319,620件の口コミ

北の快適工房の口コミ・評判

北の快適工房

[引用]公式

3.33

126

(カテゴリ平均2.79)

北の快適工房は「びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しないこと」を大切にしている健康食品・化粧品のブランドです。

流行商品ではなく、品質に満足して何度も使ってもらえる「実用商品」を作ることを目指しています。製品購入前でも使用中でも問い合わせフォームで相談でき、健康管理士・スキンケアアドバイザーにサポートしてもらえるという特徴があります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

126件中 1〜10件目表示

7q3kwさんがアップロードしたアバター画像

1.00

広告からボタン押してないのに商品が届き怖すぎる

アプリ広告から気になり商品ページを見て入力はしたものの、複雑なページに不安になり購入はせず。
心配になりネット検索して楽天にあったのでポイント使って買ってみようかと付与日まで待とうと思い、アプリ画面は閉じました。
しかし後日商品が届きびっくり!購入ボタン押してないのに着払いで届いて気味悪く思いました。
家族を呼び経緯を話し、どうしたら良いか一緒に調べてもらいました。
送りつけ商法というものにあたり支払い義務がないため拒否や破棄してよいとわかりました。またこちらに辿り着き同じ体験されてる方がいて驚き。
詐欺まがいのグレーで騙される人が悪いやり方をされてて、楽天などで見る口コミは良さそうなのに、そんな人をあざむく方法で売りつけないと商売にならないのかと、呆れました。
今までわりとサプリなど広告で購入し解約も理解し買ってきた事はありましたが、ここまでひどい方法でやるお店は無かったですね。
会社を調べたら初めの頃はまともに北海道の商品売ってたようですが、利益にならず商品作って売る方向になったらしいですね。
それに闇営業や関係者逮捕問題となった芸人の方と社長さんは絡んでいて反社が絡んでいたりしないか?怖くなりました。
人を騙して買わせないと成り立たないビジネスモデルに変わられて闇堕ちしたような感じでしょうか。ならば腐り切ってます。
安易に個人情報を渡さないようした方がいいです。
購入ボタン押さなくても入力段階でとられてしまいます。
仕組み的に問題ありすぎでは?合法といえるのでしょうか?

参考になりましたか?

roririsaさんがアップロードしたアバター画像

5.00

効果あり!クリアストロングショットα

使用場所:両足の親指の爪 
使用前の爪の状態:ケガで爪が剥がれた後、爪先が伸びず、爪甲部分が厚くなり剥がれるを繰り返す。 
使用商品:クリアストロングショットα「3ヵ月毎お届け お試し定期コース」 
使用期間:計5本、3年ほどかけて使用。1本目は毎日寝る前に塗布、2本目以降は寝る前に気が向いたら塗る程度。 
現在の状態:爪先がきちんと伸び、爪が厚くなることが無くなった。ペディキュアが塗れ、サンダルも気にせず履ける状態。  

今思えば、ケガをきっかけに爪水虫になっていたのだと思います。病院にはかからず、クリアストロングショットαのみで改善しました。
使用方法は守っていませんでしたが、気長に3年ほど塗っていました。
結局、定期コースを2回受け取って解約しました。
ここの口コミにあるような、マイページ登録に苦労した覚えはなく、また、受取の延期や解約もマイページから簡単にできたので、問題ありませんでした。

効果の有無は人ぞれぞれだと思いますが、クリアストロングショットαのおかげですっかり綺麗な爪になりました。

参考になりましたか?

ゆみ55さんがアップロードしたアバター画像

1.00

悪質

4回商品を受けらないと途中解約できず、商品を送る前の連絡もなく、商品送付後の連絡。そして4回商品を受け取ったあと、自主的に解約しないと、自動継続になると、最悪のサービス。これで上場会社とは、あきれます。

一般的なサブスクリプションは、商品を送る前に連絡があり、この段階で延期ができます。そして、途中解約できないのであれば、期間終了時に「継続しますか? 解約しますか?」という連絡があります。これが一切ありません。

「ミケンディープパッチ」「リッドキララ」を利用していて、商品自体は悪くないとは思っています。アマゾンなどで単品で購入したほうがいいです。割引はあっても、この会社で申し込むサブスクはやめたほうがいいです。

そして、この会社のやり方をまねているようなところがインスタに登場しているので、ご注意を。

参考になりましたか?

ぴーのすけさんがアップロードしたアバター画像

1.00

水虫治療でネット購入しました。

水虫治療でネット購入しました。
1回購入で効果が少しでもあればと思い注文しましたが、期待外れだったので、,1回切りにしようと思ったのですが、何故か定期購入になっていました。
受け取り拒否すればよかったのてますがどんどん送られ、停止連絡するまで送られます。
最初は支払い用紙入金遅れると、代引きとなります。
支払いしていない=入金まで配送やめればいいのに、どんどん送ってくる。
こちらにも非がありますが、連絡なしで送るものだけは、どんどん送ってくる。
おかしいーです。
定期購入しなくても良いという表現は、止めた方がいいと思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

悪徳業者です

定期購入したつもりないのに勝手に商品を送ってくる。問い合わせをしたら、購入の際に定期購入である旨書かれていたはずとのこと。こちらもそれはわかっているので気にして何度も確認したが書かれてtいた記憶がない。
購入サイトはの2度と見れない。確認のしようがない。
返品には応じてくれたが、返品を確認してからクレジット返金するとのこと。
口座への振り込みを依頼したが、向こうのルールばから押し付けてこちらの話を聞こうともしない。
消費者センターに訴えるつもりです。
最低の悪徳業者です。本当はマイナス5の評価をつけたい。

本当に悪徳なので、皆さん騙されないで!

参考になりましたか?

1.00

解約したはずなのに…。えっ、アカウントが2つある!?

こちら「北の快適工房」で数種類のヒアルロンパッチを使用していました。
定期便だったので解約をしようとログインしたところ、マイページには2つの定期便が表示されたため、どちらも解約をしました。

ところが数週間後、1つの商品を定期便にて発送する旨のショートメッセージが…。
訳が分からず、マイページを確認しても、その商品は表示されず。
メールで問い合わせても返信はありませんでした。

手元に商品が届き、050の番号にダイヤルしたところ、自動アナウンスで電話番号を入力させられ「登録がないので電話は繋げない」というアナウンスと後に「登録した番号の電話でかけ直すように」と。
そのため仕方なく届いた商品の段ボール箱を開封し、0570の番号に連絡。

すると繋がったオペレーターが「解約はされておりません。アカウントが2つあるので…」と。
アカウントが2つある!?そんなことなどこちら側が知るはずもありません。
が、それを当たり前のように言ってくるあたりが、まず1つ目のイラっとポイントでした。
今思うと、同じように注文しているのに、アカウントが2つに分かれていること自体が不思議です。

商品の返品を申出ると、当然のように「お受け取りいただかないと困ります」と。
アカウントが2つあることなど知らない旨を伝えても、「アカウントが2つあります」しかオペレーターが言ってこないため、こちらが怒鳴り口調に…。
すると、「送料は負担してもらうが返品可能です」と。

きっと、同じようなことで泣き寝入りされている方がいるのだろうな…と感じました。
本当にお客様ファーストなのであれば、アカウントが2つに分かれていたことを最初に詫びて、こちらに寄り添えば、こちらも強い口調になる必要もないのに…。
そして、こちらが強い口調で言えば「では…」というような対応が、当たり前のように行われているのだと思います。
ここのオペレーターも口調だけは終始丁寧でしたが、全く相手の心情を考えない雰囲気で、最後まで上から目線のものの言い方でした。
久々にこんなに怒りで手が震えました。

参考になりましたか?

ニックネームさんがアップロードしたアバター画像

4.00

どれも良いけど…。

北の快適工房アイキララ、リッドキララ、ハックティック買いました。
どれも結果は良い品ですが、
アイキララ、リッドキララは手早くしたい者には手間がかかります。
ハックティックは便利ですが、カラーの種類が少な過ぎます。
私は化粧対面販売でオークル113が良いとされていますが、実際には違う場所で濃いのを買っています

オークル、ナチュラルやベージュでも濃さが色々ありますよ。
この口コミは@cosmeでも書き込みしました、
北の快適工房公式には体験談のみ、体験談と口コミは違うので書けません。
北の快適工房では女性スタッフはいるのでしょうか疑問に思っています。
改良をしてもらえると、私もリピーターになるのですが。

参考になりましたか?

1.00

良い印象だったのに…。

以前商品を使っていて、1ヶ月に1度配送される10%割引のものを利用していました。数ヶ月前に解約していたのですが、個人的には良かったので、また購入したいと思い、3ヶ月ごとに3個くる15%割引の定期便を注文しました。しかし、セキュリティ強化で定めている
複数条件のいずれかにご注文時の内容が該当したとのことで、私の注文内容が該当され、購入をキャンセルされたと連絡がきました。以前利用していたカードを使用したので、そうなる意味もわからず、何故だろう?と思い、ここの会社のクチコミを今回初めて調べましたが、低評価に驚きました。また、私と同じような書き込みをされてる方がいて、恐らく割引をさせたくないが為に、セキュリティで弾かれたことにしているのだと思います。そうでなければ、割引価格で購入出来るように提案してくると思うのですがそれもありませんでした。2回目以降の利用の方は要注意です。人を選ぶような通販会社だとは思っていなかったので、とても残念です。

参考になりましたか?

こんなに解約できないショップは初めてです。

北の快適工房で眉間ディープパッチという商品を何年も定期購入してたのですが、値段が高いのとそこまで効果が見られないので解約したいと思いホームページから手続きしたのですが、定期コースの方は平日電話で解約して下さいと表示され、仕事中電話したのですが、今度は年の途中解約は出来ないと言われ、では9月まで商品届くのは仕方ないけど、今この電話で受け付けてと言っても出来なく、8月また電話を下さいと言われました。それが4月の話で、昨日電話したのですが繋がらず三連休に入ってしまいました。こっちは四年も利用してたのに、解約月じゃないから解約できないなんで、今時スマホでも解約できるようになりましたよね?しかもホームページから出来ないなんて悪質にも程があります。良い商品が出たとしても絶対今後利用したくないショップです。法的に訴えたり出来ないんですかね?

参考になりましたか?

1.00

勝手に定期コースになってしまいます

WEBで購入。非常に複雑な構成で、何回も注文した後も”まだ注文が終わっていない”と次ページ以降で宣伝を入れてきます。私はそこに定期コースを買えとしつこく表示されてたので、拒否をしたつもりでした。それが届いてびっくりの定期コースで、次回発送予定もWebででています。これは故意でシステム構成をしてますね。
届いた商品に紙が1枚、箱に入って届いているので、それを見落とすと、いや自分は拒否したはずだと思っていても大間違いです。注意してください。私は慎重な方で、拒否したはずです。でも何度も長い文章を入れ込むことで、貴方が間違えた と思わせる作りだと思います。私はIT系の会社なのでこんなシステム作りはしないですけどね。


※ 尚、購入した爪の薬は未だ使っていないので、効果のコメントはまだできません。悪しからず。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら