スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
391件中 1〜10件目表示
マナー
パウダールームの利用について、何故ゴミ箱の蓋の上に荷物をおくのか??使えないんですけど。あと、蓋に挟まった使ったティッシュ。使ったティッシュは触りたくない。何故ちゃんと下におとせないのか?一般客なら無神経な人として、イラっとしますが、我慢できる。スタッフまでそんなことしちゃう?小さな事ですが、こんな小さな事ができないなら、「良い接遇」なんて期待できない。
参考になりましたか?
ストレス極まりない
芦花の無人店
始まりは最初に自動でついてくる
サプリマシンの解約→変更でした
説明がよくわからなく、本来の解約するべき日より
早く解約→変更をスマホでしました
そしたら、その当月、翌月もサプリマシンが
使えない事故発生
続いて、突然アカウントがスマホに出なくなり
入館自体不可の事故
修正終わって入館後
水素水のシステムが機能しなく使えない
システムバカすぎてストレス
無人の為、メールのやり取りに一々時間かかるし
すぐ解約した
2度と使わない
参考になりましたか?
中村公園店のパーソナルトレーニング
中村公園店でWさんのパーソナルトレーニングを利用させて頂いております。
60歳 自営業の女性です。
週2回を4ヶ月継続中です。
ヘルニアと変形性膝関節症がありますが改善して現在痛みは有りません。
頭痛もめまいも不眠も段々と無くなり薬を手放しました。
この年で筋肉が締まり自分でも綺麗と思える肌質感を楽しんでいます。
体調も今迄に無い位好調です。
幸せを手にするには何かを手放さないといけないです。
トレーニングはギリギリを容赦ないです。
筋トレは姿勢がかなめになりますがマシンでなくても専門家についてもらわないと故障すると悟りました。
痩身には先ず食事療法ですがLINEで管理して頂けます。
Wさんは知識も対応も一流です。
きっと上層部が優秀なのでしょう。もっとネットで広告しないと宝の人材が可哀想です。
業界を牽引する位の気概をJOYFITには期待します。
Wさん綺麗な心の子です尊敬してます。応援してますよ!
参考になりましたか?
以前は良かった。今は残念。
10年以上通ったジムであるが、10年前と現在では内容がかなり違う。しかし、料金だけは変わっておらず、会員として損をしている感じがする。ここに、現在の内容を詳しく書き込みなすので今後、入会する場合の参考にして下さい。①従業員が17:00以降ほぼいない。よって、館内が無法地帯なため女性が入会を怖がっている。②従業員がいないので衛生面がかなり酷い。*例えば、使用後にマシンの汗を拭きとるタオルが、同じものを使用するため消毒液でびしょびしょ。よって、気持ちが悪い。*従業員がいないので、治安が悪い。*マナーのない客が多く存在し、マシンに座ってスマートフォンの操作を初め、一向にマシンが開かない。*従業員がいないため、会員同士のもめごとが頻繁にあり警察沙汰になることがある。*フリーウエイト付近のガラスが割られており、犯人が見つかるまで黙っていたことがある。カメラの台数が少ないため、トラブルを確認できないでいる。そういった、会員のトラブルについて会員同士が悪く、ジムは被害を受けた方と言い張り、全く、管理がなっていない。*従業員がいないため、缶やペットボトルのなど、ごみ箱に入りきらず、床に置きっぱなしとなっている時がある。特に、土・日を過ぎ月曜日の朝はごみが散乱している。*従業員がいないため、1F、2F2階建てのジムは、2Fが薄暗く管理されていないため女性が怖がって2Fでトレーニングをすることが出来ないでいる。しかし、店舗側ではそのこと自体に全く気が付いておらず体の大きい人だけが使用できている。*グループトレーニングが萬栄しており一人でトレーニングをしに来る会員が迷惑となっている。また、グループトレーニングをしている方への注意に関しても、言いやすい人には注意をするが、体の大きい怖そうな人には全く注意をせず、見てみないふりをしている。*従業員がアルバイトばかりで社員がいない店舗もあり責任感が全くない。また、事務処理しかせず、清掃も中途半端にし、会員とのコミュニケーションを取れる従業員がほとんどいない。さらに、ノースタッフデーと称してコスト削減をしているため、管理自体が酷い。以上、10年以上通って気が付いたジョイフィットのジムとしてあり得ない事実を発表させていただきました。
今後、ジムを検討している方々は、参考にしていただければと思います。*料金だけ安いジムはリスクがあるということをお知らせします。
参考になりましたか?
客目線にたてないジム
入会時に自動契約でついてくるオプションが6個もある(店舗によりオプションの数に違いあり)。初月は無料だが、自動更新のため自ら解約手続きを行わないと翌月より月会費に加算される。ちなみにオプションの総額は13000円を超える!入会時にこの部分の説明書きはあるが、正直読まない方が多いと思われる。請求額を見て初めて知る方も多いのでは・・。利用規約等を読み同意した上、自らの判断で入会してるので返金には応じないというのがジム側の説明。確かにジム側の言い分は正しいもので、読まずに同意し入会した側の責任であることは理解できるが、そもそも客が望みもしない多数のオプションを入会時に自動契約させるシステム自体がいかがなものかと。このような大量のオプションを自動契約としているジムはジョイフィットだけなのでは。オプションとは自ら望み選択するものと思ってましたが・・一方的に選択肢もなく、言わば強制的に押し付けるものもオプションのカテゴリーに入るのだと・・勉強になりました(笑)
参考になりましたか?
さすがに呆れた
約10年以上仙台市内にある店舗に週4~5で通い続けたが、このジムは、料金に関しては他を寄せ付けず安いと思うし、器具についても良いものが入っているなと感じていたのだが、従業員が夕方早めの時間までしかいないため、客同士のトラブルが結構あり、警察などが駆けつけることなどもしばしば。また、ルールは張り出されてはいるが、ほとんど無視されており大変トレーニングがしずらかった。一例としては、入会したての会員が器具の使い方がわからないため、正しく使用せず、器具自体を壊すとか、器具を使用後、きちんとタオルで拭き取らず汗を器具に残したまま次の器具に移動している。また、グループトレーニングなども禁止されているにもかかわらず2~3人で器具を占領などもある。その他、器具に座ってからスマートフォンを操作し、いつまでもトレーニングを始めず、器具を占領するなど日常茶飯事で起きている。それ以外にも、たまに従業員が出勤しているにもかかわらず一切、上記の対象者に注意することがなく見てみないふり。その割には、注意しやすい人にだけ、上記にある、グループトレーニングについては注意するなど、怖そうな方がトレーニングをしていると、そこは、スルーするなど。酷い対応である。また、ほとんど従業員がいないため、夜は女性がほとんど来ていない。あの状態では通えないと感じている。よは、身の危険を感じてしまうジムである印象と、清掃が行き届いておらず汚く、飲み物の缶やペットボトルがゴミ箱に入りきれず散乱している不潔なジムとなっている。その他、警察沙汰になるような客同士のいざこざも結構、頻繁に起きている。よって、全てについて呆れたため思い切って退会することにした。昔は、良い従業員が多く、PM110:00まで従業員が常駐しており、タラブル自体がなかったことを考えると、現在は、非常に治安が悪く、不潔なジムになったという印象である。やっぱりジム選びは、価格が安ければ良いというものではないことを証明する、ジムと思った。
参考になりましたか?
もめ事が多い店
現在、私は、ジョイフィットを辞めて他のジムと契約しました。そこで気づいたのですか、ジョイフィットは、料金は確かに安いとは思いました。しかし、安ければ良いというわけではないことが良くわかりました。まず、ジムに大事なことは、安心して通えるかどうかだと思います。ジョイフィットの場合、従業員がほとんどいないため、会員同士でトラブルになるケースが結構頻繁に起きています。そのため、警察沙汰になるケースもあり安心できないところがありました。また、店舗ないは薄暗く女性の1人で入会は、こわいというイメージもありました。さらに、実際にこわいと言っていた女声も存在しておりました。また、価格が安いため若いお兄ちゃんが多く、モラルが全くない状態でもあり、トレーニング自体をすることに苦労しました。しかし、他のジムに入会してからは、管理体制がしっかりしており、多少、ジョイフィットよりは、料金は高くなりましたが、安心してトレーニングをすることが出来ております。また、グループトレーニングをし、大声で騒いでいる方もいないため、🍴🈵😆をしております。従って、安ければどんなジムでも良いと考えるのは間違いなんだと思います。他にも無料ロッカーがないので、貴重品がおけなかったりというジムもありました。。これからジムを探そうと思っているか方は是非とも参考にして下さい。ジム側は、初めての方だと思って、極力、手抜きをしたいということがわかるジムも存在しております。そのため、器具類なとも足りないのに料金だけは安く見せている店舗も、多数ありますので、気をつけて検討し、数ヵ所のジムの見学をおすすめします。
参考になりましたか?
キャンペーン制度の不備、顧客対応がっかり
キャンペーン制度を通して入会しました。初月は無料のはずでしたが、口座からの引き落としがあり、店舗に電話で確認したところ、入会月に無料で利用できるオプションがキャンセルされてないので、その費用だと言われました。興味もないオプションを勝手につけておいて、自らキャンセルの手続きをしろと言うのです。その後、担当者と電話で話し、やり方が分かりずらいし、気分悪いので返金してほしいとお願いしましたが、会社からメールを送って周知しているので、返金はできないと言われました。その対応もとても横柄で、「メールをちゃんと読みましたか?」と問いただされ、送ったメールの内容を読み始めたのです。私は顧客です。被告人ではありません。後から他の口コミで同じようにオプショナルをキャンセルせずに何か月もその費用が引き落とされていたというコメントを読みました。オプショナル初月無料は、サービスのつもりでしょうが、自分でキャンセル手続きをさせる制度は良くないと思います。
ジムは家から近く、通いやすいので続けるつもりです。ジムの評判を落とさないためにも、キャンペーンのからくり、アプリから入会する際の不備、顧客対応、改善してほしいです。
参考になりましたか?
入会時の強制加入・初月無料オプションの自動更新にやられた
月会費が安く、満足して1年近く利用させてもらっていましたが、
入会時に強制加入させられる初月無料のオプションがあったらしく、翌月からは自動更新になって自分としては知らない間に追加料金が発生していました。
問い合わせると、入会時に自動送信したというメールのキャプチャがすばらしいレスポンスで送られてきて、ご案内しております的に回答がありました。
運営側からすれば確かにそうなのなのでしょうが、あまりに気付きにくく、
いまだにこういうこのする会社があるのだなと落胆しました。
ユーザーにしっかりとサービスを周知させ、お互いに納得して合意を得る努力を企業はすべきです。
初月の料金がちゃんと合意した金額だけ引き落とされていることはちゃんと確認していました。
が、2ヶ月目以降は見ていませんでした。油断しました。そういうユーザー傾向ををついた手口です。
特に、タンニングも強制加入させられる1つなのですが、気づかないとそれだけで毎月5千円が追加で取られます。日焼けしない派としては、これに無駄に支払っていたと気づいたときには本当に怒りのやり場がありませんでした。その他のあんしんサービスとか水素水とかはかわいいものです。
このようなことを今でもやっている会社です。
みなさんはぜひお気をつけください。
参考になりましたか?
オプションの自動更新について
設備、衛生面に関しては問題なく使用しています。しかし、オプションが入会プランのキャンペーンにより強制的に付けられており、自動更新となっています。
そのため、数ヶ月の間通常の料金(オプションなしの価格)およそ3倍の料金を支払ってしまいました。
オプションは必要な方が付ければ良いと思います。
必要としていない人対して最初から付けといて、解約していないからあなたの責任でしょ?と言うのは悪質性を感じます。
設備、衛生面等に満足していただけに非常に残念でした。今では(株)ヤマウチさんの企業体質に不信感しかありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら