319,620件の口コミ

バイトルの口コミ・評判

バイトル

[引用]公式

2.89

35

(カテゴリ平均2.86)

日本最大級のアルバイト求人情報サイト・バイトル。毎日1時間ごとに仕事情報が更新され、いつでも最新の求人情報がチェックできます。

職場の雰囲気が分かる写真や動画が充実していて、自分に合った仕事を選びやすいと評判ですが、「似たような求人が多くない?」、「都心部の求人情報は充実しているけれど、地方の求人は少ない?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ仕事を探す際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

35件中 1〜10件目表示

1.00

虚偽記載ばかりでした

私は3件ほど連絡を取りました。

1件は面接前に断られたので分かりませんが、ほか2件は記載と違う事ばかりを面接で言われました。

先ず掲載されているお給料より確実に値下げになる。
耳障りよく書いてあるだけの条件で、違うことバンバン言われる。

それから派遣会社がアルバイトパートで求人を出していたりします。
カラ求人なので会社はネットで調べてから応募しないといけないと思います。

バイトルさん側が機能していないみたいかな?という印象です。
問い合わせには「企業側に確認作業するけど、個人特定されるかもしれない。」としれっと書いてあり、問い合わせが怖いので報告も出来ません。

ちゃんとした所に就職出来た人がどれだけ居るのか分かりませんが、私は違う所で探します。

残念ながら良かったのは、条件を絞って探す機能くらいです。

参考になりましたか?

1.00

良くない

申し込んだ派遣会社から電話があって話を聞いてると、時給が書いてあるのと全然違う。最高時給が書かれてるっぽい。誰でも申し込んでいいように書かれてるのに、サイトでの申し込み時点で年齢で派遣会社で落とされる。は!?って思う。じゃ〜ミドルもシニアも働いてるって書くなよって思う。

参考になりましたか?

1.00

二度と利用しない。おとり求人の掲載をしている不信感

直接雇用でアルバイトかパートを探していたのにいざ面接に行ったら登録して紹介制のバイトで載せていた求人は埋まったから紹介出来ないとのこと。これって釣りじゃん
求人情報には「登録紹介制」など記載はなく不審に思った為、バイトルに報告したところ「問題ない」との回答がきたのでサイトを信用出来なくなりました。もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

最低限の情報さえ…

バイトルに掲載されている会社に面接に行きましたが、まず就業時間すら正確に掲載されていませんでした。面接の場で初めて「早番出られますか?」と、聞かれて何時からか聞いたら8時だといわれました。バイトルには9:00~だとなってたのに。
それから職種も本来の職種とは離れている事を言われました。就業時間や職種って仕事をするうえで一番大切な情報なのに、そこすら正確に掲載されてないって、求人情報サイトとしてどうなのかと思います。きちんとクライアントにヒアリングしていないか、嘘を掲載して面接に来る人を増やしているかのどちらかだと思います。まぁ、その辺りの事を正確に記載してあったら、正直その会社は受けてないです。面接に行っただけ時間の無駄でした。あまりにもお粗末なので速攻で退会しました。

参考になりましたか?

最悪

初めてのバイトを決める際にバイトルを使ってとあるバイトを応募したところバイトルさんの方?から電話がかかってきて面接の日時等を決めました。言われた内容が「面接当日そのお店に行って店の者に面接をしにきましたと言ってください」と言われたのでその通りに言いに行った所、そのお店に私の名前が伝えられてないとのことでした。一旦家に帰ってバイトルさん?の方に電話をかけて「これは自分からお店に電話しないとダメだったんですか?」と聞いてみたところ「いや、こちら側のミスでした」と謝られました。そのお店まで行くのに交通費もかかり結局そのお店で恥をかく羽目になっただけでした。それ以来そのお店に顔を出すのも恥ずかしくなりました。もう使いたくはありません。

参考になりましたか?

最低最悪

初めてバイトルでの仕事探し。
面接をお願いしたい会社を見つけ、電話したが全く誰も出ず…。
本当ならWeb応募ではなく、直接電話で面接をお願いしたかったんですが、全く誰も出ないのと応募バロメーターがMAXになってたので「早く(汗)」と思い、仕方なくWeb応募。
しかし、担当者から全く連絡がなく、応募2日目でやっと企業の本社に電話が通じたが担当者不在…。
面接の日程など決める筈の折り返し連絡が未だに担当者からきません(応募してから4日目)
以前もこの企業「NEW」で掲載されてたけど…。
いつかけても誰も電話に全く出ない&担当者からの折り返しは一切ない、そんな適当な企業を2回も掲載するバイトルさんには信用無し。

参考になりましたか?

2.00

雇用形態が曖昧

アルバイト・パートを選択しても派遣が沢山出てきます。
派遣会社がアルバイトのところに入り込んでいるのを止めて欲しい。
直雇用を探したいのに邪魔。
派遣先も無いカラ求人の登録者集め目的が多数。
相場より高時給で書かれている事がほとんどなので見分けはつきますが非常に邪魔くさい。

参考になりましたか?

1.00

とにかくスカウト機能がイマイチ

探しやすさとかは良いけど、とにかくスカウト機能がイマイチ。
企業側から見えるはずの自己PRとか見たら送られてくるはずもない職種の企業から、とにかく何度も何度も何度も何度も何度も何度もスカウトメールが届く。
年齢と性別だけで同じ内容のスカウトメールを送信している様にしか思えない。
個別にスカウトメールを拒否する機能や、バイトル上で企業側に問い合わせする機能は無いので、「スカウト」を全て止めるとか、調べて直接問い合わせするとかしか方法が無い。
今のままだと迷惑メールと一緒。

参考になりましたか?

5.00

初心者におすすめ

初めてバイトに応募しようと思い、バイトルで未経験OKの条件で探したらすぐに採用して貰えました!
20年以上バイトの経験がなく不安だったのですが、応募の方法も簡単で安心です

参考になりましたか?

1.00

家族が厳しいが理由を言ってくれない

厳しい規則のある仕事もあります。それは社会ですので求められることもあると思いますが、規則がある理由を言ってくれない事が不服でした。暇だから1時間のうち30分休憩をくれる癖に、私物にある食事を取らせてくれなく、なのに休憩中であっても買うこともだめ。飲み物すらろくに取れない。さらには男性はあれやれこれやれと、人として尊重されてないような言い方をされてるメンバーもいました。日雇い業務とはいえあまりにも”使われてる”ような酷い扱いを受けました。
休憩は多い癖に飲食にできない、9時間拷問のようでした

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら