スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
133件中 1〜10件目表示
広告からボタン押してないのに商品が届き怖すぎる
アプリ広告から気になり商品ページを見て入力はしたものの、複雑なページに不安になり購入はせず。
心配になりネット検索して楽天にあったのでポイント使って買ってみようかと付与日まで待とうと思い、アプリ画面は閉じました。
しかし後日商品が届きびっくり!購入ボタン押してないのに着払いで届いて気味悪く思いました。
家族を呼び経緯を話し、どうしたら良いか一緒に調べてもらいました。
送りつけ商法というものにあたり支払い義務がないため拒否や破棄してよいとわかりました。またこちらに辿り着き同じ体験されてる方がいて驚き。
詐欺まがいのグレーで騙される人が悪いやり方をされてて、楽天などで見る口コミは良さそうなのに、そんな人をあざむく方法で売りつけないと商売にならないのかと、呆れました。
今までわりとサプリなど広告で購入し解約も理解し買ってきた事はありましたが、ここまでひどい方法でやるお店は無かったですね。
会社を調べたら初めの頃はまともに北海道の商品売ってたようですが、利益にならず商品作って売る方向になったらしいですね。
それに闇営業や関係者逮捕問題となった芸人の方と社長さんは絡んでいて反社が絡んでいたりしないか?怖くなりました。
人を騙して買わせないと成り立たないビジネスモデルに変わられて闇堕ちしたような感じでしょうか。ならば腐り切ってます。
安易に個人情報を渡さないようした方がいいです。
購入ボタン押さなくても入力段階でとられてしまいます。
仕組み的に問題ありすぎでは?合法といえるのでしょうか?
参考になりましたか?
悪質
4回商品を受けらないと途中解約できず、商品を送る前の連絡もなく、商品送付後の連絡。そして4回商品を受け取ったあと、自主的に解約しないと、自動継続になると、最悪のサービス。これで上場会社とは、あきれます。
一般的なサブスクリプションは、商品を送る前に連絡があり、この段階で延期ができます。そして、途中解約できないのであれば、期間終了時に「継続しますか? 解約しますか?」という連絡があります。これが一切ありません。
「ミケンディープパッチ」「リッドキララ」を利用していて、商品自体は悪くないとは思っています。アマゾンなどで単品で購入したほうがいいです。割引はあっても、この会社で申し込むサブスクはやめたほうがいいです。
そして、この会社のやり方をまねているようなところがインスタに登場しているので、ご注意を。
参考になりましたか?
水虫治療でネット購入しました。
水虫治療でネット購入しました。
1回購入で効果が少しでもあればと思い注文しましたが、期待外れだったので、,1回切りにしようと思ったのですが、何故か定期購入になっていました。
受け取り拒否すればよかったのてますがどんどん送られ、停止連絡するまで送られます。
最初は支払い用紙入金遅れると、代引きとなります。
支払いしていない=入金まで配送やめればいいのに、どんどん送ってくる。
こちらにも非がありますが、連絡なしで送るものだけは、どんどん送ってくる。
おかしいーです。
定期購入しなくても良いという表現は、止めた方がいいと思います。
参考になりましたか?
悪徳業者です
定期購入したつもりないのに勝手に商品を送ってくる。問い合わせをしたら、購入の際に定期購入である旨書かれていたはずとのこと。こちらもそれはわかっているので気にして何度も確認したが書かれてtいた記憶がない。
購入サイトはの2度と見れない。確認のしようがない。
返品には応じてくれたが、返品を確認してからクレジット返金するとのこと。
口座への振り込みを依頼したが、向こうのルールばから押し付けてこちらの話を聞こうともしない。
消費者センターに訴えるつもりです。
最低の悪徳業者です。本当はマイナス5の評価をつけたい。
本当に悪徳なので、皆さん騙されないで!
参考になりましたか?
解約したはずなのに…。えっ、アカウントが2つある!?
こちら「北の快適工房」で数種類のヒアルロンパッチを使用していました。
定期便だったので解約をしようとログインしたところ、マイページには2つの定期便が表示されたため、どちらも解約をしました。
ところが数週間後、1つの商品を定期便にて発送する旨のショートメッセージが…。
訳が分からず、マイページを確認しても、その商品は表示されず。
メールで問い合わせても返信はありませんでした。
手元に商品が届き、050の番号にダイヤルしたところ、自動アナウンスで電話番号を入力させられ「登録がないので電話は繋げない」というアナウンスと後に「登録した番号の電話でかけ直すように」と。
そのため仕方なく届いた商品の段ボール箱を開封し、0570の番号に連絡。
すると繋がったオペレーターが「解約はされておりません。アカウントが2つあるので…」と。
アカウントが2つある!?そんなことなどこちら側が知るはずもありません。
が、それを当たり前のように言ってくるあたりが、まず1つ目のイラっとポイントでした。
今思うと、同じように注文しているのに、アカウントが2つに分かれていること自体が不思議です。
商品の返品を申出ると、当然のように「お受け取りいただかないと困ります」と。
アカウントが2つあることなど知らない旨を伝えても、「アカウントが2つあります」しかオペレーターが言ってこないため、こちらが怒鳴り口調に…。
すると、「送料は負担してもらうが返品可能です」と。
きっと、同じようなことで泣き寝入りされている方がいるのだろうな…と感じました。
本当にお客様ファーストなのであれば、アカウントが2つに分かれていたことを最初に詫びて、こちらに寄り添えば、こちらも強い口調になる必要もないのに…。
そして、こちらが強い口調で言えば「では…」というような対応が、当たり前のように行われているのだと思います。
ここのオペレーターも口調だけは終始丁寧でしたが、全く相手の心情を考えない雰囲気で、最後まで上から目線のものの言い方でした。
久々にこんなに怒りで手が震えました。
参考になりましたか?
どれも良いけど…。
北の快適工房アイキララ、リッドキララ、ハックティック買いました。
どれも結果は良い品ですが、
アイキララ、リッドキララは手早くしたい者には手間がかかります。
ハックティックは便利ですが、カラーの種類が少な過ぎます。
私は化粧対面販売でオークル113が良いとされていますが、実際には違う場所で濃いのを買っています
。
オークル、ナチュラルやベージュでも濃さが色々ありますよ。
この口コミは@cosmeでも書き込みしました、
北の快適工房公式には体験談のみ、体験談と口コミは違うので書けません。
北の快適工房では女性スタッフはいるのでしょうか疑問に思っています。
改良をしてもらえると、私もリピーターになるのですが。
参考になりましたか?
こんなに解約できないショップは初めてです。
北の快適工房で眉間ディープパッチという商品を何年も定期購入してたのですが、値段が高いのとそこまで効果が見られないので解約したいと思いホームページから手続きしたのですが、定期コースの方は平日電話で解約して下さいと表示され、仕事中電話したのですが、今度は年の途中解約は出来ないと言われ、では9月まで商品届くのは仕方ないけど、今この電話で受け付けてと言っても出来なく、8月また電話を下さいと言われました。それが4月の話で、昨日電話したのですが繋がらず三連休に入ってしまいました。こっちは四年も利用してたのに、解約月じゃないから解約できないなんで、今時スマホでも解約できるようになりましたよね?しかもホームページから出来ないなんて悪質にも程があります。良い商品が出たとしても絶対今後利用したくないショップです。法的に訴えたり出来ないんですかね?
参考になりましたか?
マイページ登録複雑
私はクリアストロングショットαとヒアロディープパッチを購入しました。定期購入したつもりはなかったのですが定かではなかったのでマイページ設定で確認しようとしたのですがパスワード設定まで辿り着けず! パスワードを設定するには認証コードが送られてくるのですがそのメールを開くにはパスワード設定ページを閉じなくてはいけなくて、ですが、そのページを閉じると無効になると表示されてるので閉じることもできず認証コードを見ることができません。結局入力できず。
その後SMSでできると聞き手続き開始、同じようにこのページを閉じると・・・と出ましたがSMSは画面上部に認証コードが表示されたので入力しました。が、今度は「認証コードが登録されていないか入力に間違いがあります」の表示、結局登録できず。今メールが届いてコードを確認して入力したのに間違いってあり得ないですよ。その旨オペレーターに伝えたところ、そのようなクレームは初めてなので対応できないとのこと。そういった内容の口コミ、私は読みましたけど北の快適工房さんには届いてないみたいです。改善されてないしそのような対応でした。
(それもあり得ないと思いますが)
結果的には自動音声案内による認証手続きでマイページを作ることができましたが、こんな複雑なマイページ作成は私は初めてでした。
それとクリアストロングα、効果を実感できなかったので電話で解約しましたがスムーズにできました。一応3ヶ月は使用するようにしてるのですが、多少なりとも効果が実感できないと解約します。ヒアロディープパッチもそろそろ3ヶ月になります。貼った翌日だけですね、イイかも⁉︎ と思えるのは。
参考になりましたか?
不信しかありません
新商品キャンペーンのご案内があり安く購入できたのでクレジットカード決済も済ませ到着を待ちました。1ヶ月以上経っても発送されてきませんでしたが、ここの商品は前も注文殺到という理由で到着が遅かったので気長に待っていましたがあまりにも遅いので問い合わせすると返信が。ご説明したいので電話をしますからと。電話がありその内容はセキュリティ強化のため対策をしているのだか、お客様のメールアドレスがセキュリティに引っかかったのでキャンセルさせてもらっていた。商品は売ることが出来るがキャンペーン料金では売れないので通常料金なら売ることが出来ますがどうしますか?と
こちらは顧客でもあるのに、あやしいメールと言われ、クレジットカード決済もなかったことにされてしまい、何故セキュリティに引っかかったのかの理由は申し上げられませんと言われ(教えてくださいとは一言も言ってないのに失礼でしかない)本当に不信感と驚きと悲しみでいっぱいになりました。セキュリティ強化は企業として必要だと思うし、引っかかった事も含めてその点を責めるつもりはありません。安く買えなかったことに文句を言っているのではなく、こちらには全く落ち度はなく、システムの問題だと解ったのですから本来購入できた料金で案内するのが普通だと思います。冷静になって考えてみると、これはセキュリティを盾にした新しいタイブのおとり販売方法と思われても仕方がないのでは?と思います。おなじ方法にあったかたが多ければ問題視されなければと思いますので投稿させていただきました。
参考になりましたか?
刺すヒアルロン酸
ヒアロディープパッチを購入。貼り方が何だか面倒くさそうでそのまま放置していたが、とにかく多種商品広告のお得な(年間購入など割引が多いコースは途中でやめられない仕組)定期購入メールが鬼のように入る事に先ず辟易。早く使って効果なければやめようと思い貼ってみたところ朝には両目とも剥がれて行方不明、一枚は枕の端に張り付いてた。
当然効果は全く無く、美容液や乳液を塗らず化粧水のみ塗って貼ったところ何とか朝までもつという感じ、剥がれやすいことが効果以前の最大の難点。
3回貼ったが宣伝にあるような、目の下だるんが解消されるような効果は全く無し。多少潤いが増すがドラストで買った朝まで貼るタイプの保湿アイパッチと変わらない程度のしっとり感。
一回1000円以上というコスパの悪さが相当なので解約しようとしたが、マイページの登録が複雑で解約フォームに行きたいのに何故か「よくあるご質問」というページになったり、とにかく中々解約出来ないように敢えてしていると思わざるを得ないような面倒くささ。
仕方なく仕事の昼休みに電話するも全く繋がらない。電話受付時間が【10時から5時までの平日のみ】という全く使えないものなので、そうこうするうちに次の回が届いてしまい、お試し仮予約期間が過ぎてしまったので規定の3回分購入を待って問い合わせ相談用の別のフォームから解約したい旨を記入してやっと解約完了メールを受け取れた。
年齢や個人の差はあると思うが、少なくとも宣伝動画にあるような完全に弛んで膨らんだ目の下だるんが改善するものではないと思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら