スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
3件中 1〜3件目表示
海上に打ちあがる花火はとてもきれいでした!
柏崎の海の大花火大会は海上に上がる花火がとても特徴的で、観覧者もみな浜辺に腰を下ろしながら見ています。新潟では川の長岡、山の片貝、海の柏崎と呼ばれ、「越後三大花火」に数えられているほどです。
私は現在、妻も子もいるのですが、まだ結婚前、当時付き合っていた彼女とこの花火大会を見に行きました。川のほとりで打ち上げられる一般的な花火とは違い、広い海の上をきらきらと光る花火がとてもきれいでした。ただし、帰り道は大渋滞で、当日新潟市まで帰ったのですが、夜中の3時くらいにようやく着くほどでした。しかし、今となっては良い思い出です。
参考になりましたか?
桟敷席で酒を飲みながら目の前に上がる海上花火に感激
バスツアーで行ったので砂浜にゴザを敷いた特等席が場所取りなしで直ぐ着座できました。持参した、酒とつまみで夫婦仲良く乾杯して目の前の広大な海原に上がる花火見物です。障害物が一切ないので空の花火と海の水中花火の共演は、とても見事です。帰りは、花火の余韻に浸りながらバスの中で、又々乾杯で乾杯だらけの花火大会です。次の日の仕事がなかったら途中にあった、トウガッタ温泉に一泊して又々の又乾杯を温泉に入ってからしたかったです。
参考になりましたか?
他にはない綺麗さ
柏崎花火の特徴といえば、水上花火!
普通の花火大会ではなかなか見る事が出来ません!
花火と言えば通常、丸形をイメージすると思いますが、ここの花火は半月に打ち上げられます!
結構近い場所から見る事ができるので、半月形でもとても迫力があります!水上スターマインがたまりません!
あと柏崎花火は毎年日にちで決まるので、平日になる事が多いです!
サービス業をやっている私にとってはとっても嬉しいです(笑)
といってと渋滞がすごいです!
それでも見る価値あり!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら