325,312件の口コミ

カイゴジョブの口コミ・評判 新しい順

カイゴジョブ

[引用]公式

3.33

求人数
3.44
サポート
3.28
操作性
3.38
情報の質
3.31

321

(カテゴリ平均2.86)

カイゴジョブは、介護業界専門の求人情報サービスです。

求人は地域や職種、雇用形態のほか、勤務する施設種別での検索が可能。休日や研修制度の有無などの細かい条件で絞り込むこともできます。求人情報を電話で探してもらえるサポートもあり、応募は電話・インターネットどちらからでも行えます。介護業界に絞って就職・転職を考えている人には役立つサービスですが、求人数は十分にあるか、紹介されている会社に問題はないかなど、気になる点もあります。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

321件中 1〜10件目表示

1.00

オススメしません!

初めて利用しました。しつこい着信。LINE希望なのに電話かけてきます。子供がいると伝えていて夕方忙しいのにその時間帯に平気でかけてきました。近所で扶養内で勤務したいとの希望なのに、違う地域を紹介してきたり断ってる求人を推してきます。ついこないだ面接を1件受けましたが、元々採用する気のない態度だったので採る気はない所を紹介したのだと思います。アットホームな会社ですと記載されてましたので、ブラックだった可能性も有り。本当に使えない担当者でした。もう利用しない事を担当者に伝えると、小馬鹿にしたような嫌味を言ってきて本当に頭にきました。絶対にオススメしません!

参考になりましたか?

電話対応

電話対応が雑だし適当。
馬鹿にしてんのかってくらい上から口調で求人の説明、こっちからの質問に「オーケーオーケー!」って、失礼すぎる。
社員教育をしてないとしか思えない不快な対応だった。
応募可の求人の紹介をされたが、全て応募不可案件!

介護職を諦め断ったが、2日後、別の人物が笑いながら電話をしてきて「まだ求職中ですよね?」と言われ「応募できる求人の紹介なんですよ〜」と馴れ馴れしく話をしてきたが、全く紹介されず話が終わった。

3日後、ラインで「応募可能な求人です」と送られてきたが、応募不可だった求人を送ってきた。

カイゴジョブは信用できないから、利用しないことをお勧めします。

参考になりましたか?

最低の対応

登録しないでください。
登録の際に、希望詳細を尋ねる入力項目ないため、自動的にスカウトという名目でメールが芋づる式に送られてきます。
電話による状況確認等なく、すべてメールかライン対応です。
退会するにも容易ではありません。
よく検討された上で登録した方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

電話について

19時にかかってきた電話に出ました。こちらから質問すると早口で言い訳みたいな返答をされ、大変不愉快でした
電話を掛けてきた側が横柄な態度なのは、ビジネスとしてありえないと感じます、利用するどころか、会社の運営に疑問を持っています

参考になりましたか?

1.00

何者

サイトを閲覧しただけなのにいきなりひつこく電話が掛かって来たがどの様な方法で番号を取得したのが不思議です。
こちらの希望勤務地を言ってもなかなか紹介して貰えず幻滅を感じてます。

後の方から笑い声が聞こえてばかりでやる気が有るのか疑います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 1.00

とにかくしつこい!

カイゴジョブおよびエージェントは、とにかくしつこい!異常なしつこさ!何回も何回も電話してくる!
他の人も書いてる通り、毎回違う電話番号からかかってくる!
知らない番号だから、もしかして親戚の急用かな?など心配になって出てしまうと、カイゴジョブおよびエージェント。
しかも内容は確認だけ。内部でできないのか?
更に就職してからも、何回も何回も電話してくる!これも確認だけ。バカなのか?

カイゴジョブおよびエージェントは、おすすめしません!絶対に止めるべきです!

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 2.00

最悪

退職しゆっくり職場探しをしようと思い登録しました。始めは対応良かったと思いました。
が、何社か面接して行くうちに対応が雑!
子供が小さい為就職条件があり難しいのはわかっていましたが、見つからないと思いますとハッキリ言われた。内定をもらえた企業はあまり気が進まなかったので、断ったらめちゃくちゃ切れられた!もう私には紹介もしないので、別のサイトで探して下さいと言われた。最悪
利益を優先するブラック企業

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 2.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 1.00

薦めてくれるもののレベルが低い

長所
・親身
・電話の時間についての確認がある

短所
・休日が少なく、給料も低いレベルの低い求人を勧めてくる
・家から近いところという条件しか見えてない

頼れる人がいるのは嬉しいが、条件に合ったものを見つけるなら、自分で探したほうが良いかも。

参考になりましたか?

1.00

こちらの意見を聞くつもりがないらしい

最初からメールでのやりとりを希望します、と言っててもとにかく連日電話電話電話。
「メールでのやりとりを希望します。」とあらためてメールをしてもとにかく連日電話電話電話。

「どういうつもりですか?メールでのやりとり希望します、と何度も言ってますよね?なにがなんでも電話でのやりとりをせざる得ない、ということですか?客の都都合よりそちらの組織の都合を優先するんですか?」とメールで送ったら「担当者との連絡の行き違いがありました。あらためて当方で求人紹介をしたい」みたいな連絡がありました。
それから一切の連絡ありません。こちらからもしてません。する義務も義理もないですよね。

あらためていいます。
「人の話聞く耳を持たない」「聞いても右から左へ受け流す」「客の都合?知るかそんなもん」くらいにしか思ってないんじゃないですか?この組織の皆さん方は。

本当にやめといた方がいいですよ。

と言うつもりは全くありません。みなさんの意思にブレーキかけようとは思わないです。
でも。「あんまりいいことないと思いますよ。この組織のお世話になっても。それでもよろしければみなさんにおまかせします。」って思ってます

総合評価とやらもホントならマイナス1億点くらいつけたいんですが、最低点が1点なんで1点にしてるだけな話(0点なら評価不能、って思われるのもなんか違うよね?と思いますし)

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 1.00

対応が最悪

登録するとすぐに着信があり、ライン登録やショートメールが届く。電話もLINEもメールも1日に何度もくる。希望とは全く違うものがくる。電話口の方の対応がキレ気味でとてもバカにされ批判される。断るとキレられる。とにかく最悪な対応で誰にも勧めない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら