マッチ・ドットコム(match.com)に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
100件中 11〜20件目表示
- ゆうあさん
- 投稿日:2019.11.26
副操縦士さん
航空会社の副操縦士さんとお付き合いをしました。
最初だけ高級なレストランでディナーデートなど頑張ってくれましたが、
付き合ってしばらくしてから実は会社を病気で辞めたと打ち明けられました。
再就職を探していると言いながら会えなくなりました。
LINEが未読のまま返信が途絶えました。
24
- こねこねこねこさん
- 投稿日:2021.02.09
ろくな人からイイね来ない。
プロフィールに、50代以上の方はごめんなさいと書いているのに、誰も読んでない(怒)
10才以上年上の人は無理。なのに父親より年上の70才からイイネが来る。
しかも熱烈なラブレター付きで…。まじで気持ち悪い、吐くレベル。
70才は何の夢を見ているのか…色ボケ間違いなし。
もしくは介護要員募集中なのか。介護要員はお金払って雇ってください!
試しに1ヶ月課金しましたが、めちゃくちゃ5000円が勿体無い。
ドブに捨てた気分です。とっとと辞めました。
女性で40代前半までの人は、このアプリしない方がいいです。
お金使って、魑魅魍魎からラブレター届くのでメンタル萎えます。
14
- 中野さん
- 投稿日:2019.10.19
ほとんど、無料で本気度無いです。
私は有料会員ですが、返信有りません
約14000円払って何も無い状態です、
これは詐欺に有った状態です。
5
- ひつじさん
- 投稿日:2020.04.20
指定日に届かない
結婚記念日なので18日に届く様指定し注文をしました。
ゆうパックで発送され届いたのは19日。ありえません。食料品や何かならいざしらずお花です。指定した日に届かなければそんなもの全く意味がありません。担当者のメールでの対応も雑で自分に非がないかの様な気持ちがひしひしと伝わってきました。
二度と利用しないのでこの評価です。
0
- ネロさん
- 投稿日:2019.09.18
男性も似たような感じ
私はバツイチで新しい出会いが欲しくて活動してました。
婚活サイトではよくサクラや真剣度が低い女性が多いって言われますが、男性にも似た人居ますよ。女性だけがダメなわけじゃないです。
希望年収を1,000万以上とかはさすがにどうかなと思います。ある程度年齢がいっている男性であれば、共働きしたとしても500万くらい無いと婚活市場では相手にされないのはどこも同じですよ。
ちなみに元夫の年収は740万くらいでした。
高い年収を希望する女性に対して何様?と言ってる男性が居ますが、男性も自分が40、50代以上なのに20代〜30代前半の若い女性を希望してたりと何様?って感じです。
若くて可愛い綺麗な女性をゲットしたいならお金持ちか、イケおじと呼ばれてる人じゃないと無理です。
年収1,000万以上の男性をゲットしたいなら外見だけじゃなく、教養のある賢い女性じゃないと無理です。
写真も加工してる女性は居ます。けど男性にも居ます(笑)
「自分を良く見せたい」そこはお互い様でしょ。
つまり自分を棚に上げてる人が多いサイトってこと。
3ヶ月活動してましたが、ここでは望めないので退会しました。
20
- とくめいきぼうさん
- 投稿日:2023.03.05
不自然なこと多し
登録初日に、最初に見た方から即いいね。でもアクション無し。
次に、相手からメッセージが来たのに、返信しても音沙汰無し。
その1ヶ月後に、なぜか挨拶のみのメッセージが再送される。
あと、登録しているメールに届く内容と、アプリ内容が整合が取れていない。
メールではいいねありました・相手とマッチしましたと案内が数人来たのに、
アプリには反応無し。
気になってメールからプロフィールを見ようとすると全員「非公開」扱い。
ちなみに全員見た目の良い写真。さすがに偶然にもほどがある。
おそらく、退会を引き止めるため、一定期間ごとに何かしら動きをつくる
(継続したほうが良いかもと思わせる)業者が存在していると判断した。
3
- johnnyさん
- 投稿日:2022.08.13
オススメしません。
いいね、とメッセージ送ってもほとんどの人が無視。 (200人位に送りました。) たまにいいね、メッセージ返ってきて返事しようとしたら送った相手はプロフィール非公開(プロフィール非公開だと、メッセージ出来ません)になってました。 はっきり言って疲れます。
9
- kさん
- 投稿日:2017.08.29
一度もメールが返って来ない
男性利用者です
50人にメールを送りましたが、一度もメールの返信がありませんでした
プロフィールをみて一人ひとり内容を考えて送ったんですが…
労力、時間、お金の無駄でした
23
- 詐欺撲滅戦史さん
- 投稿日:2021.03.10
出会い以前で注意必要です
もう5年前の事ですがこのサイトを利用したものです。
最初無料会員登録で結構異性からメールがあり、お試しで有料会員になったのですが、
この出会い系サイト、有料会員期間が終わると自動更新させられます。
こちらから期限前までに有料会員のキャンセルを申告しないと、自動更新されます。
それは私も契約内容、規約を承諾してるし、わかってるので良いのですが、
嫌な思いをしたのは有料会員を解除し後の事でした。
久しぶりサイトに行くとお知らせのメールがあり、クリックすると有料会員に再度ならんか?
という勧誘広告で冗談じゃないとそのメールから戻る際、
自動的有料会員に再登録になってて、確認要綱の画面も無く自動的、再登録されました。
再登録ありがとうございますとメールがあり後にクレカ決済だか請求メールが届きますと、
あり、頭に来て電話で猛抗議したのですがカスタマーセンターの男性も態度良くなく、
そちらのモバイル、PC操作でミスったんでは?と。
確かに私も絶対確信持てるわけでないですが、普通有料会員再登録すると、確認内容ページが出るとかあるでしょうがそれが無く、突如自動更新だったので猛抗議、
相手が仕方なく「わかりました、今回だけ特別クレカからの決済を中止とさせて頂きます」との事でしたがそれから利用辞めました。
私の操作ミスの確率もありますが、普通ワンクリックであんな風に再登録自動でされるでしょうか?
クレカの番号などもう入れてるので、確かに再登録簡単かもしれませんが、
普通最終確認画面とか表示され自分でOKかキャンセルをクリックするでしょう。
そんな画面も無く突如自動再登録です。電話で抗議したらアカウント自体消去されました。
17
- モロバレルさん
- 投稿日:2020.01.15
運営操作
無料で暫くようすみてたが、いいねのハートマークに1が付いていたので気になって有料へ。有料会員になってログインしたら消えていた。
あからさまな有料への誘導。
どの道、高卒で年収300台なんて全く相手にされてませんでした。有料期間まだあったが全国に恥を晒してる感じだったので10日で完全退会。
そもそも、そんなスペックでエントリーした自分がアホでしたが。
みなさん気を付けて下さい。退会の際、ちゃんと手順踏まないと自動引き落としのままになってしまいますから。
14