ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
519件中 341〜350件目表示
コップが汚い
すべてのコップが茶渋まみれで汚い。
その日は定員に言い、お客様センターにも改善をもとめる電話をした。
次の日同じ店舗、すべてのコップ汚いでした。
20年くらい前もお客様センターに茶渋の件でクレームをしたこともあります。
その頃はヤクザみたいな担当者に怒鳴られ、保健所でも言えっていわれたので保健所に通報!
保健所も確認して改善書類を提出させたらしいが何も変わってません。
飲食店を経営する資格がないと思います。
参考になりましたか?
チーズ牛丼
他社のチーズ牛丼が好きで
松屋でも食べてみたら、びっくり!めっちゃまずい!
牛丼の上に溶かしたチーズ、さらにシュレッドチーズが少し乗っていたが
この溶かしたチーズが最悪だった
ずっと保温してるのか脂が抜け切りゴムのような食感
牛丼絡めて食べるのではなく、引きちぎって食べる感じ
普通の牛丼にすれば良かったと心底後悔😓
お蔵入りメニューだな
参考になりましたか?
惜しい
牛肉が固く、塊が大きいです。食べやすいサイズにしてほしいです。
お箸に慣れない外国のお客様にも、スプーンが置いてあったほうが便利です。
すべて食券制にする必要はあるのでしょうか?食券を買う手間より、口頭で注文して、直ぐに出して頂けたらいいと思うお客様もいると思います。
お味噌汁や、七味のサービスはいいと思いますが、それよりもコストダウン&速さを重視して欲しいです。
テーブルに供えられているドレッシングの容器等が、安っぽいので、もう少し見た目を変えていただきたいです。
参考になりましたか?
宇都宮オリオン通り店
牛めし生野菜生卵を注文しました。
出て来たものは
牛めし生野菜半熟卵。
私は生卵にタップしたと言うのに何故半熟卵が殻に入ったまま出されて来るのか。
ちゃんとこれは生卵。あれは半熟卵と言う表記を書いていないのか。
私は半熟卵では無く生卵で牛めしに絡めて食べたかったので、残念でガッカリです。
参考になりましたか?
肉の量
6/5に仕事の帰りに狭山市駅前の松屋に牛めし並のつゆだくと牛皿大盛のつゆだくと豚汁単品を買ったけど家に帰ってあげたら、肉の量が少なく、ネットで調べることにしました。結果下の写真通りです。
参考になりましたか?
ご飯が不味くなりましたね😭😭😭
最悪
牛丼弁当買いましたが
あまりにもライスが不味くて
捨てました😵
残念で仕方ありません😿😿😿
参考になりましたか?
イライラ ヒヤヒヤ ドキドキ
テーブルに貼ってある広告
お昼時の渋滞にイライラ
→セルフ店の提供の遅さにイライラ
席が取れるかヒヤヒヤ
→衛生状態にヒヤヒヤ(特にセルフ店)
極めつけはコレ!
操作に迷ってドキドキ
→何言ってんだよ?それ分かっているなら券売機の仕様をどうにかしろって話だよ!
悪いのは迷っている本人でも睨んでいる?後ろの客でもない。
あの券売機の仕様を設計した奴だろ!
参考になりましたか?
レジの操作しにくい
新しい機械が操作が我が分からないから買えず
参考になりましたか?
まともなご飯出してくれ!
カルビ焼き肉、ご飯特盛を頼みましたが、器にほんの少しだけご飯が入ってただけお肉も冷たくて硬い
店員は今ご飯炊いているとか言うてるしご飯無いなら最初から
出すなよ気分悪いわ👎二度といかね〜
参考になりましたか?
チームワークが悪い
札幌市北33条店に入りましたがいらっしゃいませもなく水も出てこなくおまけに注文しても店内なのに20分も待たされ牛丼まで冷めてる始末。従業員同士ヘラヘラ笑いながらてんやわんやしているのを目の当たりにして教育が行き届いてないなと率直に感じました。
研修きちんとやってますか??
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら







