
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
64件中 1〜10件目表示
なかなか解約できない&サービス・サポートとも悪い
長い文章ですが、詳しく書いているので読んでください。一応要点を最後にまとめてあります。
まず、解約の電話をしたところ担当者が折り返し連絡するとのことでその場での解約は無理。
かかってくる電話番号は聞いたものの、いつかかってくるかは教えてもらえなかった。
そのためかかってくるまで電話を手元に置いて常に待機。
電話が来たのは3日後、もちろんその間の日割り料金はかかる。
やっと解約の電話がきて解約できたと思ったら、今度は解体工事が必要とのこと、かかってくる電話番号を聞くも教えてもらえず、それだと電話対応は難しいと伝えたら、こちらが質問を変えても、まるで何かを読んでいるかのような答えで何度も同じことを繰り替えす。
ようやく、日付と時間を指定することはできると言ったので、ではそれでお願いしたら、最初は7日から10日後に工事担当から電話がかかってくるということだったが、上記の質問で気を悪くしたのか、〇月〇日以降(約1ケ月後)なら可能とのこと、しょうがないので、それでお願いした。
要点
1 解約するのに2回も電話で二度手間
2 2回目の電話がかかってくるまでの料金はかかる(いつかかってくるか分からない)
3 担当者の態度が悪い(不機嫌になったのが伝わってくる)
4 そういえば担当者の名前とか一切教えてもらえなかったな(普通名乗るよね)
P.S.月額が年々安くなっているのに更新のとき案内がなく、料金月額7000円ぐらい払ってました
差額3000円ぐらい
タグ ▶
メガ・エッグ 光接続(フレッツ光)
参考になりましたか?
しつこくて怖いです
家族で話し合って他社に乗り換えることになった際、引き止めが激しくて、むしろ怖いくらいでした。これ以上の電話はやめて下さいと何度も言っているのに、やめてくれません。
最終的には、上司の人に代わってもらって、上司の人から不快な思いをさせてしまってすみませんと、常識的な対応してもらってホッとしました。
ただ今回の件は個人の問題かもしれませんが、社員がそうせざるを得ない環境にある会社だということに、逆に怖さを感じます。
通信面では困ったことは無かったので、少し残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
メガ・エッグ対応控えめにゆってゴミ。
最近の出来事なのですが、ソフトバンクAIRを利用して祭に通信状況がどうしても悪くなる環境に住んでいて、その頃、住み始め約1年頃で、どうにかならないのかと悩んでた時にメガ・エッグの方が訪問キャンペーンか何かで解約金かからずに工事費も無料でWiFi使えるしこっちの方が強いよっと言われ、料金も安いと感じ契約をしました。
その後が、最悪でした。
ソフトバンクAIRの解約をメガ・エッグがしてくれると言ったのにされていないと知ったのは、訳あって県外に引っ越してからでした。
新住居にWiFiを据えるのにエリア外で数万円の費用がかかり、解約しようにも解約金がバカ高い。連絡してこちらで対応しますのでっとゆったにも関わらず、出来ていない。
余りにもおそ松で理不尽で能がない対応でした。
ここまで言われるぐらいなことをしていると思います。
僕はオススメ出来ません。
最悪、ゴミ、理不尽、おそ松、意味不明な料金、話の食い違い。言い出したらキリがないです。
文書読みづらくてすみません。僕の経験とそれらの愚痴でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
回線とひかりテレビ解約したら地デジ観れなくされた
これからメガ・エッグを契約しようと検討中の方へ、テレビ等を観て良いイメージだけで契約してしまうと、他社に変更する際に大変な事になりますよ。あくまでも個人の体験と感想ですが、私は5年契約の安さにつられて契約し、その後光テレビを追加で契約していました。今回他社に変更する際がとても大変でした。テレビの機器を撤去するのに12,000円も取られ、取り付け時に地デジの配線を勝手にいじったくせに、地デジに戻す工事は自分で電機屋等に依頼しろと言われ、大変怒りました。こんな理不尽な事があって良いのでしょうか。解約の連絡の時にもらさず説明してほしいものです。料金的にも最高の4,700円コースを契約していましたが、良い番組は全部オプションになっていて、最低料金の1,700円コースにしたら地デジとBSだけで、ほとんど観る番組がありませんでした。ネット回線は度々フリーズするし、問い合わせても電話はつながらないし、メールで送っても返事は2日後だったりとても遅く、本当に5年縛りにした事とひかりテレビの契約を後悔しています。現状は他社のひかりテレビにしたので、リビングだけは観れていますが、他の部屋のテレビがもちろん観れません。あくまでも個人の体験と感想ですが、検討中の方はこれを参考にして、解約する時のデメリットを良く理解して最終決定されて下さい。
参考になりましたか?
やっとやめれる!
とにかく電話応対がクソすぎる。何様?って感じの男が上から目線で
「いいですかー?よく聞いてくださいよ」と、内容が把握できなかったので2度ほど聞き返しただけで、
そんな風にバカにしながら言ってきました。
すぐに解約したかったが、5年契約だと言われ、ずっと我慢してきましたが、やっと今月更新月!
さっそく先ほど解約の申し入れをしたが、今度は、根掘り葉掘り次のプロバイダーはどこなのか?
乗り換え特典は何ですか?
キャッシュバックあるのなら、うちもご用意できますが・・と、しつこいくらいに言ってくるので
金銭の問題ではありません。対応がもう嫌なんです!退会をすすめてください!
とキッパリ言いました。
前回の5年更新の時はキャッシュバックあるなんて言わなかったくせに
こっちが乗り換えると言えばキャッシュバックを出してくるんだ・・と思いました
腹黒い最悪な会社だと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺的業者
メガエッグを契約してる人は、今の料金をよーく見てください。
令和2年3月時点で、戸建4,200円、マンション3,800円が今のメガエッグの料金です。
他社との競争で、年々安くしているのです。
メガエックは、2〜3年に一回の契約更新する際には、消費者契約法に基づき、この安い料金で契約を更新することができる旨を顧客に対して告知しないといけません。
しかしメガエッグは、この告知をせず、顧客が何も言わなければ、従前通りの、例えば戸建て7000円の料金で、再度3年間更新を継続しているのです。
これは、消費者契約法に違反する行為なので、明白な違法行為を働いているのです。
更新時の問い合わせも、この安い料金がバレないよう、オペレーター用の回答のマニュアルがあると聞きました。ここのサポートセンターは、まるで振込詐欺のアジトです。笑
参考になりましたか?
速度は速くても厳しい通信制限がある
メガエッグは1日で30GBアップロードすると、通信制限の対象となりアップロードを控えないと強制解約されます。
クラウドストレージや動画配信、WEB会議を頻繁にする使い方はほぼ出来ません。
なお、10Gプランも30GB/日の制限対象とのことです。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘電話などがあります
メガエッグ通信の調子どうですか?の電話から、
サービスで無料でウォーターサーバー設置どうですかと勧誘電話がしつこくあります。
要は、メガエッグに契約してるお客様へのサービスで無料とミスリードして契約を迫ってきます。
「もちろん水は有料です」w
それを指摘したら、そんなことしたら会社潰れちゃいますよねとのことw
いや、そうじゃなくてミスリードせずに有料であることを告知しろてことなんですけどw
指摘するまで有料は一切口に出しませんでした。
気を付けてください。
ハッキリ言ってミスリードを狙った詐欺まがいの電話です。
ウォーターサーバーの設置は無料でも水は有料。
毎月の水の購入と年契約になっちゃいますよw
タグ ▶
参考になりましたか?
価格は良いが夜の通信速度がとにかく酷い
2019年12月ごろから20時~25時の通信速度がとんでもなく遅くなってます。
この時間帯の具体的なダウンロード速度は添付画像の通り1Mbps以下。
Youtubeはバッファの方が長くオンラインゲームは切断しまくりで遊べる状態ではありません。
価格は安いですから夜勤の方など夜にインターネットを使わない人ならいいかもしれません。
が、夜にインターネットを少しでも使う人は…悪いこと言わないから他のプロバにした方がいいですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
だまされた
メガエッグに訪問勧誘されたときに、いつ解約しても解約金はいらない新サービスだと言われ、それなら不満があれば乗り換えられると気軽に乗り換えたのが失敗(料金も数十円安かっただけだったのに・・・)。
今までの光サービスではなんの支障もなかったのに、アップロードの通信制限やら何やらめんどくさいことを言ってきて、そんなん言うなら解約してほかのとこに乗り換えようと解約の連絡をしたら。4万円超えの解約金を請求された。
解約金はかからんはずと説明しても、そんな契約はどこの会社も取り扱ってないとの冷たい対応。
どれだけ使っても通信制限はないとのうたい文句も嘘!
工事費用も35000円と割高にも騙された感じ。
騙されたー(泣)
もとのエディオンネットのままにしておけば良かった。
もっと事前にネット検索で調べてからにすれば・・・
悔やんでも悔やみきれない・・・。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら