OCN プロバイダーの口コミ・評判

OCN プロバイダー

[引用]公式

3.03

258

(カテゴリ平均2.86)

OCNプロバイダーはNTTコミュニケーションズが運営するインターネットプロバイダーです。光ファイバーや高速モバイル、格安SIMなどのサービスを提供しています。

インターネット接続の他にもセキュリティ対策などのオプションがあり、その中で対象のものをまとめて利用すると月額料金が安くなるサービスもあります。また、トラブル時には自宅訪問やリモートサポート、PCの遠隔操作などのサポート体制も整えてあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、OCN モバイル ONEについてが多く、OCN光 with フレッツについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

258件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

安いコースを選んだのに高すぎる

OCNモバイルONE
1.0GB-980円のコースのハズなのに毎月4000円近く取られてる。先月なんか5000円近くも引かれていた。

しかも前にはなかったハズのOCN電話という項目が追加されていて1000円も引かれていた。明らかにおかしい。これってソフトバンクモバイルと同じ値段じゃん。いや前に利用してたOCN光とも同じ値段じゃん…しかも凄く遅いのに。

しかも光通信も使ってないのに。1.0GBなのに。さらに通信速度も著しく遅いのに同じ値段って…ボッタクリとしか思えない。明らかにおかしいのでサポートに電話したら通話が多かったのでは?との回答。確かに通話の多い日もあったかもしれないけど毎月っていうのはおかしい。しかも通話のほとんどは050PIUSを使っていたので、こんなに請求が多いのはおかしい。何の為の050piusなのか?

さらにOCN電話について聴いても050plusの設定をいじってそのままでは?という回答。訳が解らない。おまけにサポートにも電話が繋がりにくくて辞めようにも辞められず。安くて良いと思ったハズが結局他社よりも割高になっていて後悔しています。

割高だったから(工事費も別途取られるし)OCN光辞めたのに今度はモバイルワンだけでこんなに取られるとは思ってもみませんでした。

最近はahamoの乗り換えメールもよく届きますがOCN関係はもう結構です。全然お得じゃない。

参考になりましたか?

ブラックエンジェルズさんがアップロードしたアバター画像

1.00

光電話のアナログ戻しは本当に必要?

OCNオンラインでauひかりからドコモ光10ギガに乗り換えの申し込みをしました。

また固定電話もauひかり電話(番号は過去にNTTで発番したもの)からドコモ光電話に申し込もうとしたのですが、先にauひかり電話を「NTTアナログ回線に戻す手続き」をして下さいと説明されました。(戻すのに1〜2週間で2,000円〜10,000円程の工事費がかかるとの事)

ただ加入前の相談を複数のドコモショップや家電量販でしていて4店舗中3店舗が「アナログ戻し工事は不要」と回答。au→ドコモで元がNTT発番ならナンバーポータビリティ出来るので工事の必要は無い。戻すのは古い情報と説明を聴いていました。気になって自分でも調べたら、そういった情報はネットでも確認できました。

それをOCNオペレーターに伝えたところ「私どもはアナログ戻しをするのが前提と認識しています」と強く言い切られ後日あらためて回答となりました。

その後も数日間、電話でやり取りが続きOCNオペレーター計4人の方(女3男1)と話す羽目に。その中で「アナログ戻しは不要で工事の必要は無い」と認識されていたのは1名だけで、他3名は「アナログ戻しは絶対必要」との認識でした。(この3名は同じ部署、他1名は別部署)

しかもこの3名は言葉遣いこそ丁寧を装っていますが、こちらの問いに「それは〇〇と言う事ですか!?」と、まるで尋問でもしているかの様な強い口調で圧をかけ詰めて来ます。もう最初からこちらの情報が間違っていると決め付けた対応で、とても不快な思いをしました。

そして最初の申し込みから4日後、再びオペレーターから電話があったので今度は何かと思い出たところ「連絡があってお電話しました。実はお問い合わせ頂いた件で、私どもの認識が誤っておりました。」との事。ただ内容は「誤っていた」と事実を言っただけで、とても「謝っている」とは言い難い口調に呆れました。

さらに話をする中でこちらが「認識が謝っていたと言う事は、今まで私と同じ状況(auひかり電話→ドコモ光電話)で申し込みした人に誤った案内をし続け、本来やる必要の無いアナログ戻しの工事をさせてしまっていたんじゃないですか?」と突っ込んだところ、「私どもは〇〇様の件で誤ったと話しているだけで、他のお客様の件ではありません」と裏金政治家並みの言い訳と逆ギレをされました。これもう、もみ消しじゃないでしょうか。そんなはず有るか!と言いたい。

少くとも同じ部署内で3人も認識が誤っているサポート部署ってあり得ないと思います。きちんと情報のアップデートや共有が行われてないとしか思えません。それ以前にユーザーに対する態度や口調などだいぶ問題が有ると思います。早口に怒気をはらんだ口調で詰め寄られた時は怖かったです。来週もまた唯一正しかった別部署の方に何かの確認をして、こちらに何かの連絡をして来るそうです。正直もう固定電話はこれを機に辞めようと思い直しました。今はただこの悪夢が早く終わって欲しいです。次の誰かが嫌な思いをしない事を願って書き込み記しました。

タグ ▶

OCN光

参考になりましたか?

mmmさんがアップロードしたアバター画像

1.00

2年ほど使ってましたが高い

料金は高い、遅くて使い勝手が悪い。
マイページも使いにくくて分かりにくい。再利用は無いですね。
サポートは延々と繋がらず。
「ただいま大変混みあっております」
混みあってないときありましたか?
ド平日の午前中にこの有様ならサポートスタッフが足りないんですよ。またはチャットで全部済むようにすればいいでしょう。
体制の見直しもできずにユーザーサポートが滞るのを放置してるとしか思えない。

タグ ▶

OCN光

参考になりましたか?

1.00

テクニカルサポートが最悪

レンタル機器の故障の際、交換となり本体、カード、電源コードの3点の交換で付属の白い線は抜いて返却と説明されました。Wi-Fiの機械に疎く分からないので電話で確認しながら返却しましたが、本体と白い線の間に小型ONUとゆう小さい機械がついておりそれも返却してしまったことで紛失扱いでとなりました。NTTの故障部門に確認したところロックがついており小型なこともあり説明もなく素人が気づいて外せるものでもないとのことで、、。回収業者もついているか気づかないと言われました。また故障部門がONUは紛失扱いとなるとOCNに連絡した時にこちらの許可もなく紛失弁償対応に勝手に同意していました。素人が説明なく外せるものではないと故障部門から伝えられて、わからないから何度も確認したのにとガッカリしました。説明の際に小型ONUを外す説明を受けていない、通話を録音しているとアナウンスしているなら録音を聞き直して対応を確認してくれといっても頑なに録音の確認はしなかったです。その後もONUのことで折り返し電話しますと言われてその日中に連絡がこずこちらからかけたことが2度ありました。何日か待ちかかってきた電話では機械の故障と返却対応について説明され、なにも情報伝達が出来ていなかったです。最後はこちらがクレーマー扱いで解約し終了しました。本当に最悪の対応でした。通信機能自体に問題はありませんが何かあった時の対応と連携が最低で上から怒られたくないから記録に残していないことがたくさんあるんだろうなという感じです。オススメしません。嫌な思いをするだけです。

タグ ▶

OCN光

参考になりましたか?

onmさんがアップロードしたアバター画像

1.00

全力でやめたほうがいいです

今はとっくに解約済みですが、サポートが全然なってないです。
だいたい引っ越しに関して配慮が無さ過ぎる。そして高い!
OCNサポートは一日10回かけても繋がらず、10分以上かけてやっと担当者が出ます。
そして担当者も知識不足で結局待たされる。たかが機器返却キットを送ってほしいってだけで丸一日電話しまくりましたよ。
忙しいのだと思うけど、早口で最後はブツっと切るし。
他のプロバイダはこんなこと無いですよ。

タグ ▶

OCN光 with フレッツ

参考になりましたか?

1.00

引っ越しの手続きがわかりにくい。

引っ越しがきまっているものです。Web上で引っ越しの手続きを・・・ということだったのでやってみたのですがよくわからず(現在、一応送信まではこぎつけたのですが、そこに書くべき情報だったかどうかわからない状態。まちがってるかもしれない。)電話のカスタマーサポートに連絡しようとするも何時間かけてもつながらず(とりあえず窓口の電話番号を消去していないだけか?とおもわれるほど。)曜日も時間帯も違えてかけたのにこんな状態でした。(ドコモページ経由でOCN光へのお困りごとのメールは出すことができるようでした。)
スマホとかは持っていないので引っ越し手続きの連絡手段が(電話連絡がつながらない以上)もうすぐなくなります。引っ越し先は(以前はお年寄りが住んでいたのでインターネットそのものをやってない様子)工事が必要なようで、ネットがすぐつなげられる見通したたず、頭を抱えています。
余談ですがADSLから光に(OCN光)変えたのですが機械の返還の仕方を教えてもらえなかった(とにかくカスタマーセンターにつながらないので相談のしようがない。)もうかなりの長い間、使ってもいない機械のレンタル料を払いっぱなしでした。
契約の時は優しかったのにその他の手続きについては、不親切極まりないとおもいました。

タグ ▶

OCN光

参考になりましたか?

2.00

遅い・・遅すぎる

12時~13時で混むのはわかります・・・しかし速度が繋がってないレベルです。
私の場合0.07Mbpsでした。
13時30分すぎると5Mbps辺りまで回復するのでまぁいいとして一番混む時間帯が全く使えないのは回線業者としてどうかと思います。

ちなみに0.07MbpsはWEBは不可でメールがめっちゃ待ってようやく受送信ができるレベルです。もはやガラケー時代movaより遅いです。

こんな低品質なら正直にホームページに書いて欲しいもんです。回線品質に自信があるなら地域別の速度リアルタイム投稿掲示板とかも作れると思います。まぁ今のまま作ると昼時に0.01Mbpsとか普通に出そうですが(笑)


そしてそれを優しくこれって回線提供業者としてどうなの?貴方はこの品質を使っていて満足するの?とサポートのおねーちゃんに聞くと泣きだしました。
サポートが泣くってどういうことでしょう?説明ができない?
私は近々他の回線に移りますがこの先他の人がOCNに入る時は昼間はISDN(64kbps)並と思って入らないと最悪の結果になります。

  • すみやさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

701さんがアップロードしたアバター画像

2.00

途中からプランを変更はできないと思った方が良い

様々な観点MVNOでスマホ単体でも安く繰り越して使えるところに惹かれ、
2〜3年使用していました。
インターネットとまとめるとさらに安くなるとのことだったので、
契約を進めたところ「再度契約するとまとめられない」、「契約方法はこの番号と一緒でなければできない」
など様々な契約条件に困ってしまいました。

結局別々で契約する羽目になり、その後他社へ乗り換えました。

単体ではそこまで悪くは感じませんでしたが、後から変更するのはできないと思っておいた方が良いかもしれません。

参考になりましたか?

2.00

集合住宅に引っ張ってくる方は気を付けて

2年前、集合住宅に引っ張ってきたのですが、明らかなマンションタイプなのにファミリータイプにされました。
3人の業者がやってきて回線を繋ぐ工事をし、さあこれから契約書をその場で作成するぞって時にリーダーらしき人物が「ファミリータイプで」と、他の2人が(え?)という表情を浮かべながら渋々ファミリータイプで書類を作成していました。
なぜなのかを尋ねると「ここ以外に光回線を繋いでる部屋がないから」という理由でした。
色々重なって判断力も鈍っていた私は、言われるがままに契約してしまいました。
今回再び移住するので違約金を払うこととなり、マンションタイプなら2000円程で済んだものが、1万円程払うハメになったので、利用されるみなさんにはこのようなことがないようにと記しておきます。

回線品質は田舎なのもあってか、これが集合住宅の中たった一人で使う光回線か!というようなこともなく、特に悪くもないものでした。

帰国してもNTT関連はこりごりです。

タグ ▶

OCN光

参考になりましたか?

2.00

双方の評価有りますが個人としては・・・

格安SIMを複数契約しており、光回線も自宅で引いている状況の中での評価になります。契約他社との比較です。
高評価をされている方の環境や感じ方もありますので一概には言えませんが個人としては他社と比較して同じ時間場所でもかなり遅いです。。残念ながら。これは事実です。

最初、旧プランのAPN設定にしており、外出先であまりにも接続が悪かったので他社SIM挿しIPHONEのデザリングでOCNを使用してました。(携帯3台保有してます)その後、サポートに電話し新プランでのAPNを教えていただき再設定。改善されるかと期待したがやはりダメ。。試しに自宅で4GLte
速度測定したら21時台で0.20くらい。。他社は20くらい。光回線は常に固定で爆速VP6接続。

あくまでも個人の意見であり、参考程度に見ていただきたいですが端末激安キャンペーンなどよくやっているのと050PLUSが安く使える(ナビダイヤルも安い)その点では素晴らしいと思いますが、速度に関しては正直微妙です。解約も短期過ぎるとブラックになるし、半年くらいは継続しないと駄目な気もしますが、、それが理由で辞めたくてもやめれない人もいるんじゃないんですかね
あと、外でのFREEWIFIめっちゃ早いと言われてる方いますが、毎回WIFIスポット探して接続するのも大変かなと基本は家か会社にいることが多いのですから。。無料WIFIは接続したことないからわかりませんが確かに早いのかもしれません。出かけた先が無料WIFIがたくさんある場所だといいのかもしれないです。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

OCN モバイル ONE (180)

OCN光 (72)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら