
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
80件中 11〜20件目表示
通行の邪魔
駅前の狭い歩道なのに配達のバイクを歩道にはみ出して置いてる。
バイクの一部が出てるだけなので駐車違反とかにはならないのだろうがモラル・マナー的にどうなの?
誠実さの無い人が作った食べ物は買う気になれない。
本部にクレーム入れたが改善されてない💢
参考になりましたか?
チャーハンと白米を勘違いしてて草
チャーハン系の弁当を頼んでみたら白米になって返ってきたwww
弁当楽しみにして家に帰ってから開けたら、
白米よw何度レシートを確認したことか……
これからチャーハン系の弁当を頼むときは気をつけたほうがいいと感じた。
まぁ、でもラッシュの時間だったため、そこは考慮すべきなのか?とも思った。
その時弁当の中身を確認してなかった自分も悪いのかな?と思わされた一件だったためコメントさせて頂きました。
参考になりましたか?
もう二度と注文しません
1月22日の16時ぐらいに注文をして18時過ぎになりますと言われて、それでお願いしますと頼みましたがまず、来たのが19時過ぎ、それよりポテトべチャべチャ、弁当は冷蔵庫から出して持って来たかって言うぐらいの冷たさ!電話して責任者お願いしますと言うと電話越しの声(責任者って言ってますけど)(めんどくさいな~いいわ わたしが出る)名乗らない!そうですか~すみませんしか言わない!がっかり間ハンパない!だからほか弁に勝てない!パートやアルバイトの教育がなってないし、ミスの後始末も最悪!!さよならかまどや!!!!!!!!!!
参考になりましたか?
美味しくいただきましたが…残念
数年ぶりで本家かまどやでお弁当買いー
美味しく頂きました、が、コロナで学校はお休校です。職場に子供を連れ来るのは仕方の無い事かも、でも春夏冬休みも子供を連れ来て調理場にいれてるの?コロナで人々は敏感になってます。それなのにマスクを着けないで子供達が調理場に居てデッキブラシで床掃除をしてました。1時過ぎでした、調理人はヘヤーキャップにゴム手袋を着用しましたが、もしかして…そのゴム手でデッキブラシ触った?と疑いたくなりました。調理場に子供を入れないでほしい危ないし
調理台と子供の口位置考えて❗️と、色々と思いながら久々のかまどや弁当たべました。
参考になりましたか?
箸くれない
店に入ったとき、めんどくさそうな態度のおばさん。仕事の合間だったのでオムライスとコロッケと豚汁を購入。
袋の中にスプーンが入っていて、すみません、お箸も頂けませんか?とお願いしたところ、コロッケには箸つきません!豚汁に箸?と鼻で笑われ、結局箸はくれませんでした。
仕事の合間だったので箸は無く、コロッケは手で食べました。
箸一本出せない理由も、鼻で笑われる理由もわかりませんが、2度と利用することはありません。
コンビニのほうが良いです。
参考になりましたか?
ふざけんな
会社で注文して配達してもらってました。
事務所の不在があるため、お金入れを作り、それでやり取りしていました。
信用もしていました。助かってました。が。
ある日、お釣りを間違えて入れておられたので…
言いにくいけど、アタシでなく所長のお金だし、電話しました。
2回眼、また昨日そーゆー事があり、どーなんやろ、と思っていたところ、
今日、お金を持って来られた時に「今後、こぅぃう事がありましたらお断りさせてもらきます。」
は?間違えたのアンタやろ?
こっちからお断りじゃ!!2度と頼まんゎ!!ぼけ!!
参考になりましたか?
ナニコレ
おかずだけ頼んだらコレ!!
普通下にパスタとか漬物入ってるよね!
店員さんに聞いたら全国のかまどやではこうです!って言われた!
唐揚げは硬いしウインナーはボソボソ
鶏肉はパサパサだし いつ作ったやつ?と
思うぐらいひどかった!
違う所では入ってたんだけどなあ~
今は違うのかな!?
参考になりましたか?
便乗値上げはないわ〜
かまどや、
久しぶりに、のり弁買いに行ってびっくり!!
ほっとも○とよりおいしいだけど。。。
増税前300円⇨増税後330円⁈
上げ過ぎでしょう!
消費税2%⤴︎
増税前300円⇨増税後306円、
310円なら納得。
えっ!増税後330円。( ͡° ͜ʖ ͡°)
マクドナルドも、
ソーセージマフィン
増税前100円⇨増税後110円⁈
上げ過ぎでしょう!
消費税2%⤴︎
増税前100円⇨増税後102円、
105円なら納得。
アップルパイは価格据え置き。( ^ω^ )
増税前100円⇨増税後100円,
参考になりましたか?
苦情
兵庫県西宮市高松町店でお弁当を頼んだら怒鳴り声が聞こえました。一度だけじゃなく何度も。お客さんの目の前で。とても不愉快になりました。接客態度、対応を見直す必要があるのではないのか?それ以外の方法をとるべきではないのか?今一度検討して頂けないでしょうか?
参考になりましたか?
3年間の昼飯を利用して
良いことは大身なんがかかれているのでダメなとこだけ書かしていただきます。
まず揚げ物ですが作りおきが多くて全然暖かくないときや不味いときがよくあり、忙しい時間に行くとちゃんとした揚げたてが食べれる。時間をずらすととんでもないのが出てきたことが何回もあった。作り置きはかまどやは許可しているみたいでした。後、たまにですけど揚げ物の衣が揚がってないことがあった。これはさすがに食べれないので捨てましたがこんな弁当屋は初めてでした。
もう利用することは無いと思うので書きました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら