スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 1〜10件目表示
店員の対応が最低レベル
1店舗でドライブスルー利用の際に大変不愉快な思いをしました。注文は正確に伝えたのに店員さんが勘違いして持って来て違う物が入っていると指摘すると睨みつけてきて、わかりやすく言って下さい!と反抗的な口調で言うので、こちらは正しく伝えた事を主張すると作り直せばいいんですね!!と喧嘩みたいな事を言うので店長を呼んでもらえませんか?あなたにこれ以上、冷静な対応をお願いしても無理みたいなので・・と伝えると、いいですよ!待っててください!と言って奥に行ってしまいました。こちらが待ってる間も態度の悪い男性店員は仲間ぽい店員数人で談笑しているので離れた場所にいた女性店員を呼ぶと、店長は夜はいないので・・申し訳ありませんが待っても無駄だと思います・・と気の毒そうに言われました。15分も嫌がらせで待たされたようです。こんな店舗で買いたくないので最寄りの別店舗のなか卯のドライブスルーに行き快適に購入して希望したメニューを家で食べる事ができました。翌日、なか卯のお客様窓口に電話すると謝罪と改善努力をするという事でしたが店舗によって店員さん達の態度が違うので嫌な態度をされた店舗では2度と買っていません。他店舗で今でも購入しています。今でも購入している店舗は店長が感じの良い方で1度卵を入れ忘れるというミスがあり電話して翌日、仕事の帰宅時に立ち寄った際に前日に購入したメニューとプラス卵1個をおまけして頂きました。卵好きな家族は大喜びでした。店長が悪い場合は改善は無理だと感じます。店舗によって店員さんのサービスが違うのは、ちょっと不満ですが今まで食あたりもありませんしメニューも独自性があり、おろしスダチうどんは毎夏やめられません。全店同じ店員サービスが徹底されると皆さん、気持ち良く利用できるのに残念ですね。
参考になりましたか?
コロナ後から接客態度が酷い
柏森駅付近の店はいつも接客態度が最悪。
忙しい時間帯でもないのに店内で食べてた時はお茶は出てこないし頼んだ順番ぐちゃぐちゃで持ってこられて謝罪もなし。
味美の二子山店でテイクアウトした時はうどんと蕎麦(高い)を間違えても謝罪なし。
店内の時(これも暇な時間)はご飯がカチカチだった。
コロナ前は接客が良かったのにコロナ後からどこも接客態度が酷い。
参考になりましたか?
どれだけまたせるの?
とある都内にあるなか卯でのこと。持ち帰りの親子丼を2つ注文し、店内で出来上がりを待っていました。厨房を見ると、スタッフが全員東南アジア系の方。それは、通常でもよくある事なのでいいんですが、ベテランスタッフが1人もいない。10分待っても注文の品は出て来ず、20分待っても出てこない。挙げ句に、提供の順番がバラバラで、ネット注文したお客さんまで待たせる始末。スタッフに日本語が通じる人がほぼおらず、店内では注文したものではない丼が提供された方もいて、店員に注文した品と違うだと伝えてましたが、違うもの作ってしまいました、すみません。お願いしますと。作り直すでもなく。そのお客さんが折れてくれて提供されたものを食べてましたけど…。結局、私は入店から30分後に親子丼2個を受け取った訳なんですが。気は長い方なんですが、流石に堪忍袋の緒が切れました。
参考になりましたか?
最悪
味噌汁が冷汁並に冷えていて、一瞬自分の感覚がおかしくなったのかと錯覚するほどでした。
写真は店員さんの手とコップの中から出てきた紙切れです。
緑色のプラスチックのコップに冷たいお茶を入れて出されましたが、喉が渇いていたので一気飲み。その時はまだこの紙切れに気づかず、2杯目を注いだ時に、側面からコップの下の方に何かが動くのが見えたので、中を覗いたら、白い物がゆらりと動いたので、取り出して店員さんに見せました。店員さんがそれを手に取って「あ、これは紙です」「食洗機で乾燥してコップに付着しちゃったと思います」「食洗機で洗われた紙なので汚くは無いです」と言って新しくお茶を一杯差し出しました。
食洗機に入れる前にゴミくらい取り除くと思うのですが、、、
店員さんはノールックでお茶を注いでいるのでしょうか?
いくら食洗機で洗われたからって、異物には変わりないのですが、、、 腹立たしかったです!
参考になりましたか?
久しぶり
超久しぶりになか卯のうどん食べました。
坦々うどん‼️
味が悪いわけではないのですが、とにかくエグい位しょっぱかったのです。坦々スープ好きなのに飲めない…そして超ぬるくて…残念でした😣熱々で、ふーふーして食べたかったなぁ
参考になりましたか?
とても良い
前回朝行った時に朝食メニューを食べたのですが隣のおじさんが朝から親子丼を食べてるのをみて、次は親子丼にしようと決めていて、来店しました。
とにかく鶏肉は柔らかく歯がいらない感じです。
形成肉と思うのですが、満足度100%でした。
すぐに出てくるし言うことないですね
また行きます
参考になりましたか?
くそ
料理ができるのは遅いし、他の人のやつを間違って出すし、烏龍茶はつけ忘れるし、ティッシュは補充してないし、坦々うどんはただのうどんで出されたし、盛り付け汚いし、店員の接客は悪いし、店内は汚いし、でも料理は親子丼そこそこやるやんって感じだったし、黒ウーロン茶は安くて美味しかったし、でも飲み物の種類が少なくてクソだった。
参考になりましたか?
席の移動
お昼時、荷物をたくさん持っていたのでスタッフからはカウンターを案内されたがお茶のピッチャーがあるテーブル席に行った。
席についたとたん「おひとり様ならあちらの席へ」と子供用の椅子と一人かけられる席への移動依頼。
まぁ荷物は子供用の椅子に置けたけど、その後子供が来店したら私は食事中に荷物を片付けなければいけないのかと思った。
帰る時も「ありがとうございました」もなかった。
新宿職安通り店。
名前を忘れてしまったけど年配の女性。
気が利かない女だなと思った。
本社に問い合わせても店員の行動が正解みたいな返事が返ってきた。
もう行かない。
福袋買うんじゃなかった。
参考になりましたか?
なか卯の麺類は冷えたものに限る
先日の肌寒い日に、自宅近所のなか卯で温かいきつねうどんをオーダーしました。
私の住む地方では、きつねうどんというのは温かい麺のうえに、これもあたたかくて甘辛く煮た油揚げが乗っているものを言います。ふーふーと息を吹きかけないと熱くてすすれないといったものです。
待つこと数分できつねうどんが運ばれてきました。が、きつね(油揚げ)が冷たいのです。うどんの出汁もなんとなくぬるい状態でした。
まったく期待外れのものでしたし、おいしくありませんしでした。
まあクレームを言ってもいいのでしょうが、たかがきつねうどんで文句を言うのもどうかと思い、そのまま店を出ました。
以前、この店でざるそばを食べたときは、おいしいと思ったのですが、今回の温かいうどんはダメでした。
なか卯の麺類は冷たいものに限る!
なか卯で温かい麺類を食べることはもうありません。
参考になりましたか?
接客を捨てた会社、もうサービス業じゃない
夜中1時過ぎに牛とじ丼と温玉照り焼き丼と唐揚げをテイクアウトで注文家に帰り牛とじ丼開ける中身は牛スキ丼入れ物には牛とじ丼と書いてある、電話かける夜中対応してない店戻るのめんどいから60円は諦めて牛スキ丼たべる次は温玉照り焼き丼を卵を割ってビックリ生卵入れ物には温玉と書いてある、人不足とはいえ電話対応してないならバイトの教育頑張ろ、つうか字読めて日本語ぐらいはわかるバイト使ってください。夜中の営業やめとこ少なくとも、俺はにどとなか卯に行かない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら