300,847件の口コミ

牛丼屋3位

松屋の口コミ・評判

更新日:

  • 口コミ評価
    3.14
    3位
    474

    (牛丼屋 平均 3.09)

  • 料金
    3.28
  • 3.24
  • 接客
    3.11
  • スピード
    3.17

全国に店舗がある牛丼チェーン店・松屋 。牛丼のほか、定食やカレーのメニューにも力を入れています。

化学調味料や合成保存料などを使用しないメニューを開発したり、卓上調味料には無添加のものをそろえたりと、食の安全に気を配っているのも特徴です。一方で、注文から運ばれてくるまでの待ち時間や、スタッフの接客態度、また店舗全体の衛生面などは気になるところ。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

松屋に関するみんなの評判

辛口な内容も隠さず載せてるのでたくさん読んでね。
ただ、完璧な商品・サービスなんて存在しないから、クチコミを参考にしつつも最後は自分の目で確かめに行ってね!

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

474件中 1〜10件目表示

  • ぴろさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.08.07
  • 3.00
  • 料金
    4.00
  • 4.00
  • 接客
    1.00
  • スピード
    2.00

客室が荒れている事が多い

もう何年も昼食で地元の松屋を利用しています。セルフサービスの店舗です。最近はいつも客室や客席周りが荒れています。テーブルが汚れているのはいつものこと。はねた汁がアクリル板にこびり付いていたり、紅生姜片や食べこぼしがテーブルに残っていたり、備え付けのドレッシングの中身が無くなっていたり、紙ナプキンが無かったり、床には食べこぼしがたくさん落ちていたりなどなど。さらには、時々お客が食べ終えた食器とトレーが長い時間テーブルに置いたままで放置。余計なことと思いつつも放置された食器を返却口へ持って行きます。何度かドレッシングが空だった時に、空容器を持って店員さんに「切れているので新しいドレッシングを貰えますか?」とお願いすると、店員さんは直ぐに理解出来ず「は!?」と言った反応。何度か説明して、やっとドレッシングを探し始めました。ドレッシング切れは何度も見かけます。客室が荒れているのも混んでいる時間帯なら理解出来ますが、お客が1〜2人の様なガラガラな時間帯でもよくこうなっています。店員さん達は基本的に客室の状態や客の動向に興味がないようですね。恐らく、マニュアルでは定期的に客室やテーブル周りを確認することになっているのだと思います。しかし、忘れてしまったり、空いたタイミングで一通りチェックするなど臨機応変な対応が出来ないのかも。いつも利用しているのでがんばって欲しいです!

6

  • 悲しみのニャンちゃんさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.08.23

品切れの商品を平気で売るし返金対応が遅い

松弁ネットで弁当を購入し、店舗まで受け取りに行きました。
そこで「商品はありません」と言われガッカリさせられました。

①先払いで購入した商品なのに店舗まで出向いた後に品物が無いので渡せないと断られます。

 仕方なく返金を求めました。その場で返金手続きをしたと説明されたのですが、帰宅後に確認した所返金されておらず、何時頃返金されるのか?と店舗に電話で問い合わせました。

②返金対応について店員が「何の事ですか?」とすっとぼける。

 店員に商品を受け取っていない事やお金を返してもらっていない事を説明しても、ノラリクラリと「いつですか?なんですか?」と高圧的に聞いてくるので悶着していたら、突然店長に代わり手続きに1週間かかると言われました。

 店員の横柄な電話対応と返金に長時間かかる不信感から本社のHPにメールで問い合わせました。

③しかし一週間待っても返金はされておらず、仕方なく有料のナビダイアルでサポートに相談しました。
 サポートの人はキャンセルがされていないのでキャンセルしておきますと言うので、返金を求めた日に店舗は手続きは完了していると話していた事を伝えました。
 サポートの人はペイペイの返金は長くて4日程かかりますが一週間以上何も無いのはおかしいとすぐに対応してくださいました。

④店舗の説明とサポートの調べとで状況が嚙み合っていません。

 サポートへ連絡したその日の夜にやっとメールの返答が届き、
店長からの謝罪が書かれてましたが、そこには本社に問い合わせたので返金に後4日程かかりますと書かれており、

 私がサポートに連絡してからやっと対応する様子に、返金を求めた当日には手続きをしたと言って、しなかったのか?と疑問を感じました。

 終売メニューが購入できる状態になっていたと説明しながらの謝罪が、「無くなり次第終了」と書かれていたメニューなのに、品切れを店舗が本社に連絡していなかった事が原因ではないか?と思い、まるで言い訳のように感じました。

 本社のせいにしたいのか、こちらにも責任を押し付けるような物言いが謝罪に思えず、

 返金手続きがなぜこんなに遅れたのか、一週間といいながらそれ以上待たせた事への説明もなく、トゲを感じさせる謝罪文に妙な不快感を覚えました。

 サポートさんが素早く対応してくださらなければ、あのまま店舗にすっとぼけられて返金されずにいたと思うと恐ろしいですし、こちらからの問い合わせの通話料も私が負担しなければならず、時間とお金を取られた事に嫌な思いをしました。

6

  • とくめいさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.08.15
  • 1.00
  • 料金
  • 1.00
  • 接客
  • スピード

お客様相談室は、都合の悪い事はクレーマー扱いにする。

以前店内で変な人に絡まれました。そのことを松屋のお客様相談室に話をしたところ「松屋とは関係ありません。勝手に自分で警察に行ってください。従業員にもあなたに対応しないように伝えておきます」と社会常識を疑う対応でした。まるでクレーマー扱いをしてるようです。いろいろ調べたのですが、店舗運営を行うものは、店内の安全について責任を持たなければならないと言う法律事務所のホームページに書いてありました。店内で起こっていることを関係ないなんて言うなんて。こんな非常識な企業ってあるんでしょうか。自体はかなりひどいとしか思えません。

21

  • Hiro81さん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.08.03
  • 3.00
  • 料金
    3.00
  • 4.00
  • 接客
    2.00
  • スピード
    3.00

味はうまいが 不潔、汚い

テーブルの上、仕切り板に汁かす
ドレッシング容器の蓋が開いていてドレッシングが付着乾いている
不潔使いたくない。
以前の容器の方が良かった!
透明のグラスに、熱いお茶、飲む気がしない。おかしい!
自販機が使えずらい、階層がありすぎ渋滞
噌汁も味の素の味しかしない!添加物入れ過ぎ
すべてにおいて以前の方がよい

味が美味しいのにもったいない

4

  • トゥルーパーさん
  • 投稿日:2023.05.07
  • 1.00
  • 料金
    3.00
  • 4.00
  • 接客
    5.00
  • スピード
    3.00

本部のお客様相談センターは最悪です。

テイクアウトで同じ物を2つ買ったのですが、お肉の数が違っていたので
店舗は忙しいと思い本部のお客様相談センターに確認のため電話し説明しました。
その中でちょっと変だな?と思ったところがあったのでちょっと突っ込んで質問をしたところ
対応した中年の男性がいきなり「あなたはクレーマーです。電話を切ります」と言い
こちらの話しも聞く耳もたずに切られました。
納得のいかない私は再度電話したところ今度は着信拒否になり繋がりませんでした。
正直、店舗ならまだわかりますが、本部がこんな対応するのには驚きました。
きっとこの会社はこのままでは何も成長しないダメ会社にすると思いました。
なのでもう松屋フーズ系列は食べないことにしました。

23

  • 群馬のパパさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.05.16
  • 1.00

横着になった松屋

横着になった松屋
5月になって初めての訪問。タッチパネルメニューの煩わしさは前回同様。なんで商品の表示に「肉大盛り」「ご飯大盛り」のボタンを付けて回遊しなくても良い様にならないのか、プログラマーはそこまで気が回らないのか。さて、入店してみて「いらっしゃい」も無し、食券はキッチンカウンターまで持参。水もセルフ、食事もキッチンカウンターまで取りに行く。食事後は返却口まで持参。「ありがとうございました」も無し。最初の挨拶からお帰りまで全て自己セルフ。人件費の節約もわからないでは無いが、社員食堂では無いのだから横着し過ぎる。とてもお客様本位では無い。

6

  • チレットさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2024.04.13
  • 2.00
  • 料金
    2.00
  • 3.00
  • 接客
    2.00
  • スピード
    1.00

お腹ぐるぐる

カキフライが美味しくて利用してました。
その日もカキフライが食べたくて、でもいくらメニューを操作しても出て来ないからもう終了したと諦め新メニューのチキンカツとエビフライ1本を頼みました。 番号呼ばれて食べ進め途中チキンの色が気になりましたが、声かけずに。帰宅してお腹がぐるぐる。食事後2時間後くらいかな?はっきりは覚えてないけど。
下手にファミレス行くより早いし・安いし・美味しいと思い利用してましたが、ちょっと行くのが怖くなってしまいました。

1

  • まささん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.08.16
  • 3.00

味はいいよ

いつもネットオーダーで頼むけど、時間にできていたのは5回に1回(2割の確率)でした。あまり気にせず待ちを覚悟で行っています。でも先日給水機の前で立って待っていたら、店員が水を入れていたので待たせている自分に出すのかと思ったら、自分んでのんだのにはびっくりした。のんびりする前に待っている客いるんだから急いで作れよって思いました。(深谷市役所前のお店です)

4

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.05.29

相談室の対応

ある店舗の対応について、伝えたいことがあり、相談室に電話しました。
もちろん、コチラの話す内容が全てと言うつもりはなく、まずは事実確認いただいたうえで対応してほしい。
そんなスタンスで・・・。
しかし要件を話そうとすると、めんどくさそうな受け答えをされるので、会話がかみ合わず、その態度について指摘せざるを得なくなりました。そうすると何が問題あるの?とキレてきました。
挙句の果てには、貴方はクレーマーですか?迷惑なのでやめてください。
嫌なら店の利用を控えればいいじゃないですか?と言ってきました。
私は唖然とするしかなく、そうですか、ではもう結構です。と言って電話を切りました。
何のための相談室なんでしょうかね?

20

  • Zさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2020.05.26
  • 1.00
  • 料金
  • 接客
    1.00
  • スピード

がっかりだよ( ´△`)

5/25 深夜3:24am 大宮 深作店 入店
定食はご飯大盛、特盛無料って掲示してありましたのでどちらか悩み店員に「特盛ってどんな感じ?」と尋ねると「どんなって?…」と答えるので「大盛と特盛どちらにしようか悩んでるんだけど特盛ってどの位の量?」すると店員は「どの位の量って言われても…わかりません」と。ちょっとがっかりな答えでした。
そして注文した定食がテーブルに運ばれてきたので食していると厨房の中では先ほどのがっかりな答えの店員ともう一人の店員がホールにいる私のところまで聞こえる大きな声でずっと私語。食べている定食の周りには小さなハエがブンブン飛んでいるし、床を見ればゴミや食べかすが落ちていてなんだか嫌な気分になった。この店は無しだなと思った。

  • Zさんがアップロードした画像

47

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
松屋
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 料金
  • 接客
  • スピード

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

松屋の関連サービス