スポンサーリンク
カラオケJOYJOYに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
34件中 1〜10件目表示
- aさん
- 投稿日:2021.06.13
対応雑!最悪。
2020年辺りにできた店舗で、家からも近く1人でも利用しようと思ってた矢先、店員の対応がアルバイト含め社員も酷すぎてびっくりしました。
カラオケが混みあってるらしく、
「1時間ぐらいかかります」って言われたので
待つことを伝えたら、明らかに顔を歪ませ、「え?」って顔された後、鼻で笑われました。
1人で来てること、1時間以上待つことがそんなに可笑しい事なのでしょうか??
最初の対応がそんな感じで、1時間後再び店舗に訪れ
予約の事を伝えたら、今度は社員らしい店員が対応してくださったのですが、この人もほんとにひどくて。
まず、部屋が空き次第連絡すると言っていたのに
連絡せず、そのまま放置。
しまいには、予約の名前伝えると、舌打ち紛いな対応。
利用時間の事を伝えると、最終的にタメ口で「いいすっよ」と…。
物凄く残念な対応でしたし、不快すぎるので
社員含めアルバイトも接客の対応見直したほうがいいと思います。
利用したい機種の確認とかもなにも聞かずに、
通すのもどうかと思いました。
色々雑ですし、手抜き感否めません。
ほんとに最悪です。
16
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.09.16
親切じゃない
今年の始め、2月頃に行った時のことなのですが、2月以前に行った際は電子決済の「ID」が使用できていたので、2月頃に行った時もIDで支払おうと思ったら、「IDは利用できません」と。
前回利用した時は使えたことを言うと、利用できなくなりましたと答えられました。
しかし、そのことについては店頭にお知らせが貼ってある訳でも、店舗へ行く前に店舗のホームページを確認しましたがサイトにも記載がありませんでした。
もう受付も済ませ、あとは支払いをするだけの段階だったので支払う方法を変えその日は利用しましたが、支払い方法に変更がある時はホームページや店頭にそのことを伝えるお知らせを貼るのが筋なのではないかと、不親切な所だなと思いました。
店員さんには「サイトとかに書かれてないとわからないじゃないか」と一言伝えましたが、ホームページに今でも支払い方法が記載されない所を見ると、あまり問題に思ってないのでしょうね。
0
- エレガントさん
- 投稿日:2021.04.28
JOY JOY 錦通店へのクレーム
夜21時ごろ入店しました。
まず、入店時の受付での対応が雑だなあと思ってとりあえず入りました。部屋に入りドリンクバーでアイスカフェラテを押したら3方向に液が噴出して、上下とも服が汚れました。
コップも汚れたし機械が壊れていると思い欲しかったので電話したところコップは取りにきてもらえますか?とのこと。
結局コップを持ってきたが謝罪なく帰っていく店員。それをもう一度電話したらどこで使ってるかわからない雑巾のようなものを持ってこられた。そのあと時間が過ぎた分を追加しますと言われたが、10分だけ。実際は20分は過ぎていました。そのことも伝えると、じゃあ20分で。じゃあ???態度が悪すぎて返金してもらいお店を出ました。接客態最悪です。
16
- ゆりりさん
- 投稿日:2020.09.29
いつのまにかヒトカラ値上げ
以前は、平日昼間のヒトカラは5時間でも1000円未満だったのですが、今(202009)は1600円です。
これは、もはやヒトカラ利用としてまったくお得ではない金額…近くにある某レンタカー系カラオケなら、部屋に冷蔵庫つきで、13時から20時まで2000円です。
そっちに行くほうかお得です。
ヒトカラで3時間以上利用したい人は、ジョイジョイは避けるべき。
ついでに、600円も値上げするなら、サイトなりでアナウンスが欲しい。店頭以外に料金の表示もないので、要注意です。
20
- とくめいさん
- 投稿日:2023.10.03
店員の接客が最悪
大府のjoyjoyにしばらく通ってましたが、男性店員の接客が最悪。基礎の接客がまるで出来てない。
いらっしゃいませ、ありがとうございます、お待たせいたしました、申し訳ありません、などの基本の接客用語を聞いた覚えがない。お釣りは無言で投げて返す。モニターで見ると明らかに部屋が空いてるのに、空いてないと言い張る。掃除がめんどくさいから、開けたくないのか?
客より自分の方が偉いとでも思っているのか、客を小馬鹿にしたような態度を取る。客を不愉快にさせるのが目的なのか?客あっての商売なのに、ほんと意味不明。
世の中の大半の接客業の人は、色々とお客に気を遣って頑張ってるだろうに、なんであれが許されるのか分からない。というか、あの接客は許せない。一からやり直して来てくださいと言いたくなる。
あと、態度が悪いだけじゃなくて、あまり仕事もしてないようで、ドリンクバーで爽健美茶を選んだのに、飲んでみると、ただの水。こういうことが結構よくある。豊富なドリンクバーが売りじゃなかったっけ?こういうところも気配り足りない。
ただし、ひとりだけ、とても感じのいい親切な女性店員さんがいて、その人に対応してもらうと、気持ちよく利用できる。なので、まず店舗に電話して、店員の対応を確認してから利用するのをオススメします。
3
- とくめいさん
- 投稿日:2022.08.15
店員の対応が最悪
星1個もつけたくない。 まず3人の子供+夫婦の家族でビリヤード行き、母親はやらなくてもドリンクも飲まなくてもその場にいるだけでお金取られるシステム。まぁ、それはそこのシステムだから仕方がないのかも。 中一になったばかり身長140cm台の男子(どこに行っても小学生、下手したら四年生に見られる)でも生徒手帳がないと大人料金。まぁそれもルールならば仕方がないのかも。 なんか心折られ、もうやめようかと話していたら大人料金でレジ打ってこちらでいいですか?とゴリ押し。 面倒臭いからもう言う通りとりあえず精算。 後で気づいたら何も聞かず勝手に5人で台は一台だとされており、2台にできるかと聞くと差額は40円ぐらいだと言い、また勝手にレジ打ち。いざ精算すると300円の差。 最初から最後まで謝罪の言葉はなし。 金額は総額2000円ぐらいで大したことないものだが店員の対応が最悪すぎて二度と行きたくないわ。
3
- わしやでさん
- 投稿日:2020.06.11
衛生的に…
ホームページにはコロナ対策してる、みんなで乗りきろう等記載されているので大丈夫かと思い足を運んだが、ホントに対策してるのか疑問が残るサービス・店舗内の状態…
このご時世だからってのもあるが、衛生的に不安。
こんな時期に行った自分もバカでしたが、不安になり直ぐに帰宅しました。
正直、コロナウィルスが完全に落ち着くまで利用するきにはなれない状態でした。
16
- はるぴょんさん
- 投稿日:2019.09.08
ライブ会場の感覚で思いっきり歌えます
午前中に入店すれば、部屋料金がお値打ちになるのでよく利用しています。ドリンクバーも付いていて、アイスコーヒーやウーロン茶などを飲みながら部屋でまったりと過ごせます。入店時に、DAMとJOYSOUNDのどちらがいいか聞かれますが、いつもDAMの方を選んでいます。DAM STADIUMが人気で満室になっていることが多いですが、DAM STADIUMだとステージが広々としていて、2方向の映像からライブ会場のステージにいる感覚で、気兼ねなく思いっきり歌えるのがいいですね。
4
- てんさめさん
- 投稿日:2022.02.11
料金
今日行ったのですが、友達2人は3時間で1300円ほどだったのに僕は1人で3時間と言ったら1770円と言われて、明らかにおかしいと思いました(行った時間は昼1時頃です)2人の方より値段が高いですし、これって詐欺ですかね?
19
- とくめいさん
- 投稿日:2022.04.03
利用料金が分かりにくい
先日利用しました。午前0時から午前6時のパックで、料金表には980円~と記載してあったので、それくらいの心積りで精算してもらったら、1,780円です。と言われ、は???となりました。
1人だから?ドリンクバーお酒飲む人には嬉しいパックだと思いますが、車でしかもお酒のドリンクバー一切利用しないのだから、1,780円は高すぎると思います。
平日利用だったし。
店員さんは感じの良い女性ばかりでその点は良かったと思います。
5