スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
25件中 1〜10件目表示
さようなら
マッハボーナスの申請条件としてまず
採用されたこと、初勤務日が確定していること
の2点となります。
それを踏まえた上で考えて欲しいのですが
採用され初勤務日も確定したのがとある週の水曜日夕方頃その時点でマッハボーナス申請済み
その後木曜日午後18時にて勤務確認の出来る書類等を送れのメール。金曜日の午前11時に雇用契約書添付のメール返信。ここまでで強烈な違和感を覚えませんか?大前提から申請条件に勤務確認の出来る書類を用意して下さいと文言に記入しておくべきではありませんか?それになにより電話連絡は出来ない癖にメール連絡でも返信が遅い。普段何をしてらっしゃるのですか?マッハバイト側も採用によりお金は貰っているわけですから善意によるものでもなくこちらもお客様の部類なはずですよね?もう少し意識改革をした方がいいのでは?という訳でマッハボーナスに期待や希望、楽しみに応募しようとしている方には酷ですが裏切られた様な気持ちになること必至かと。このクチコミを見て少しでも救われる方が居るといいなと思います
参考になりましたか?
副業バイトも決まりマッハボーナスも支給されました。
応募して企業から連絡があり面接まで2週間位かかりましたが面接後5日以内に採用の連絡がありました。応募先の企業によって即面接等あると思いますが短時間の副業バイトで考えていたので良かったです。マッハボーナスの方も勤務日が確定してから申請して2~3日で振り込まれました。マッハボーナス5000円の所、増額中とは知らず10000円振り込まれたので満足しています。
参考になりましたか?
最悪でした。
他の方の口コミにもあるように、応募したい会社があり、応募したところ、身に覚えのない企業から次々と応募完了や面接の案内のメールや電話が来ました。介護や携帯ショップなどなど、勝手に何箇所も応募するのは、個人情報を悪用じゃないでしょうか。ちなみに応募したい会社には応募できていませんでした。びっくりと同時にがっかりでした。
参考になりましたか?
マッハボーナスについて
マッハボーナスの増額タイム中に求人に応募しましたが、増額タイムになってすぐだったからなのか、それとも求人ページを検索したのは増額タイム前だったからなのか、なぜか応募時間が実際の時間より前の時間にされており、増額分の5000円は貰えませんでした。
ちゃんと増額時間になるのを待ってから応募ボタンを押したんですけどね…
問い合わせても、確認したら応募時間には増額していませんでしたとのこと。
マッハボーナスはちゃんと振り込まれますが、増額を狙う人は増額タイムになってすぐの応募はお勧めしません。
マッハボーナス期待していたのでとても残念な気持ちになりました。
参考になりましたか?
この会社連携ゴミ。面接できませんでした
3/23 16時に面接を予約してもらい応募した仕事へ面接に行ったところ、面接?なんのことですか?何も聞いていません。社員不在なので今日は面談できません。と追い返されました。前日に「明日は本当に面接行けますか?」と電話してくるんやったらちゃんと面接の会社と連携とる方が先では?連携最悪ですね。2度と利用しません。
参考になりましたか?
もらえない
いろいろ理由をつけて、マッハボーナスは支払いませんよ!
みなさん騙されないように気をつけて!
参考になりましたか?
これはひどい…
とある求人に応募したところ全く応募した事のない場所に勝手に応募され20件程の応募先からメール来てビビった。
工場の求人に応募したけど「コールセンター」や「介護施設」などなど様々な職種に応募されててめっちゃ怖かった。
個人情報を悪用しすぎでは?法律にも引っ掛かってそうなくらいブラックですね…
参考になりましたか?
マッハボーナス
バイトが決まり、稼働初日にマッハボーナスの申請をしました。時間が経ってからマッハで振り込みますので少々お待ち下さいのメールが届きましたが、何週間経っても振り込まれず。ボーナスを謳ってサイト利用者を増やすのは良いですが、嘘はいけません。呆れました。今後使うことはありません。
参考になりましたか?
電話対応悪い
ポニークリーニングに面接の依頼をしました。
そこには9時〜15時の募集で応募した所…
3日後くらいに電話があり…「どちらの店舗でお時間は」と…言うので応募の通り9時〜15時の事を伝えると…
「あー9時〜15時.15時〜20時?!両方働けますか」と聞かれました…
午前しか無理なことを伝えると…
店舗に聞いてからまたお電話を〜と言われたので宜しくお願いします。と言ったら…
マッハバイトのご応募ありがとうございました!!……と…
は?それで終わり?!折り返し電話は?!
と、それから連絡は無いです。
そもそも9時〜15時の募集にクリックしてるのにおかしい話です
参考になりましたか?
非常識な企業
ジモティに度が過ぎるほど大量の募集掲載をする非常識な会社です。
大量にアルバイト募集を掲載されることによって、他の募集が一気に下げられてしまう。
節度も常識もないのか。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら