319,620件の口コミ

北海道開拓おかき(北菓楼)の口コミ・評判

北海道開拓おかき(北菓楼)

[引用]公式

2.82

6

メーカー希望小売価格:390円


昔ながらの製法で焼き上げたというおかき。生地に海の幸が練り込まれていて、磯の風味と滋味が感じられます。味は「えりも昆布味」「帆立味」「秋鮭味」「松前いか味」「北海シマエビ味」「甘エビ味」の6種類。ずべて同じ価格で販売されています。ひと袋380円という価格が、気軽に買えて大勢へのお土産に最適、というクチコミがありました。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

6件中 1〜6件目表示

3.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 知名度 3.00
  • こだわり 3.00

量がかなり減った

数年前から物産展で買っていたが、多少ではなく、どんどん量が減っているのに、値段も上がっていた。人気が出たらそのようになるのは、せっかく美味しいのに残念でならない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 知名度 4.00
  • こだわり 3.00

しょっぱい

久しぶりに頂き物で賞味したけど、
もっと美味しくなかったかしら??
しょっぱすぎるのと、調味料のせいなのか、
舌がぴりぴりする…
甘いもの以外のお土産としては定番と思ってたので
残念でした。

参考になりましたか?

4.00

安いのでたくさん買えるのがいい

味のバリエーションが豊富で、たくさんの量が入っているのに、安いです。色々な人にお土産を買わないといけないときは、豪華に見えるし味に間違いもなく、確実に喜ばれるお菓子です。

参考になりましたか?

4.00

ホタテ味

歯ごたえといい味といい一度食べたら止まらない美味しさです。「ホタテのひも」が少し入っていてこれをいつも取り合いしています。子供のおやつに、大人のお酒のおつまみにとウケが良いですね。軽いしお土産に適してますよ!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 2.00
  • 知名度 1.00
  • こだわり 1.00

しょっぱかった

北海道物産展で買ったがしょっぱかったから二度と買わない。
味付けが濃すぎる
買うならロイズのチョコレートが良い

参考になりましたか?

5.00

食べたら止まらない

本当に大好きで、北海道フェアーがあったら必ずかいます。
本当においしい!!こんなにおいしいおかきは初めて。
コンビニにおいてあったらいいのになー。お酒が進むよー。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 知名度
  • or
  • こだわり
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら