319,620件の口コミ

楽天ブロードバンドの口コミ・評判

楽天ブロードバンド

[引用]公式

3.10

312

(カテゴリ平均2.86)

楽天ブロードバンドは、楽天グループが提供するインターネット接続サービスを行うプロバイダです。

フレッツ光やドコモ光などの光回線の他に、WiMAXの提供も行っています。セキュリティ対策やメールなどのオプション利用も可能です。支払いはクレジットカード払いと自動口座振替を選ぶことができ、楽天カードや楽天銀行での支払いの場合には、楽天ポイントも貯まります。インターネットで重要なのは快適に使えるかどうか。回線速度がどの程度の速さなのかは気になるポイントです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、楽天ひかりについてが多く、その他サービスについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

312件中 1〜10件目表示

KBさんがアップロードしたアバター画像

1.00

回線は問題なし、カスタマーセンターはゴミ

ネット経由で開通して、特に問題なく4年ほど使いました。
引っ越し先が少々特殊な環境だったのか、送られてきたモデムが使えず色々とややこしいことになり、
めんどくさかったので解約することにしました。
しかし引っ越し先の工事費用と今月までの利用料はかかるとのこと。いやあんたが送ってきたモデム使えないんだが…。とはいえ、まあこちらの住居の都合もあるし納得できなくはないので了承。
最短の解約日を伝えられ了承しました。

後日、電話がかかってきて解約日は××日(当初の予定より2週間遅く、月を跨ぐため月額利用料がかかる)と言われ唖然としました。抗議すると、そういった記録が残ってないのでわからないとのこと。
しばらく待たされた後、なんとか当月中に解約できることになりました。恩着せがましく、「今月中の解約をご希望のようなので~」と言われ、ブチギレそうになりました。

あと、カスタマーセンターではたらいまわしにされ、そのたびに名前住所電話番号を聞かれて更に待たされる上に、保留の音が爆音なので耳がイカれます。あの保留の音はマジで悪意を感じる。
楽天カードとか、証券とかいろいろ使ってたけど全部乗り換えたいな、と思うくらいには嫌な思いをしました。回線自体は問題なく使用できていて、500Mbpsほどの速度が出ていたので満足していたのですが…。電話を使わず、ネット上で全ての手続きを終えられていたなら、いい会社だったな、で終わったでしょう。それくらいカスタマーセンターがゴミです。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

解約時に散々な対応だった

引っ越しに際し、前の家でそのまま使っていた楽天ひかりを引き継ごうと工事日の設定等とても時間をかけて計画していました。
新しい家で無料の備え付けのインターネットがあったのですが、不動産会社から無料の備え付けインターネットは速度が遅いという話を聞いていたため、楽天ひかりを引き継ぐことを計画していました。結局引っ越しから1か月半待った10月21日の工事では工事をしても速度は変わらないということで工事はしないことにしました。それから10人ほどのカスタマーサービスからかわるがわる電話があり、契約の解除ということで、11月1日~違約金発生無料期間があると10月20日の時点でメールが来ているのにもかかわらず、その前に契約解除だから違約金が発生しますと言われ結局9月分の請求、違約金を払うこととなりました。どうしてもお金をむしり取りたい業者なのでしょう。やり取りに着かれたので支払いに合意しました、最悪です。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

同じ思いをしない方が増えることを祈ってます

転居のため引越しの申し込みを行なった際、カスタマーセンターから"今の契約より回線速度が高速かつ、安くなりますのでそちらに契約変更し工事日を調整します"と案内をされました。
私は"それであればお願いします"と快諾
1ヶ月ほど待たされ工事日になりNTTの業者が自宅にいらっしゃり工事開始すると"自宅マンションには専用設備がないためプラン通りの内容で回線が通せない、楽天に確認するように"と工事が出来ずじまいで当日は終了
その後、カスタマーセンターに問い合わせると"7年前の情報で案内してました、回線速度は速くならない、工事日はまた1ヶ月ほど待っていただか調整する"と
流石に耳を疑いましたので"御社のミスでこのような事態になっているので明日にだって工事してほしい、在宅で仕事をしているが回線が使えないのでほぼ毎日ネカフェに通っている"と伝えると"NTTに確認し本日折り返します"と
その後2〜3日折り返しがなく、こちらから掛け直すと"対応履歴にそのような問い合わせは書いてありません、NTTには問い合わせしてない、工事はやはり1ヶ月ほどかかります"と
その後は揉めに揉め解約することになりましたが解約料+利用してない月2ヶ月分支払い解約になりました
9月に引っ越し連絡したので9月分の利用料は分かりますが、なぜ10月11月の先方都合で待たされミスされ開通できなかったのに利用料請求してくるのか理解ができませんでした
宅内工事できてないのにWi-Fi利用料金を取ってきましたがWi-Fiって工事しないと使えないんですよね、先方は知らないのかな?と疑問が残りました
以上から3年以上契約してましたが最終的にかなり適当な会社なんだなと思い当然人にはお勧めできない会社だと思ってます
僕自身こういうレビュー?など全く書かない人間ですが話が酷すぎ+名前の通りカモられたので愚痴りたく書いてみましたw

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

Tokiさんがアップロードしたアバター画像

4.00

IPv6対応で非常に高速に

以前は極端に速度が遅かったですが、IPv6対応がされてから非常に高速になりました。
ただし、Wifiルータ機器がIPv6対応の割と新しいものである事とWifiルータの設定でIPv6の使用をONにしないと恩恵は受けれません。

※皆さん「遅い」とのレビューが多いですが、Wifiルータが古い機器であるかルータ側でのIPv6設定がOFFになっているかと思われます。

  • Tokiさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

こんなモンですか

無料につられ、他社から乗り換え、
楽天ひかりのISP情報で通常のPPPoE接続だとスピードについてあまり気にならなかった。

今日の昼間にIPv6に切り替えた直後はIPv4、IPv6ともに200Mbps前後出てました。

そして夕方に気が付けばネットが鈍足、
気になってスピードテストを行うとIPV4のダウンロードだけ遅い・・・
ONU、ルータを再起動したり、ルータの設定を色々変えてみたけど変わらず。
まだ試行錯誤中なので「これが限界!」って確定したわけじゃないけど、そんな気がする。
IPv6やめて、IPv4 PPPoE接続に戻したら少し早くなります。

確かにIPv6は早いんですよIPv6は!
でもV6のサイトってほとんどないし困ったもんだ・・・

そんなにヘビーユーザじゃないので
せめて10~20Mbps出てくれたら文句のないんですけどね

ちなみに
サイトの仕様の違いで、同じ状況でもスピードテストの表示に違いが出ますよ。

機械の設定で改善されたらまた訂正報告しまっす

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

解約に関しての対応が悪い。

他社への乗り換えのため、ipv6回線だけ先に止めてもらおうとしたのですが、オペレーターの対応が悪かったです。

オペレーターの方、チャット、再三、連絡してもやってもらえておらず、乗り換え予定の工事日前日に確認したところ、エラーが出てできていなかった旨、回答されました。

エラーって、技術的なエラーなのか、単に、社内の連絡ミスなのか、良く分からず、最後、webで手続きできるのに、しない私が悪いような言い方をされました。

解約の申し込みを先にしてしまったため、webでの手続きができないシステムなので、オペレーターの方にお願いし、その旨も、予め伝えておいたのに、本当に腹正しいです。

自分の会社への乗り換えのときには、ipv6解除の連絡を他社にお願いしてくださいと、顧客に連絡するにも関わらず、自社の解約の際には、対応しないんだなと思いました。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

雷でよく使えなくなる

楽天ひかりを契約して4年程たちますが、雷や豪雨で3回故障
1回目はモデムが故障 2回目は回線BOXの故障 3回目も何処かの回線が故障、故障こ度に2週間から3週間ひかり回線は使えずこりごりです。月始めの3日間しか使えず故障の修理もすぐには出来ず解約を決めました。今月3日間しか繋がってなかったが、ひと月分支払いプラス違約金…仕方ないか…
仕事で連絡待ってまりするのに電話使えず、対応もあっちこっちと回され2時間程、3名のスタッフさんに対応して頂きましたが
1番最後のスタッフさんが最後ため息して終わりました。
いやいやこっちがため息つきたいですって

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

ホームページに書いてあることはウソ

楽天ひかり
料金表
工事費の詳細
5. ADSL回線から切り替えを行った際の工事費
ADSL回線から楽天ひかりに切り替えを行った場合、以下の条件に該当した際は標準工事費が免除になります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/

掲載されている内容だけだと不安だったので、何度も電話で問い合わせをし(電話が繋がるまでに1時間+問い合わせや確認に1時間×何度も、無料になる内容を確認しても小出しであやふやな言い方をされるので何度も確認しなければならなかった)、必要な手続きをし(これもソフトバンクに問い合わせを何度か)、準備万端でインターネットから申し込みをし、工事日の設定の為の電話を待つがももちろん電話は来ない。
仕方ないので、週末に半日潰してこちらから電話をし、工事の申し込みと工事費の確認をすると「NTTへの確認が必要なので、週明けに折り返します」と。もちろん連絡なし。この時の受付も何を聞いてもアルバイトの学生みたいな男の子にオウム返しされるだけで話は進まず。工事日時について確認のメールや書類が何もないと言われ衝撃。電話でのやり取りだけで、行き違いがあっても確認する術が何もないと。ここまでのやり取りも不信感しかない。
何週間も先だった工事日が近づいても連絡はなく、ホームページから問い合わせすると、やっと電話が掛かって来て「3月2日以降の申し込みについては無料になりません」と。そんなことはホームページのどこにも書かれてないし、電話で何度も問い合わせたが1度も言われなかった。問い合わせしたのも3月に入ってから。そう伝え、「おかしくないですか?」と言うと「お客様のおっしゃる通りです」で、また「折り返し連絡します」と。
工事日の前々日の夜に電話があり「やはり会社として工事費は無料になりません」だそう。「工事費を自己負担しないのであれば、工事はできません」と1ヶ月近く待ち、その工事の立会いの為に仕事も休みを取り、工事まで1日ちょっとというタイミングで言い出す始末。自分たちの案内に落ち度があったのは認めるが、工事費は無料にならない。その理由は3月2日以降の申し込みだからと。現在もホームページには無料になると書かれているし、3月2日以降は無料にならないとは書かれていない。「おかしくないですか?」と言うと「私もおかしいと思いますが、会社の方針ですので」だと。会社の方針とかどうでもよくて、ホームページで謳ってるのに「会社の方針で」と言い張ればそれが通るのか? 詐欺案件だと思うのですが。
ここで断れば、工事はまた1ヶ月先になり、こちらが困るのを分かってて「工事費を払うことに同意しないなら工事をしない」って、脅迫と一緒だと思います。大企業がやることですか?
明日には消費者センターに報告する予定です。

  • BORISさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

楽天ひかりだけはやめたほうがいい

引っ越しでまず物件の調査が1か月後になるとのこと。
調査が終わり今度は工事が1か月後になるとのこと。
丸2か月使えないことになり、当然その期間の料金は発生しないかと聞くと確認して連絡するとのこと。
2週間ほどたっても連絡がなく、クレジットカードの請求を確認するとしっかりと請求されていたので即解約しました。
最初に引っ越しの連絡をした時に開通までの期間や料金についての説明もなく、詐欺にあったような感じです。
サポートの対応がとにかくひどいので、楽天ひかりだけはやめたほうがいいです。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

ネットは途切れるし、電波は弱いし、カスタマーセンターの対応は最低

楽天ひかりは契約しない方が良いです。
2022年から3年間利用していましたが、最初は初年度1年間利用料が無料と言うことで、途中でネット回線が切れたり、弱かったりも我慢できましたが、年々料金を払う様になったら、この内容では、到底お金を払うことがばかばかしくなってしまいます。
また、カスタマーセンターの電話番号がネット検索ですぐにでてこないため、新規契約窓口に電話して、回線が混み合っているためしばらくお待ちくださいを長時間続けたのち、既存契約については別途窓口の電話番号を示され電話した結果、対応がクズでした。
ここを使うなら、他の会社にした方が良いです。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら