ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
44件中 1〜10件目表示
目的がいいね稼ぎになってる方が多い?
女です。
結婚相談所のスピード感に気持ちがついていけず久々にマチアプで婚活をしていましたが、いいねを返して返信しやすいようなメッセージを送ってもなかなか返信のない方が多く、時間の無駄でした。
ペアーズやマリッシュなど他のマチアプではない現象だったので驚きましたが、よく見たらランキング制度があるようでいいね稼ぎのためマッチングしてもスルーする方が多いのかなと思いました。ランキングが上がってもいいお相手と会えるかは別問題なのに目的がすり替わっている方が多いように感じます。
もちろんそのような利用方法をしている方ばかりではないと思いますが、検索も非常に使いにくく趣味の合う男性にすらたどり着けなかったので結局すぐに退会しました。ペアーズでいいと思います。
参考になりましたか?
マッチングアプリとは!?
マッチングしてメッセージ送っても暫く返信なしが多いか、返信があるか相手からメッセージくることは少ない。あっても最初の挨拶のみで日常会話の質問をすると返信なしか、すぐにLINE交換を求めLINEに切り替えようとすることもあった。
真剣な出会いではなく体目的か?っていうこと、名前がomiaiというだけに、最初からガチでお見合いのつもりで両親は健全か?兄弟は結婚しているか?
両親の仕事は?など家族のことを根掘り葉掘り聞いてくる人もいたwww
いやいや、ここはマッチングアプリですけど。
場の勘違いしてる人もいたわ。
結局やっている間は不快な思いをするだけで、時間の無駄だった。
実際対面で会って話して出会いのほうが、相手のことがわかりやすい。
参考になりましたか?
そもそも女性無料のマッチングアプリは少子化に全く貢献してません。
40歳以上の女性が多すぎます。 まずムリ
結婚相談所には全然いないのにバツイチ子持ちが多すぎます。
バツイチ子持ちは、貢いで貰う彼氏やイケメンしか興味なく、新しい子供はいらないらしい。
下の上の容姿で常に登録して 少なくとも5年以上で
4つ以上のマッチングアプリを同時進行してるツワモノが複数人います!
何故かどのサイトも適当に゙イイネするとマッチングになる。自分があれですけどプロフィールみてるのかと疑う。
サクラやイケメン狙いが多いので女性無料は辞めたほうがいいです。
すぐに戻って来るし、一生辞めない、有料にするとまたお金かかるからこの人で最後にしようとかで妥協するだろう。
マッチングアプリに住んでるマッチングアプリの主は辞めて欲しいです。
もう長いんですか?」と聞くと先月始めたとか嘘つかれる。
ご飯に゙誘うと来月しか空いてないとか引き伸ばし。
参考になりましたか?
女性の「本人確認」に疑問! 投資詐欺注意!
ここ1年くらい、アジア系美人外国人&ハーフの方の、登録が激増してますが・・・業者?! 登録後1日~10日以内に、ほぼほぼ強制脱会か、脱会になっています!! ポイント(お金)使ってマッチしても・・・強制脱会になるので無意味!!
*投資詐欺
*国際マンス詐欺
※アジア系、外国人は、すぐにラインIDの交換をしましょう!と言ってきます。
ラインIDを売買もしているようです。 投資詐欺や各種詐欺に使われる可能性があるので注意です。
※アジア系美人外国人や、ハーフが続々入会してますが。
omiaiのサイトは、女性に関しては、「本人確認」等、してないように思えます?!
同じ写真で登録してる女性も多くいます。年齢も住んでる場所も違うのに、写真だけ同じなど。
(アジア系外国人)
ここ1年。 omiaiの信頼度は、がた落ち↓注意です!!
お金けかけて(ポイント使って)マッチしても、すぐ強制脱会になる女性多発!!
下記の写真のように、強制脱会の嵐! 男性は、ポイントの損!注意です。
参考になりましたか?
オススメ出来ません
写真もプロフもちゃんと書いてマジメにしていました。
いいねくれた女性もそれなりにいました。
お互いに知りたい事を聞くと思いますが私の場合ははじめましてから、たとえばアニメ好きと書いてたら私はこんなアニメ見てますがどんなアニメ見てますか?と何気ない話をしたら基本、それから連絡なくなります。
こんな感じが連続で5人位続くととりあえず有料会員を続けさせるためのサクラなのかなと思ってしまいます。
それでも初めに6ヶ月分課金してしまったので様子見てたら足跡すら付かなくなり写真もプロフも全部消してみました。
そしたら急に足跡がめっちゃ付くようになりいいねも何故か増えるという怪奇現象が起きました。
察しが良い方は分かると思いますがそういう事だと思います。
普通に結婚相談所にお金払った方が良いと思います。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
真剣に出会いを求めてる男性多めです
2018年11月から約1ヶ月利用しました。
当方40代女性首都圏在住バツイチ子持ちです。
年齢高めなわりには、1ヶ月で300いいね、いただけました。その中からプロフィールを読んで真面目そうな方9名ほどとマッチングし、メッセージのやり取りをしました。
いわゆるヤリモクの人は0ではありませんでしたが、きちんとした方が多かったです。LINE交換した方が7名、実際お会いしたのは2人、会う約束しても都合つかない人2名、ただLINE交換している人3人という結果です。
残念ながらお付き合いに発展した男性はいませんでしたが、真剣に出会いを求めている方が多いように思いました。
やり取りした男性にいろいろお話伺うと、無料だからといい加減なプロフィールの女性が多いらしいです。
きちんとした内容のプロフィール、写真を載せるといいね、したくなるとのことでした。
参考になりましたか?
真剣な人はいない。
真剣に婚活されている方が多数との事で登録してみました。
いいねが来た数名とメッセージしてみた。
長い間やり取りして、いい人かと思ったら最終的に違う目的だったりで驚いた。
柔らかい言い回しだけど、メッセージ後すぐに写真要求とかもいた。
途中途中に違和感はあるから気付く。
ハイスペのいい年齢の人でこんな感じ。
アプリってこんなもん??
会いたいと思える方はおらず、退会した。
逆に誰とも会わなくて正解だった。
このようなアプリでは軽い感じな人が殆どで、結婚は限りなく低い確率だと思う。
写真載せれる数も少ないし、写真変更が一定数超えると次の12時まで変更出来ないのも面倒。
参考になりましたか?
課金にもっていかされる
2日間という短い期間しか体験しませんでしたが、私の印象では、ポイントを利用させどんどん課金にもっていかせるのが何となく分かりました。初日、女性からいいね!が来てマッチングが成立しました。そして、メッセージは、初回は無料ということで送ったら、相手が既読になったかをチェックするにはポイントが必要ということで、ポイントを120ポイントほど買いました。そして、ポイントを利用して既読になるのを待っていたらその女性は、私の登録から姿を消しました。これは、私の憶測ですが裏で業者が操作していると感じました。結局、90ポイントぐらいがまだ残っていたのですが、どんどんポイントを使わせ課金にもっていかされると思いあっさり退会しました。メッセージを送るのも相手のプロフィールを深くみるのもポイントが必要ですよ。以上です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら






