スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
52件中 1〜10件目表示
規則とは?
みんなが気持ちよく利用するために色々なルールが決められていると思います。最近デッドリフトや騒音は、迷惑になるためおやめください等の文章が別途貼られるようになりました。
ルールを守れない方は別途注意しますとの文言もあります。
その中で携帯を触りながら休憩を挟むのはおやめくださいという文章があるにも関わらず、ほとんどの若い方はスマホでゲームや漫画を見ているのを拝見しました。
ルールとは…?となり私自信のモチベーションの低下を感じ、その日は早々に帰らせていただきました。
しかし同様の方で同じような場面を何度か見かけたのでおそらく注意云々はフリなのでは?と感じます。
私自身やるならやるやらないならやらないと思うタチなので、しないならルールを追加しないでくれた方がいっそ気持ちよくできるかなと思います。
参考になりましたか?
勘違いでいいががりをつけられ逆ギレされた
アネックス彦根店で更衣室で食事したと勘違いされ、威圧的に攻めらた。無実を証明する為にカバンに中まで見せた。今度は靴箱にランチボックスみたいなのがあって、私のか詰め寄られた。違う事がわかっても、全く謝罪なし。それどころか「カバンの中見せたのはそっただろ」と逆ギレ。証明する為に見せた訳でそうしないと納得もしない。ま〜それでと納得しないんだけど‥間違いは仕方ないが、確認せず最初から決めつけて攻撃。その上謝罪せず逆ギレなんて、酷いにも程がある。間違えたら謝る事は子供でも知ってる。こんな嫌の思いしたのは初めたです。
参考になりましたか?
スタッフの対応
スタッフ同士の会話はいいが、会員の会話はうるさいです
平等に注意してるわけでもないので理不尽です
マシン使いながらスマホしてたり迷惑も多いと思いますが注意はないです
黙トレならもっと静かですがかなりうるさいです
如何思われますか
参考になりましたか?
改装して?
仕事のため、数ヶ月行けていない間に改装され、女性専用エリアが格段に狭くなっていました。バーチャルスタジオ目的で通っていたのですが、改装されてから男女共用エリアに。相互の行き来もいいのかだめなのか分からず、共用エリアに入ると女性専用エリアに戻れないっていうよくわからない状況。それぞれのエリアの説明も皆無。入室退室含め、わけわからん状況。心が折れて帰宅しました。問い合わせしようにも、店舗への電話のみ。ノースタッフデーもあり、メールなどでの問い合わせは不可?のようで困るしもやもやするし。
行けてなかった自分が悪いですが、あまりに激変改装&案内が不親切すぎて…退会も検討しようと思います。前に戻してほしいくらい。
参考になりましたか?
なんだかなぁー
上から目線の注意書きが壁一面で利用者を見さげてる。ランニングマシンは半分電源切ってたり、蛍光灯減らしてたりとにかくケチってる。会費きちんと払ってるのにどーなってるの? 高地トレーニングとか誰も使ってない設備に金かけてそのシワ寄せか? 彦〇店。
参考になりましたか?
規則
規則を並べてルールを守りましょうに疑問を持っています。
ここ1年間、ベンチ台に座ってYouTube見てる人が後を立ちません。
きちんと注意するのが面倒なのはわかりますが、自分たちでルールを決めた以上、実践してください。
ルールに従う側からしたら不快ですよ?
少し、会員継続を検討します。
デッドリフト楽しかったなー
参考になりましたか?
ネット環境
とにかくネット環境が悪い。
気に入って通っているし、やめたくはない。
けどネット環境が悪く、WiFiが不安定なのかYouTubeが始終クルクルして見れないことが多い。もちろん自分のスマホも同じです。
ものすごくストレスです。
動画を見ながらウォーキングしたいのでスタッフに伝えたけど、シムテム上たまにあって報告してるけどなおるのがいつになるかわからないと言われ、ほんとに改善しようとしてるのかわからない。
このご時世、ネット環境が悪いとかありえない。報告してるってどこにですか?店舗のWiFiを店舗スタッフで対応できないのでしょうか?
ド田舎でもあるまいし、わざわざ会社に報告しなきゃ直せない?スタッフが対応できないWiFiって何?
何のためのスタッフですか?
早く対応できないなら、動画見れるマシーン置いてる意味ありますか?早急に直してほしい。
参考になりましたか?
居心地のいいジムになって欲しい
店には二人のスタッフが入れ替わりで常駐してるが、男性は話しにくい雰囲気なので、女性スタッフに、女性トイレには靴を履いてなくても履けるスリッパが置いてあるが、男性にはないから置いて欲しいと要望を伝えたが、その結果の返事がないので確認したところ、置かないという回答だった。その時、納得できない僕の態度が悪かったように捉えられたようで、午後からの男性スタッフから呼ばれ、今後、要望があれば、男性スタッフに言ってくれと言われた。どうも女性はパートらしいが、利用者としてはそんなの関係ない話。せっかく設備と立地は気に入ってたのに、そのときの男性スタッフの感じが悪かった。その日は気分が悪くなり帰った。居心地のいい環境は、設備もさることながら、スタッフの言動が重要だなと思った。
参考になりましたか?
鉄の意志と自信が必要
他の方も言われている通り、つきまとい、粘着などの嫌がらせはある。特に高重量を始めるとそれは顕著になるが、そんなもの意に介さない強さがあれば設備はまあまあ整っている事もあって使い放題なので便利で楽チンだと思う。
自分の強さに自信があり、場合によっては躊躇なく口で警告できるほど好戦的な方なら快適極まりないが『喧嘩即退会』を匂わせる注意書きが多数あるので注意が必要。過去にトラブルが多発してたんだろうと推察する。
店員に対する態度についての注意書きがあるのも気になる。
まあ、平均以上の腕力があり、トラブル慣れしていて好戦的な方には☆5以上の評価でおすすめします。
着替えてフロアに到着したら周囲をひと睨みしてから入るのはもはや儀式(笑)その際目が合って視線をそらすような方はこのジムはやめた方がいい。
参考になりましたか?
初心者に優しいジム
トレーニングジムに通う事が初めてなので、最初は不安な気持ちを抱きながらジムに向いました。
会費も比較的安く、24時間OPENしているので、通勤帰りにも通う事が出来ます。
どういうトレーニングマシーンを使用して何をするのかも、入会前にスタッフがしっかり説明してくれ、自分で確かめる事も出来たので、納得して入会するかどうかを判断できました。
入会して初日にも、スタッフが丁寧にマシーンの使い方をレクチャーしながらトレーニング方法を教えてくれたので、ジム経験が初めてでも、内容が分からないままスタートするなんて事はありません。
その辺も含めて、初心者に優しいジムだと感じました。
そして、自分の目的に沿ってトレーニング方法を選びスタートします。
私は18時までのDAYコースは仕事上無理なので、24時間好きな時に通える1年間コースを選択しました。
それでも他社で1万を超えるコースと比べると、かなりリーズナブルな値段です。
ガッツリ筋肉を鍛えたい人や、ダイエットや、健康維持などの目的に沿ったプランがあるので、初めての日にトレーナーと相談して、メニューを組んでいきます。
有酸素運動に特化したランニングマシーンも、なんと15種類以上も揃っています。
体力をアップさせながら脂肪を燃焼させたい人向けの機材も豊富。
あるいは、膝の負担も軽くエアクッション上で走るマシーンもあるので、運動不足に悩む人もじっくり取り組めると思います。
男性の目線が気になるという女性も、女性専用ルームがあります。
細かい所まで配慮が行き届いたサービスなので、初心者でも落ち着いてジムに通う事が出来ます。
ちなみに私はダイエット目的のメニューを組んでもらい、3ヶ月通うとベルトの穴2つ分しまるようになりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら