319,824件の口コミ

京都水族館の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

32件中 21〜30件目表示

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備・展示 3.00
  • 種類 3.00
  • 混雑 3.00

再入場出来ないのが不満

水族館の外まで出た場合は再入場出来ないのは理解出来るがここはお土産コーナーまで行ったら再入場出来ない様になっている。再入場出来ない様に見張っているおばさんの態度も人を腹立たせる言い方で気分が悪い。

参考になりましたか?

4.00

沢山のオオサンショウウオにドッキリ!

海がそばにないのに水族館ができたと聞いて、一度行ってみたいと思っていました。

実際に行ってみると、まずは大量のオオサンショウウオの展示にびっくり!

あんなにたくさんいると思わなかったので、ドッキリでした。

オオサンショウウオを通して、生態系を守ることの大切さを知りました。

また、イルカショーは観客参加型でとても楽しかったですし、ペンギンコーナーも、とても面白かったです。

水族館の入口に向かう道では、ペンギンの空中散歩を見ることができ、とても楽しめました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備・展示 3.00
  • 種類 3.00
  • 混雑 3.00

イルカショー☆

2021.2某日。7年前くらいから、1年に1〜2回行っています。
展示は少ないですが、子供たちの散歩がてらに水族館→遊具の公園→カフェでコーヒーと、のんびり遊べてちょうど良いです。
今まで、イルカショーが退屈だったのですが、今回は楽しかったです。イルカちゃん達が少し歌ってくれて可愛かったですよ。短時間のショーですが、爽やかな気持ちになれました。初めて子供も飽きずに見ていました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備・展示 2.00
  • 種類 2.00
  • 混雑 2.00

酷いショーやな

イルカショーのレベルの低さに驚き!
今のままでは、さきがないです
一度、他の水族館を見て改善される事が必要ですね

参考になりましたか?

5.00

飼育スタッフさんが素敵

近所なので年間パスポートを購入して何回も行っています。ここは、飼育スタッフさんと話せる機会が多いのが嬉しいです。ペンギンに餌やりや、大水槽の餌やりの時間に、飼育スタッフさんの近くにいれば、自然と声をかけてもらえますよ。もちろん質問にも答えてくれます。飼育スタッフさんの、いきものたちに接する姿勢がやさしくて愛情を感じられて、いつも心が温まります。小学生の娘は、将来は水族館で働きたいと言っています。これからもたくさん通いたいと思います。

参考になりましたか?

5.00

参加型のイルカパフォーマンス

イルカのパフォーマンスが、お客さんが笛を吹いたり、手を叩いたりする参加型なのがとても面白いです。小学生のこどもも、親も一緒になって楽しめる内容でした。トレーナーの方のお話のパートが少し長めなので小さな子は聞くのが大変かもしれませんが、イルカたちのことを思いやっている内容で、大人は感動してしまいます。夏場は思いっきり水をかけてくれるので、着替えを持っていくのがオススメです。子連れで楽しめる水族館でした。

参考になりましたか?

5.00

大水槽がとても綺麗です

他の水族館に比べると、大水槽がとても綺麗です。以前にスタッフさんに聞いたら、疑岩という本物そっくりの岩や石を入れていて、水槽の壁面が見えないようにしているのと、自然光が入るようになっているからだということでした。岩場に隠れるウツボや、下の小石に隠れているつもりのエイなどがいて、こどもと、かくれんぼ探しのように楽しめました。最近はプロジェクションマッピングをやっているので、大水槽が綺麗に見られないのがとても残念です。

参考になりましたか?

5.00

珍しい魚たちに感動!

京都にお寺の観光で立ち寄ったときに、水族館を見てきました。京都水族館のメインイベントといえばイルカショーですが、私がもっとも感動したのはオオサンショウオです。人生で初めて見ることができたのが、この京都水族館でした。川に遊びに行ったときや自然学校に行ったときでも見つけることができなかったオオサンショウオを見ることができて本当に嬉しかったです。また、カメやエイの大きさにも驚きました。何度でも行きたい水族館です。

参考になりましたか?

5.00

ペンギンやイルカがかわいかった

ペンギンを見に行ってきました。

水の中を気持ち良さそうに泳いでいました。

丘でゆったりとくつろいでいる姿にも癒されました。

大水槽では2階からたくさんの魚を見ることができました。

本当の海の中を見ているような不思議な世界でした。

イルカスタジアムでは愛嬌のあるかわいいイルカに会えました。

大きなプールの中で気持ち良さそうに泳いでいました。

京の川ゾーンではオオサンショウウオがいました。

本物を見たのは初めてだったので嬉しかったです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備・展示 1.00
  • 種類 2.00
  • 混雑 -

イルカショー

イルカショーでイルカの芸の種類が少なくずっと人が喋っているイメージがとても残りました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備・展示
  • or
  • 種類
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら