
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
11件中 11〜11件目表示
睡眠の質を知るアプリ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
無呼吸症候群かもしれないと悩んでアプリを入れた旦那からのススメ!
【良かった点】
自分自身の睡眠の質を知ることが出来ました。
【気になった点】
隣で寝てる旦那のいびきに反応してのデータが残っている…旦那が夜勤の時は 私のいびきは0%でした。目覚まし機能も とても目覚めが悪い感じです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
旦那は、これからも続けるみたいですが 私には合わないような気がします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら