
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
81件中 1〜10件目表示
イマイチです
ゼクシィ縁結びと同じように女性も有料ですと言って真剣な女性が多そうに思いますが、女性のほとんどは無料会員です。おそらく95%は無料会員でしょう。無料会員でも有料会員の男性からのメッセージに対して一度だけ返信できるので男性が会話を続ける限り会話のラリーはできます。有料会員との違いは自分からメッセージが送れるかどうかの違いだけです。年齢層が高めでシンママが多いイメージです。またペアーズなどに比べて会員数が圧倒的に少ないので初めはマッチングしても1か月も過ぎればだんだんマッチングしなくなります。また業者やサクラもいます。このサイトは絶対に3か月コースなど申し込まず1か月コースで様子を見るべきです。でも更新日間近になるとなぜか、いいねが多く来てその中の一人とマッチングすると積極的に会話する女性が現れます。おそらくサイト側が雇っているサクラだと思われます。
参考になりましたか?
課金しない方いい
無料会員だとメーセージを送れないので、有料会員でないとマッチング出来ない。無料会員か確認出来ない。
有料登録してみると…無料会員が大多数!これでは、いいね!したところでマッチングしても相手が無料会員である以上メッセージは返ってこない。
退会した人も表示されてる。
〇〇県に在住しているが、無料会員か退会会員だらけで、いいね!も出来ない。
クーリングオフは受付ない。
最悪なサイトです。
参考になりましたか?
男女同料金?
女性無料な他のマッチングアプリで活動していたが、あまりの真剣度の低さに呆れyoubrideは男女とも有料、登録は無料との記載から登録し有料会員になったが女性はほぼ無料会員しかいなくて真剣度はやはり低い感じですね。結局男が有料会員になりメッセージ送れば無料の女性会員もメッセージ送れるという変なシステムで結局金払ってるの男だけみたいな、そのわりには自分は無料なのに相手には細かい条件つけてたり何様?という人も多い。イイネ送っても無視、放置だよ。人としてどうなのかね、期待したのがバカだったよ。あるいはほぼ🌸なのかな?しかし婚活アプリはどこも使えないんだなと思う印象になった。
お試しで短い期間の会員になったけど延長はないね。
参考になりましたか?
最悪のアプリ
ここは絶対に利用しないほうがいいです。
半年利用しましたが1度も女性と会えないし、いいねが来るのは国際ロマンス詐欺ばかりです。
来てこちらから「ありがとうを」送っても無視ばかり。
おまけに退会しようとしても大会までの操作が複雑で自動更新しないの操作をしない限りクレジット決済の場合勝手に自動更新され余計な料金を強制的に徴収されます。
しかも月末より前の日じゃないと駄目です。
男女ともに有料会員だから真剣度が違うという売り込みですが、実際は男性ばかりが有料で女性の有料会員はほとんどいません。
片側が有料であればメッセージできるので結局金を使うのは9割以上男性です。
今まで使ったアプリで一番最悪で金をドブに捨てるだけの詐欺サイトです。
男性のみなさん、マッチングアプリと結婚相談所は婚姻率1%台と費用対効果が悪く、悪質リフォームや工事、ロードサービス以下です。
悪質で高くても一応やってくれますからね。
参考になりましたか?
ストーカーを放置する!
自分は、写真をきちんと出していて、ご本人様のお写真を公開されていない方は対象外です、いいねをしないで下さいときちんと書いても遠慮なしにカオナシからいいねが来ます。凄く酷かったのは、見た目も生理的に無理だと思い、ごめんなさいした人が再いいねをされ、ごめんなさいのボタンを押したら、また再登録をしてブロックを破られました。通報とまた御断り、ブロックをしましたが、もう、5、6回以上、御断りブロックを再登録して破った馬鹿がいました。勿論こんな馬鹿のストーカー行為ありえないので通報しても、退会すると個人情報が消され、また入会したら、新たな登録者らしくその都度ブロックしてくれと言われましたが、そりゃ、非常識でしょう、なぜ加害者が守られるのですか?と講義しましたが、なんのペナルティーも無し。しかも、この変な人は、他の掛け持ちアプリでも、かぶり、同じく何度もしつこくブロックを破られ、とうとう、そちらのアプリは、メッセージが出来ましたので、迷惑行為をど叱りました。で、二度とアクセスはするな、ストーカー迷惑行為で、再三運営通報していると送りブロックしたら、そちらを退会、やれやれと思ったらまたユーブライドでブロックを破りブチッときて、オンラインで御断り通報しましたが、ここまでマナーの最悪な人を放置するとは。それから、さすがにそ奴からはいいねはなくなりましたが。年齢対象外の男性もやめてくださいと書いてもきますね、多分、女性はそれはたくさんの人が不快に思ってるんじゃないかな。
参考になりましたか?
サクラが多い!サイトもいい加減。
本日無料登録しました、本人認証が面倒でしたけどスムーズに登録できました、さっそくメッセージが来たから返事をして下さいとサイトからメッセージが来ました、相手にメッセージを送ろうとしたら年齢認証ができていないからメッセージができないと、サイトには本人認証ができれば年齢認証もできると表示されてたのに、メッセージを見るにはスタンダードプランに加入するかと表示されたので1ヶ月のプランに入りました、でも相手のメッセージは見れません、おかしくないですか?まずサイトは〇〇さんからメッセージが来てますじゃなくて登録が完全ではないと伝えるのが義務では、チャットのフォローもいい加減、本人認証もできてない男にメッセージくれる人も当然怪しいですよね、やめた方が良いと思います、4500円捨てたようなものです。
参考になりましたか?
セクハラする会員に注意して❗️
まず良い点としてはサービス機能がしっかりして、男性会員も誠実そうな方が多い印象だった事。あくまでも印象ですが。
ただ一定数、自己紹介文や写真は真面目なのに、メッセージやりとりの段階で『豹変』する会員がいて気持ち悪かったです。
具体的には、やりとり3〜4回目位で、前後の脈絡なくセクハラ発言をしてくるのです。そいつらは即ブロックしました。
彼等に共通する点として、メッセージに誤字・脱字が目立つ、ほぼ常にオンライン、質問内容が浅い(好きな食べ物は?等)、お酒好きをさりげなくアピール、捉えどころがない、会話が深まらない、早い段階で会うことを希望する等 (^^;;
幸いなことに、そいつらは頭が弱くすぐに下心をみせてきたので、こちらも適切な対処が出来ました。でも、これが連絡先の交換をして、二人で会ったときだったら怖いだろうなぁと思いました。
やはり初回に会うときは昼のカフェ、個人的な連絡先の交換はデート2回目以降、相手の車に乗らない、やりとりの最中に少しでも引っ掛かるものを感じたらカットアウト、など身を守るためのルールは徹底させたほうがいいと思いました。基本ですが。
どんなに条件が良くても、セクハラ発言をする男性は女性を対等な存在としてみてないので、婚活対象としては『論外』です🤮!
参考になりましたか?
ユーブライドで会って結婚して1年になります
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
そろそろ本気で婚活しなきゃ絶対一生結婚できないな、と思ってインターネットで検索していちばん最初に出てきたのがユーブライドでした。本当にたまたまでした。
あとになって他にもいろんな婚活サイトがあるの知って驚いたくらいです。
【良かった点】
別に特にあるわけでもないですが…笑
たまたま今の旦那と出会えたことが良かった点、そのくらいですね。
あとは、メッセージのやりとりが既読機能ついてないのは自分には良かったのかも。
もちろん有料会員でした。
料金もそんなに高いイメージはなかったです。
【気になった点】
特にないですね…もう1年以上も前に使っていて覚えてないです。しかも開始1カ月で今の旦那にユーブライドで出会って、退会したので…何が悪いとかよくわからないですね。
旦那もそうでしたが、写真がぼやっとしてる人が多いような?
なので旦那と会ったのは奇跡に近いです…
でも旦那もそうでしたが、ちゃんと結婚に真剣だったので、その点は良かったです。
かといってみんながみんなそうではないと思うので…
とにかく私たち夫婦はユーブライドがなければ今頃結婚していませんでした!
参考になりましたか?
35歳から40代女性
未だにこだわり捨てきれないのか、もう諦めているのか、いいねでマッチングしても会話がない。仕事で忙しいけどパートナーはほしいから探しているのではないの?と疑う程。
これから更年期もむかえるだろうに。。。
そうなると、益々需要はないかもしれないのに。
そのままで良いの?
男性にも女性にも言えるが、残念な人ってちょっとした行動に、気配りや優しさをもてない。余裕がない。一人のほうが楽だから、きっと努力する事に疲れちゃうんだろうね。
婚活やめたらいいのに。
自分の都合で動いてもらえる人がほしいならば、ヘルパーさん雇って、偽装デート、偽装夫婦、偽装彼氏彼女を演じれば良いのに。
結婚本気で考え色々と会話を始めないと先行き難しいでしょ。
本気で活動している人達に失礼すぎる。
残念な人に共通すること。
嘘のプロフィールで盛りにもって、ちょっとちやほやされたい人。いい人の基準が自分の都合で動いてくれて、優しくて、言うことを聞いてくれて、楽しくて、明るい人を求めている。
結婚は無理よ。
参考になりましたか?
運営が…
・女性の主な年齢層は30代~40代。必然的に男性への需要もそのあたりがメイン。
・女性は真剣な方の割合は多め。良い意味でも悪い意味でも「なんでここに?」という人もそれなりにいる。
・女性のつぶやきを見てると、サイト内の男性から嫌な目にあったというものが散見される。それが原因で退会する方も多い。
・女性で、子なし、ルックスまあまあ、太ってない、定職に就いている、この条件を満たす人は登録後すぐ3桁の「いいね!」が来る。若ければ若いほど、見た目が良ければ良いほど、その数は多くなる。
・男性は、イケメンか高年収じゃないと苦戦するのはここでも同じ。
・男女共にマッチングしないというつぶやきが多い。当然目的を達成したからと退会するつぶやきは少ない。
・入会→いい人が見つかればいいな♪→なかなかマッチングしないな→なんか変なメッセージが来た→変な人多いな→退会。というパターンが多い印象。
そして何より
・運営の対応が冷たい。
・まるで機械を相手にしてるかのような、人間らしさをまったく感じない対応。
・何かあってもまったく運営には期待できない。
総評
・自然な出会いと違って、どうしても条件でふるいにかけられるので難しくなる。
・それでも中には出会える人もいるので、暇な人はトライしてもいいんじゃないかな。
・運営には十二分に気を付けて!
・めんどくさくても規約をちゃんと読みましょう。特にお金に関するところはしっかりと!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら