本音本音

JPリターンズの口コミ・評判

JPリターンズ

[引用]公式

4

JPリターンズはマンション投資の手助けをする不動産会社です。賃貸管理、契約手続き、税務相談をはじめとするさまざまなサービスで、オーナー業務をサポートします。

入居率や家賃相場が高い都心エリアかつ最寄り駅から徒歩10分以内の物件を中心に用意しています。「お客様と共に資産を生み出していく」を理念に掲げ、専属の不動産投資エージェントがユーザーに寄り添いライフプランに沿った提案を行います。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

2.00

連絡が頻繁に来るので煩わしいです

不動産投資に興味があったのでいくつかのセミナーに参加して見ました。その中のJPリターンズが積極的だったので物件を紹介してもらおうかと思ったのですが、どうも自分が求めているものと噛み合わないようでした。価格が安い代わりに安全な運用をしてもらいたいのに、投資サービスの方からは高価格でリスクの高い物件しか回ってこなかったのです。担当からは連絡自体は頻繁に来るのですが、向こうの要望を押し付けてくるばかりでうんざりさせられることばかりでした。自分の投資する物件を自分の目で見ることができない点も気になりました。自分の感想としてはこの投資サービスはあまりおすすめできません。

参考になりましたか?

5.00

初心者でも安心して始めることができました

近年ニュースで老後資金に2000万必要と騒がれるようになって、将来に不安を感じたので、老後資金の為に何か始めないとと思い不動産投資を始めることにしました。ただ、投資初心者のため何から始めれば良いかわからなかったので、セミナーに参加したり教材の動画やアプリを使用して隙間時間に知識を蓄えました。その後はプロの方と相談しながら物件選びを進めて、気に入った物件を見つけることができたので購入し晴れて不労所得をゲットすることができ、将来への不安も少し和らぎました。ただ、不動産投資なのでノーリスクではないことはご認識ください。

参考になりましたか?

2.00

電話がひっきりなしにかかってきて困った

「将来のために」と、いろいろアドバイスを聞かせようとしてくれるのは嬉しいのですが、とにかく営業の押しの強さがすごい。電話もしつこく、日を置かずにかかってくるので嫌になっていました。せっかくの提案も、考えてる時間がないので決めようがありません。この押しの強さは、相談から運用まで同じ人が担当するためでしょうか。不動産投資には興味があったのですが、急がなければいけないと思っていなかったので、かなり迷惑でした。もちろん、これは担当との相性があるのかもしれません。ただ、私にはあまり向いていない会社でした。

参考になりましたか?

5.00

リスクに関しての説明が丁寧

初めての不動産投資で利用してみました。投資に関して初心者で不安がありましたが、担当者の方の説明が丁寧で安心することができました。リスクに関しての説明を詳細にしてくれたのが好印象です。他の不動産投資会社にも相談してみましたが、メリットの説明ばかりでデメリットには少し触れる程度でした。こちらの質問にも丁寧に答えてくれて、将来を見据えてのアドバイスをしてくれるなど、安心して投資をすることができて良かったです。しつこく押し売りするといったこともないため、信用してお任せできる会社だと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード