~2ヶ月の短期の求人が多い。が、よく見ると同じ派遣先で何度も細切れに募集をかけている。短期契約を繰り返して社会保険に加入させない(保険料を負担したくない)魂胆だと思われる。
長期でも5ヶ月未満の求人が多い(有給を発生させないため)。
他の大手に比べるとセコい印象。
交通費もIC料金で最安値しか支給されない(出るだけマシだけど)。
離職票も電話で請求しなければならないし、会社都合でも自己都合扱いにしようとする。


何より、出発連絡だの勤怠報告だので、毎日違う作業コードを入力・送信させられるのが面倒で苦痛だった。

参考になりましたか?

1.00

フォロー全く無し

とんでもなくヤバいお局様がいる派遣先を紹介されました。お局様1人が担当している仕事を分担業にするために呼ばれたのですが、お局が全くの無能で、失脚させられることを恐れてかOJT無しどころか挨拶すらせずあからさまに無視か前任の悪口をひたすら言っていて、男性社員が来ると媚びている気味の悪さで周囲も腫れ物扱い。派遣担当者に相談しても全く役立たずで、5日で辞めることになりましたが退職書類を人通りの多い公共の場で書かせられて、個人情報の扱いどうなってるのか?と不愉快な思いをしました。ここは全くお勧めしません。

参考になりましたか?

中村さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 求人数 2.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 3.00

求人数はあるが採用されない

【良い点】
登録した最初は仕事の紹介に担当がやる気を見せてくれます。最初だけ。

【悪い点】
求人のメールが毎日のように来て、毎日のようにエントリーするも音沙汰ありません。

電話で話した営業は寝ぼけたことを言っており、こっちが会話の訂正をする始末。

初心者にもキャリアアップにも向いてません。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 2.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 3.00

最悪な派遣先を紹介されました

こちらを一度利用しましたが、大変なパワハラ体質でコンプライアンス体制が全くなっていない最悪な派遣先を紹介され、すぐに退職しました。営業担当者は概ね話は聞いてくれましたが、若く経験不足かつ基本的に派遣先の味方で、個人情報の扱いが雑すぎたことが非常に不快でした。また、これはどこの派遣会社も同じだと思いますが「初めて取引がある」という所(営業が嘘をついたか会社が嘘をついたかヒアリングが雑なのか不明ですが、聞いていた情報にかなり相違があった)や、「派遣社員も正社員と同様に扱う職場」等と、それをまるで良いことかのように平然と伝えてくる所は論外だと思います。そこを線引きせず、なあなあにしているような会社だと殆どろくなことがないと思います。ここの営業と派遣先は最初に平然とそう言ってきたので、正直不安でしたが断れず始めてみると、やはり、、という感じでした。私は、もう使おうとは思いません。ただ、こちらの雇用保険関係の事務対応については迅速丁寧で好感が持てました。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

60歳になるといきなり採用が減る

副業で登録してましたが、60歳越したらいきなり採用が減りました。まあね、若い人の方がいいんだろうけど。
それから、直前キャンセルもされるように。60越したからこそ仕事欲しいのに、ここは高齢者冷遇なのかな。
ちなみに、他社なら全額実費交通費が支給されるのに、ここは案件によってまちまち。バス代なしで徒歩30分強制とかざらです。それと、時間的にあり得ないようルートだとしても、飽くまでも最低金額しか出さない。その分一時間以上回り道しろっていうスタンスです。
なので、朝超早く起きられて、夜超遅く寝ても大丈夫な、かなり若者ならそこそこの求人数があって採用もされますからお勧めですね。
あ、あとね、多分担当者は本当の仕事内容熟知してないです。「誰でもできる軽作業」っていう触れ込みの、劇的な重労働がいっぱいありました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

超最悪!!!こんなの派遣会社なんかじゃない!!!

2021年コロナ対策で派生した業務に派遣→アクセス悪過ぎ(電車+バス=840円/日)しかも支給無し。 だったんで、同じ業務のこちらへ派遣元替え。~一か月経過後雨の中エレベーーターホールで転倒→激痛を堪え昼まで就業→ヒュウマントラスト社員に説明→促されて早退(労災の説明なし)→「派遣には保険も無し?」と思い通院は控えて湿布薬を購入。痛みは退かず翌週から2日休業(担当者から無理せず休めとメール受信)その後無理やり勤務→労災申請を申し込む→はっきり答えてくれない→半月経過時点で「ハローワークに質問して良いか」と問い合わせたら「受診して無いから申請なんて無理!」→???翌日受診→捻挫どころか【骨折】だった。治療費・薬局の支払いは自己負担。状態と金額を担当者に伝えても半日以上回答なし。結局、現時点で約5万円の自己負担が解消されていない。こんな最悪団体ってありますか?(企業だなんた言えない)元派遣社員が創業した???ふざけんなよ。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 2.00
  • サポート 2.00
  • 福利厚生 -

担当による

まずここは本当に当たり外れがあります。八割ハズレといってもいいかもしれませんね。 
ハズレをひくと環境は悪い、時給は安い、仕事の内容は聞いていた話と違う等散々でした。後担当する方によります。見た目チャラくてもきちんとアフターフォローをしてくれる人もいます、何故かタメ口で話してくる担当はだいたいハズレです。休みもきちんと伝えてあるのに当日朝電話がきます。そして何より出発報告退勤報告今時タイムシートは紙です!!
 交通費もかなりシビアな方だと思います。かなーり田舎に済んでいたらバス代は出ますが基本都内近郊は最安値のIC代しか出ません。
契約更新に関してはかなりギリギリにならないと連絡がきません。 つなぎにはいいかもしれませんが、全体的にはおすすめしません。求人も多分釣り求人があります。 

参考になりましたか?

担当者も紹介される会社も質がひどい やめたほうがいい

前職契約満了で次に転職エージェント経由で外交の下請け会社を紹介された。派遣会社は久しぶりの利用だったので試験雇用後は先方に移管するらしいのでしぶしぶ。まぁ昔よりはマシになってるでしょと、思い検索しても「この会社やばい」しかでてこないので不安ではありましたが、就活疲れでしぶしぶ。紹介してきた担当女性が突然退職。引き継いだ男性はかなり軽めな感じで更に嫌な予感はしたが、春先でもう採用決定だったので出勤したところ、人の入れ替えが激しい天下り先会社だった。毎月に3人ずつ辞めてすぐ事情の分からない新しい子をいれるような会社だった。仕事を探そうにも教える人が皆無、新人が入る予定なのになんの準備をしてない会社だった。
立場が同じで少し長く勤めてた同僚と仲良くなったのですが、正社員化になった人はほとんどおらず、その内の1人も6か月試験雇用後クビ。普通に明るい社交的な人だったのに。上司は今の時代モラル・パワーハラスメントという言葉が理解できない人種で、こんな化石のような会社がまだあったのかと呆れました。派遣担当に相談したら、月一の派遣会社担当者と先方の会社の上司だけの(本人不在)、契約継続しないと勝手に決められた。1か月前に告知せずいきなり。労働局に相談したけど、たいして参考にならず。派遣会社は独自の規約をしていて難しいと言われた。私の場合前職の雇用が長かったので会社都合で退職し、給付金もらい次の職場を探していますが、職歴期間がこの会社のせいで穴が開いたし、その後担当者から一切フォローなし。正直疲れたので心の休息をとり半引きこもり手前まで行きましたが、新しい職場に正規雇用されました。

今この会社で検討してる人、やめた方がいいよ。自分の目で見たくてもやめた方がいい。犠牲者が増えないように祈ります。私が辞めた翌日2人辞めたらしい(笑)早く縁を切って正解でした。それにしてもショックな出来事だった。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 3.00

ヤバい派遣会社

釣り案件しかなく、営業は偉そうなクセに仕事が出来ないポンコツ。

びっくりですよ。

紹介の仕事の内容間違えていて、現場の派遣が本当に大変。

当事者の営業は、自分は悪く無い 正しい 落ち度は全く無いという態度で人としてヤバい人しか居ない派遣会社。

あんなポンコツなのに、何であんなに偉そうにしていられるのか不思議過ぎる。
周りもあんな感じなんだろう。

担当は女性の営業だったが、男性の営業も見たことあるが居丈高で自分のことしか考えていないもはや派遣の邪魔の老害だった。
男性も女性も無能なのに上から目線で色々きつい。

あと紹介の際の、会社選考って何か明らかにして欲しい。

釣り案件だけしかないことの取り繕いでしょ。

保険やマイナンバー加入だけ早いが、他は何一つまともなところが無い。
釣り案件しかないとか、紹介内容が全く違うとか本当に騙された。
本当に酷い派遣会社だし営業にまともな人物が居ない。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

ぶっつけ本番すぎる

他派遣会社で販売の経験を経た後、こちらで催事の派遣に応募し就業しました。
面接自体Webだったので担当者とは一度も顔を合わせていません。
面接後、郵送で商業ビル全体のマニュアルが3枚綴りで届きました。ところどころ潰れて読めない。シフト作成も遅いし小さすぎて読めない。
何より当日別の社員の方に入口を案内頂きましたが、着替えの場所を説明しただけで、あとはそそくさと帰ってしまいました。事前に頂いたマニュアルと私の入った店舗では言ってることやルールが異なるし、フロアマップが無かったので商品の場所や備品の位置、休憩場所なども分からず何度もさまよいました。仕事の流れも曖昧で、私は以前系列ビルで働いていたので何とかなりましたが、何も経験のないスタッフが可哀想でした。派遣先店舗の社員の方も「ヒューマントラストの社員さんは現場に来ないんですか?」と聞かれてました。
数日後また初日勤務の人が入ってきましたが、何で数日先に入っただけの私が同じ給与で業務を説明しないといけないんだ? と思いました。
前の派遣会社の仕事に応募すれば良かったと後悔しています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 福利厚生
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら