319,620件の口コミ

楽天ブロードバンド 写真付きの口コミ・評判

写真付き

[引用]公式

3.13

17

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

17件中 1〜10件目表示

Tokiさんがアップロードしたアバター画像

4.00

IPv6対応で非常に高速に

以前は極端に速度が遅かったですが、IPv6対応がされてから非常に高速になりました。
ただし、Wifiルータ機器がIPv6対応の割と新しいものである事とWifiルータの設定でIPv6の使用をONにしないと恩恵は受けれません。

※皆さん「遅い」とのレビューが多いですが、Wifiルータが古い機器であるかルータ側でのIPv6設定がOFFになっているかと思われます。

  • Tokiさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

こんなモンですか

無料につられ、他社から乗り換え、
楽天ひかりのISP情報で通常のPPPoE接続だとスピードについてあまり気にならなかった。

今日の昼間にIPv6に切り替えた直後はIPv4、IPv6ともに200Mbps前後出てました。

そして夕方に気が付けばネットが鈍足、
気になってスピードテストを行うとIPV4のダウンロードだけ遅い・・・
ONU、ルータを再起動したり、ルータの設定を色々変えてみたけど変わらず。
まだ試行錯誤中なので「これが限界!」って確定したわけじゃないけど、そんな気がする。
IPv6やめて、IPv4 PPPoE接続に戻したら少し早くなります。

確かにIPv6は早いんですよIPv6は!
でもV6のサイトってほとんどないし困ったもんだ・・・

そんなにヘビーユーザじゃないので
せめて10~20Mbps出てくれたら文句のないんですけどね

ちなみに
サイトの仕様の違いで、同じ状況でもスピードテストの表示に違いが出ますよ。

機械の設定で改善されたらまた訂正報告しまっす

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

ホームページに書いてあることはウソ

楽天ひかり
料金表
工事費の詳細
5. ADSL回線から切り替えを行った際の工事費
ADSL回線から楽天ひかりに切り替えを行った場合、以下の条件に該当した際は標準工事費が免除になります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/

掲載されている内容だけだと不安だったので、何度も電話で問い合わせをし(電話が繋がるまでに1時間+問い合わせや確認に1時間×何度も、無料になる内容を確認しても小出しであやふやな言い方をされるので何度も確認しなければならなかった)、必要な手続きをし(これもソフトバンクに問い合わせを何度か)、準備万端でインターネットから申し込みをし、工事日の設定の為の電話を待つがももちろん電話は来ない。
仕方ないので、週末に半日潰してこちらから電話をし、工事の申し込みと工事費の確認をすると「NTTへの確認が必要なので、週明けに折り返します」と。もちろん連絡なし。この時の受付も何を聞いてもアルバイトの学生みたいな男の子にオウム返しされるだけで話は進まず。工事日時について確認のメールや書類が何もないと言われ衝撃。電話でのやり取りだけで、行き違いがあっても確認する術が何もないと。ここまでのやり取りも不信感しかない。
何週間も先だった工事日が近づいても連絡はなく、ホームページから問い合わせすると、やっと電話が掛かって来て「3月2日以降の申し込みについては無料になりません」と。そんなことはホームページのどこにも書かれてないし、電話で何度も問い合わせたが1度も言われなかった。問い合わせしたのも3月に入ってから。そう伝え、「おかしくないですか?」と言うと「お客様のおっしゃる通りです」で、また「折り返し連絡します」と。
工事日の前々日の夜に電話があり「やはり会社として工事費は無料になりません」だそう。「工事費を自己負担しないのであれば、工事はできません」と1ヶ月近く待ち、その工事の立会いの為に仕事も休みを取り、工事まで1日ちょっとというタイミングで言い出す始末。自分たちの案内に落ち度があったのは認めるが、工事費は無料にならない。その理由は3月2日以降の申し込みだからと。現在もホームページには無料になると書かれているし、3月2日以降は無料にならないとは書かれていない。「おかしくないですか?」と言うと「私もおかしいと思いますが、会社の方針ですので」だと。会社の方針とかどうでもよくて、ホームページで謳ってるのに「会社の方針で」と言い張ればそれが通るのか? 詐欺案件だと思うのですが。
ここで断れば、工事はまた1ヶ月先になり、こちらが困るのを分かってて「工事費を払うことに同意しないなら工事をしない」って、脅迫と一緒だと思います。大企業がやることですか?
明日には消費者センターに報告する予定です。

  • BORISさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

古いモデムを付けられた

ソフトバンク光から楽天光に契約を変えたところ、NTTの下請け施工会社が2011.2月製造のモデムを付けていきました。
なんと震災(3.11)の1ヶ月前に製造されたモデムです。約14年経過したもので汚れやアダプターのコードに経年劣化もあり、窓口の楽天側へ変更依頼したが、話しが進まず3週間、諦めました!
せめて製造10年未満のものを付けてもらいたかった。
明日、壊れたらどうしよう…
ソフトバンクから楽天に全て変えたのに残念!

  • かつ丼さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

契約すべきでない

先述しておきますが、ネット回線などにはあまり詳しくないです。

以前はau光を利用していました。ネットサーフィン、ゲーム、動画視聴一日中問題なく利用できました。
楽天への変更後は18時以降ごろから明け方まで、ネット、ゲーム、動画いずれも利用させる気がありません。
4Gの方が早いのは当たり前、3G回線の方が早いのではと思う回線速度です。(比較が適切でないかも知れませんが、速度の目安として)

1日の半分、しかも家にいない時間に限り普通に利用できるようなプロバイダです。利用したいと思いますか?
判断は皆さんにお任せします。オススメはしません。

  • まよさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

1.00

本当に最悪です。 

フレッツ隼で接続しているのに接続不良が続き、
NTTに電話し、楽天に電話しても異常なし。 適当な対応でWi-Fiに問題があるのでわ等々いわれ
以降Wi-Fiの交換や様々なテストをした結果、楽天側に問題があることが判明。 
プロバイザーを他社に変えたとたんサクサク。 信じられないぐらい早いし、モバイルも問題なく。
最終的に楽天と他社と接続先を変えたけど比べたけど明らかに 
即ログインして解約!! それで解約手数料10000円ってどれだけ悪徳やねん。今までかかったお金を全額返してほしいぐらい!!! 二度と楽天は使用しません!!

  • 探偵さんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

4.00

酷評は条件次第

SANNET事業譲渡による楽天ブロードバンドへの強制加入組です。

1:料金
楽天光で4800円、可もなく不可もなくです。

2:通信速度
2020年5月からIPv6 over IPv4のIPoE接続が採用され、通信速度はそこそこ速いです。
通信速度が遅いという書き込みが多く見られますが地域差だと思います。

IPv6 over IPv4のIPoE接続で800Mbps前後です(画像参照)、地域は奈良県です。

ただし条件として楽天で指定されたIPv6対応の無線ルーターを使用し、接続設定をする必要があります。
NTTの光回線の終端装置(ONU)から直接LANケーブル接続すると回線速度がなぜか低下する場合があります。


3:通信品質
Ipv6なので時間に関係無く安定しています。


4:サポート
王手なのでyahoo同様、サポートは賛否あるように思います。
真摯に対応してくれるオペレーターもいるので全くダメでもありません。
チャットは効率が悪いので極力問い合わせは電話でした方が確実です。


不満点として:
楽天サポートに電話問い合わせ番号が記載されていないのでかなり探さないと見つかりません。
基本問い合わせはチャットで行って下さいというスタンスのようです。
自分の場合はメールの返信で電話の問い合わせ番号を知りました。


SANNET移行組にキャッシュバックで受け取れなかったという話を数件見ました。
何らかの原因で受け取れなかった場合にそのまま放置してしまうと時効となります。(45日間)
自分は何度も問い合わせてなんとか受け取れました。能動的な問い合わせが必要です。
楽天側からの通知メールが少ないのは問題だと感じています。


その他:
SANNNETが知らぬ間に楽天に事業譲渡してたという書き込みがありましたが、
ちゃんとSANNETから事前にお知らせメールが何通もありました。
これは単にその人が通知メールの確認を怠っただけの話だと思います。

  • 猫山さんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

5.00

「こんなモンですか」の投稿のその後+訂正報告

2020.12.02に投稿させて頂いた者です。

1か月ほどかかり原因が特定できまして、前回の投稿の訂正をさせて頂きます。

結果添付のように、とんでもなく高速になりました。

原因は私の知識不足、ルータの設定ミスにありました。

IPV6のスピードが出ている時点で設定上の問題であることに気付くべきだったと思い、
自分の知識不足から酷評してしまいお恥ずかしい限りです。
私の投稿を参考にされた方にも申し訳ない。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

遅すぎて使えない

新規や乗り換えでお考えの方は楽天ブロードバンドは全く使えずサービスの対応も最悪なので候補から外したほうがいいです。
契約してから泣きを見ます。
2020年4月15日19時30分の時点で写真の速度になります。動画は止まりまくりで見れたものではありません。
楽しみにしてた配信が見れずにムカつく気持ちになりたくなければ絶対に契約しないほうがいいです

  • とくめいさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

1.00

18時から24時までは最悪の速度1M未満です

福井県です。開通してから毎晩悪夢を見ています。全く速度はでません。詐欺レベルです。速度が出るかもしれませんがギャンブルです。いろんなヒカリを使ってきましたがこれほどストレスがたまる回線は初めてです。もちろん解約するには違約金がかかります。こんな被害を他の人にも受けて欲しくないです。

  • スーパーキックさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意