スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
6件中 1〜6件目表示
大変だったけど噂通りの凄い花火大会だった
開催日当日、「そういえば今日だったよね」と思い付きで出かけました。開催決行の確認はしたものの、ほぼノリだけで出発したので案の定、噂と違わぬ渋滞にはまり込んでしまいました。何とか大会途中で到着できたものの、遠くから眺めるといった状態でした。熊野大花火大会を満喫して楽しんだ、とは言えないかもしれません。でも海上に次々と上がる花火の美しさや、最後の「鬼ヶ城大仕掛け」の迫力は現地でしか味わえないと思います。周囲に遮るものが無いせいか、物凄い解放感だと思います。浜辺で見られなかった私たちでさえそう感じたので、近くだったもっと凄いだろうと思います。
その後、熊野出身の知人に話したら、注意喚起されている通り、特に車の場合は余裕を持っていかないと渋滞でどうにもならないから計画立てて来た方がいいよ、本当に、と念をおされて笑われてしまいました。
次回はリベンジで、宿泊込みの見物がしたいと考えています。
参考になりましたか?
海上花火がキレイすぎる
距離が遠いのと交通網がものすごく不便なのでたまにしか見に行けませんが、熊野大花火大会はものすごくキレイなので一度は見て欲しいお勧めの花火大会です。
さきに問題点を上げますと、開催場所までの移動が大変なことです。
和歌山県と三重県の境目で開催される花火大会なんですが、ものすごく距離があるんです。
私は和歌山市に住んでるので国道42号線と阪和道を使って車で行くんですが、阪和道は田辺までしかないので、その後は下道、一般道での移動になります。
しかも一本道で片側一車線の道が続くので時間がかかるのは必至ですし、普段と違い花火大会の日は道が超混みます。
行く時は朝に出発することでなんとかなっても(現地にかなり早く着きますが)帰りは大混乱です。
同じ和歌山県在住の私でも日帰りは無理と諦めてるほどです。
しかしその分の苦労が報われるというか、熊野大花火大会の花火の美しさは日本有数だと感じるほどキレイです。
海上花火は他でもよくありますが、一発一発が大きいですし特殊な花火を仕掛けてくれてたりします。
距離もそれほど遠くないのと花火が大きいのとで、花火の度に音が振動となって体を揺すぶるほどでまさに圧巻です。
しかも海上に花火が映りこむので、さらに花火が映えてみえます。
交通手段が発達していない場所ですが、是非一度は行ってみてください。
参考になりましたか?
キラキラの閃光に四方八方から包まれるような迫力と感動。
学生の頃から友達みんなで行きたい行きたいと言いながら、社会人になり休みが合わずできくのは先に行ってきたという友達の噂話ばかりでした。びっくりするくらいの音と光で半袖の袖の部分が揺れたとか、地が震えたとか、花火はきれいだったけど車が混んで疲れたからもう4、5年はいいかなとかそんな感想でした。誰でもそうだと思いますが重体には巻き込まれたくないので躊躇しながらもどうせどの時間に行ったってもう巻き込まれるものは巻き込まれると時間をピークとずらせることなく、普通に出発しました。和歌山方面から行ったのですが驚くくらい混むこともなく、確かに一番近い駐車場にはとめられませんでしたが、バスが出ていたので少し歩きましたが快適に浜までおりることができました。場所もいいところで見れて花火の大きさ、迫力はきいていた通りでTVや動画では伝わってこない生の重低音と光が心をふるわせるというか心臓がきゅーっと気持ちいい感じというか非日常でただただキレイだなと日常を忘れることができました。帰りは行きより少し歩きましたが特に苦にはなりませんでした。ただファミリーでの参加等になると子どもを抱いたまま歩かなければならないとか、トイレの問題とか、ちょっとしんどいかなと思います。花火の音がすごいので泣きじゃくられてもその点では迷惑になることはないと思いますが遠いかもしれません。
しっかり自分で歩けるなら大丈夫かなと思います。花火自体はほんとにきれいでおススメです。
参考になりましたか?
まるで海上が爆破されているみたいな感じ!笑
海上のいかだに設置された三尺玉花火に船が向かって行って点火した2~30秒後に花火が海上で大きく音を立てます。視界いっぱいに広がる半円の三尺玉花火。その音と体に感じる衝撃波は言葉を失うほどの凄まじさでしばらく口が開きっぱなしでした。点火した後の船が全速力で花火から逃げている光景も面白かったです。宿泊施設も少なく交通手段は車かJRのみでどちらも混雑は半端ないので日帰りは絶対無理と覚悟して早い時期に宿泊先の確保をするか車中泊の準備をされることをおすすめします。
参考になりましたか?
飽きずに見られて素敵な花火大会でした。
JR熊野市駅より徒歩5分ぐらいにある熊野大花火大会の会場があり、便利で行きやすくて良かったです。こちらの花火大会を目にするのは初めてでしたが、赤や緑、黄などの花火がド派手と連発に打ち上がり鮮やかで綺麗でした。遠くから見るのと間近で見る花火は断然に違いますので、終始、飽きずに楽しめながら見ることができました。素敵な花火でしたので、お気に入りの花火大会にもなりましたし、次も絶対来たいなと思っています。
参考になりましたか?
花火最高
初めてきました。
浜席を予約して
ゆっくりマッタリまじかて閲覧出来
、最高です。
でも渋滞が、・・・・・
全く動きません。10:51ですが全く。
残念ですが遠くから来る人には厳しいかな。
近くで旅館やビジネス探しましたが全く取れなかったのも残念。
古里に旅館取りましたが何時につけるのかな?
でも花火素晴らしいです。
渋滞の緩和・対策をして頂きたいと心から願います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら