319,620件の口コミ

ジュ-C(カバヤ食品)の口コミ・評判

ジュ-C(カバヤ食品)

[引用]公式

2.78

4

メーカー希望小売価格:60円(税別)


1965年から発売されているラムネのタブレット菓子です。定番は「グレープ味」と「サイダー味」。他にもいろいろな種類があり、砂糖不使用の「歯にやさしい」シリーズも新登場しています。新しいフレーバーや新しいパッケージなど、時代とともに進化するジューC 。しかし、昔ながらの定番の味も守り続けており、懐かしさと新しさがミックスされている商品です。


みん評のクチコミによると、ふんわり甘い味と面白いキャラクターの描かれたパッケージは今の子どもにも好評のようです。ジューC は今も昔も子どもたちの人気者の名作です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

みいこさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 4.00

ラムネよりおすすめ。

子供のときからよくかってましたが、大人になって買って見たら気づかないおいしさがありました。おすすめはオレンジ味で、なかには粒々が入っててキャンディチップになっているのですが、プチっと歯ではじくと香ばしいオレンジ味が広がります。ラムネよりも飴よりも後味がよくて、さっぱりしてるのがいいとおもいます。子供のときよく買っていたのは果物の絵柄つきのもので懐かしいですが、いまはカバのイラストつきになっています。

参考になりましたか?

3.00

粒が大きくて食べた感がある

子どもに買ってあげる駄菓子の一つです。キャラクターも面白く、おまけで入っているシールも楽しみのようです。
また、一粒が結構大きいので、一つだけ食べても「食べた」感じがして良いと思います。

参考になりましたか?

3.00

子供の頃は好きな味でした

正直、今食べると、なんでこんなもの食べてたんだろう!
って思うのに、子供の頃、買い物に行ったときに買ってもらうのはこれでしたね。
今では娘が喜んで食べていますW

参考になりましたか?

4.00

柑橘系の味は元気になる

爽やかなフルーツ味のラムネ菓子。
レモン味やオレンジ味のを食べているとさっぱりし、元気になるような気がしました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら