319,620件の口コミ

きなこ棒(やおきん)の口コミ・評判

きなこ棒(やおきん)

[引用]公式

2.81

4

メーカー希望小売価格:20円(税別)

きな粉が主原料の飴駄菓子。きな粉と水あめと練って棒状に固め、きな粉がまぶしてあります。やわらかな飴と、きな粉の香ばしさと甘さが絶妙にマッチしています。年配の方から子ども達にまで好まれる体にやさしいお菓子です。

みん評のクチコミでは、「不思議」な食感と味が好評です。また、意外に満腹感も得られるようで、おやつや夜食にぴったりです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

みいこさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 5.00

はっきりいっておいしい。

このお菓子はおいしいと思います。棒状になっているあんこをまわりをきな粉でまぶしてあるお菓子です。食感はほどよい固さでかみごたえがあり、ちょっとした和菓子を食べる感覚かもしれません。甘味もしっかりあり、おはぎを食べる感覚です。高級なあんこの味ではないですが、羊羮ふうなあんこの味わい。開けるときには注意が必要で、さいてあけた瞬間きな粉がざっと落ちることもあり服の上に散らばってしまったこともありました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 4.00

家族みんなで食べてます

「きなこ棒」は、きなこが主原料の飴駄菓子で、私のお気に入りのおやつの一つです。「きなこ棒」と大きく書かれたパッケージからのぞく姿は、見た目から美味しそうですが、口に入れた瞬間に水あめときなこの香ばしくて甘い味と香りが口いっぱいに広がります。きなこをまぶして練ったものを、棒状に固めてあるので、程よい弾力があり、小ぶりながら歯ごたえがあります。うちのお祖母ちゃんも甥っ子も大好きな味で、家族みんなで食べています。

参考になりましたか?

5.00

とにかくお腹がいっぱいになります。

味も美味しいんですが、胃に入ってからの満腹感は半端ではありません。3本も食べたら夕飯は要らなくなってしまうくらいです。お金のなかった小学生時代に食べたなー。少ないお金で満足が得られるので重宝しました。・・・まぁきなこを固めただけのお菓子なんで、4歳の娘にあげたら半分くらい食べて要らないって返されましたけど。今でも美味いと感じるのは思い出補正なのかな・・・^^;

参考になりましたか?

3.00

ときどき無性に食べたくなる

大人になってもときどき無性に食べたくなるのが、きなこ棒です。あの食感と味は、何とも言えない不思議な感触で病み付きになります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら