スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,646件中 1〜13件目表示
男女問わず利用している世代が幅広い!
自宅にある不用品などをメルカリに出品して7年以上になります。これまで、他のフリマサイトも使用しましたが、メルカリが一番早く確実に売れると思います。
夫のビジネス書や陶器、実家に眠っていた着物や古い楽器や電化製品など、少し売れるのが難しいかなと思うものでも今までほとんど売れています。
性別問わず幅広い年齢層の人がメルカリを利用しているからだと思います。
参考になりましたか?
よく売れて助かる!
家の不用品を処分するために少しでもお金になればいいなと思い使い始めました。一番有名なので、登録して出品してみると、すぐに売れました。また、メルカリ便という匿名配送を利用すれば、安価で送れてお互いの住所を知らせないで取引できるので安心です。出品方法もとても簡単でスマホでサクッとできました。しかし難点もあります。売上金を引き出す際に10日間くらいかかってしまいます。また1万円以上売上金が溜まっていない時に引き出そうとすると手数料をとられるところなどです。しかしとても便利なので重宝しております。
参考になりましたか?
トラブル対応
発送したものが郵便局のミスで届かなかったことがあるんですが、メルカリ側が負担してくれました。本当にありがたかったです。
参考になりましたか?
らくらく ゆうゆう 比べてみましたd=(^o^)=b
メルカリ便で発送は送料が安くて匿名配送があり ほとんどの発送をメルカリ便でしています!
そこでちょっとした実験をしてみました♪
ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便 サイズ60(ぴったり60㎝)の同じダンボールでコンビニ発送してみました。
答えはらくらくメルカリ便ではサイズ60の600円でしたがゆうゆうメルカリ便ではサイズ80の900円でした。
ゆうゆうメルカリ便の方が送料が高くなったんです♪
どちらもメリットはありますがコンビニ発送でギリギリの場合らくらくメルカリ便の方が安心だと感じましたよ~♪
参考になりましたか?
簡単
メルカリはネットなどで評判がよいので、利用しています。
アプリの内容も充実しており、簡単に売買ができるので満足しています。
他にもヤフオクのフリマも利用しているのですが、ヤフオクよりもメルカリのほうが
質問などの手間が少なく、価格も安く購入することができるので、メルカリを主に利用しています。
物を売るときはヤフオクのフリマのほうを利用していますが、利用頻度としてはメルカリのほうが断然多いです。
参考になりましたか?
全体的に簡単で使いやすい
私はメルカリをどちらかというと出品者として多く利用しています。メルカリは商品登録が簡単で、ストレスも少なく良いと思います。
また商品が購入されると「やることリスト」に表示されるので、仮にたくさんの商品が同時に売れたとしてもやり残しの確認が出来るので「忘れていた」というのが無くなり助かります。
配送方法もメルカリ便を選ぶと配送料が売り上げから天引きされるので、現金を窓口で扱わなくて済むのも便利です。ただ、物によっては大きさや重さで他の配送方法の方が安く済む事もありますので、商品登録前に自身でよく調べた方がいいと思います。メルカリ便は匿名配送で個人情報が出品者にはわからないというメリットがありますが、購入されてから配送方法を変更(例えば定形外郵便)した際には購入者様とのやり取りで配送先の住所と氏名を教えてもらわなければなりません。事前に購入者様から配送方法の変更の承諾をいただいたうえでその旨の説明をし、教えてもらうというのがお互い手間になりますので注意が必要かと思います。
その点を注意すれば、全体的にはとても簡単で使いやすいと思います。
参考になりましたか?
初めてでも簡単・スムーズな取引
家の不要なものを売るために利用し始めました。いろいろなアプリがありますが、CMなどでも馴染みがあり、利用している友人もいたのでメルカリを選びました。商品を登録して数時間で問い合わせが2件、翌日にはその商品が売れました。正直そんなにすぐ売れるとは思っておらず配送方法などリサーチ不足なところもあったのですが、公式の手順に沿って手続きを進め無事に取引を完了することができました。スマホだけで商品登録から発送手続き、購入者とのやり取りが完結でき、初めてでも直感的に使いやすいアプリでした。
参考になりましたか?
品数が多い
CMもよく見るし、身近に利用している人が多いので始めました。やっている人の数が多いほうが売れやすいと思ったのと、みんながやっているからシステムやサポートなどの面でしっかりしているんだろうなと思いました。洋服が多いのですが、ブランド登録数がとても多いのでメジャーじゃないブランドも検索がしやすく、買う方も売る方も細かくカテゴリー分けされるので非常に使いやすいです。
あとは匿名で送れるサービスも魅力的でした。
参考になりましたか?
いろいろなものが売っていて見ていて楽しい
メルカリでは、いろいろなものを売っているので、売っているものを見ているだけで、楽しめます。そして、購入したいと思ったものを発見したら、その商品が購入してもいいという価格ならば、そのまま購入しますし、もう少し安かったら購入するのになという場合はコメントから値下げ交渉をしてみます。それで駄目ならば諦めますし、値下げしてくれたならば絶対に購入するようにしています。今まで一度も大きなトラブルもなく楽しく買い物が出来てます。
参考になりましたか?
やはり!
※あからさまに偽物とわかる商品はない!
※リターンの心配がない。
※送料が安い
※波があるが売れる!
※規則に縛られるが、良い意味で有効!
※トラブル対応はさすが大手!
以上箇条書きでした。
参考になりましたか?
商品発送が便利
メルカリは、商品の発送方法の種類が沢山あります。
クロネコヤマトや郵便局が使用できるので、発送をしようと思ったら近くのクロネコヤマトや郵便局に行けばすぐにできるので大変便利です。また、普段から使い慣れている方法なので心配もいりませんでした。その上、楽々メルカリ便等もあって発送料金もとても安くて済むし、商品が届かないなどのトラブルも少ないしアフターサービスも充実しているので安心して発送出来ました。使い方の説明もアプリ内で詳しく説明があるので便利でした。
参考になりましたか?
すぐ売ることが出来ました
フリマアプリを使用するのはメルカリが初めてであり、私が売る事になることになるこの商品は果たして売れるのであろうかととても心配だったのです。ですが、一日後に自分が売る商品を見てみるとそこには「soldout」の文字が!見事私は初フリマアプリで商品を売ることができたのでした。メルカリを知ったきっかけはCMの影響がとても多かったです。頻繁にメルカリのCMを見ていたので次第に利用してみたい気持ちになっていき、こうして商品を出展するまでに至りました。
参考になりましたか?
わずわらしい作業が一切なかった
商品を発送するという工程自体「メルカリ」が初めてだったのですが、メルカリで商品を発送する方法はすべてインターネットサイトに記載されていたのでわからないという事はありませんでした。幸いにも私の家の近くにヤマトの営業所がありましたので、商品の発送に遠出をすることはなくスムーズに発送を終えることができました。フリマアプリに「メルカリ」を選んだ理由として「有名だった」この一言が理由です。逆に言えばメルカリ以外のフリマアプリを私は知らないので必然的に選ぶアプリはメルカリとなってしまいました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら